上場企業 従業員1000名以上 管理職・マネージャー 資格取得支援制度 退職金制度 フレックス勤務 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 駅徒歩5分
【職務概要】デジタル広告の専門的な知識を駆使し、広告効果/効率の最大化をリードする役割をお任せします。最先端のアドテクノロジーも活用しながら、成果に繋げるマーケティング活動の実現を目指します。【職務詳細】・事業のマーケティング課題に応じた、リスティング/ディスプレイ/ソーシャル広告の活用戦略・運用プランの立案・アカウント設計、キーワード選定、入札戦略変更、クリエーティブ改善、ランディングページ最適化等の、効果の最大化に向けた運用方針の策定・代理店と密な連携を取りながら、数値把握、改善施策の考案、効果測定、予算/入札戦略変更指示・若手メンバーの育成、総合力を意識したチームとしての成果創出★☆おすすめポイント☆★・育児短時間勤務制度:育児休暇復帰率 95% └復職支援、職場復帰プログラム:産業医面談、時短勤務、EAP設置・教育制度やライフサポートプログラム等充実の福利厚生
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > デジタルマーケティング
Webメディア・サービス
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・Webマーケティング全般に関する実務経験・リスティング/ディスプレイ/ソーシャル広告のいずれかに関する専門知識と運用実務経験・基本的なデータ分析スキル・リーダー以上の役割で、個人の成果だけではないアウトプットを追求してきた経験【尚可】・デジタル運用型広告の効果改善、コンサルティング経験・媒体管理画面のオペレーション業務・Google広告認定資格・媒体社とのリレーション構築経験・事業会社でのマーケティング業務に関連する業務経験
590万円~750万円 年収:590万~1000万程度年俸制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年俸制■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月※条件変更無し
東京都 東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア8階(本社)JR 山手線「五反田」駅より徒歩5分
グレードによりフレックスタイム制または裁量労働制※標準労働時間7.5時間
完全週休二日制(土日)・祝日・年末年始、有給休暇(入社時12日休暇を付与)、特別・慶弔・出産育児休暇・ゴルフ休暇(年間4日)
通勤費支給(同社規定による)・法人向け福利厚生クラブ(ベネフィットワン)・自己啓発支援制度(書籍購入、英語学習、年間MAX10万円補助)・ゴルフプレー補助金支給・GDOショップ(社割制度有り)・復職支援、職場復帰プログラム・退職金制度喫煙情報:屋内禁煙
・マーケティングやIT技術に関する新しい情報、トレンド感度が高い人物・主体的に行動できる人物・顧客視点で物事を捉えられる人・物事を柔軟に考えることができる人物
同社は、社員それぞれの自律性・主体性を重視した社風で、ご自身のキャリア形成や同社で実現したいことを、一人一人がプロとして考え、実現させてほしいと考えています(定期1on1面談によるすりあわせも実施しています)。また、ホワイト企業アワード2019にて最優秀賞を受賞するなど、やりがいと働き方の両立が可能です。パフォーマンスとバリューによる公平な評価制度や選択受講が可能な研修プログラムと資格支援制度、自己啓発支援制度も充実しており多彩なキャリア形成が叶います。ゴルフプレー補助金や全社員への年間4日のゴルフ休暇、社内ゴルフコンペ等ゴルフ好きな方に嬉しい福利厚生も魅力です。
2000年5月
14億5800万円(2021年12月末現在)
1285名
【事業内容】・ゴルフ用品Eコマース事業・ゴルフビジネス事業・メディアビジネス事業【会社の特徴】『ゴルフで世界をつなぐ』をVisionに掲げ、『世界No.1のゴルフ総合サービス企業を目指す』同社。会員数は2020年9月時点で、国内ゴルファーの約6割にあたる451万人、世界最大級のゴルフ専門ポータルサイト(WEB、モバイル)を運営しています。さらに、米GOLFTEC社を子会社化することで、ゴルフレッスン事業を拡大するなど、ゴルフに関わる方々との接点を増やし、蓄積したデータをもとに、事業を横断したより付加価値の高いサービス提供を行っていこうとしています。そして、最終的には、ゴルフという媒体を介して、人と人、人と街を繋げていくべく成長を続ける企業です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【東京:リモート】デジタル広告運用ディレクター
ホワイト企業アワード最優秀賞受賞企業・キャリア形成支援◎フレックス制
送信に失敗しました。