管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 退職金制度
【職務概要】同社にて、SES営業を行っていただきます。【職務詳細】■誰に:企業■何を:エンジニアとプロジェクトのマッチング■手法:既存のSES営業【具体的に】エンジニアが最も活躍できるプロジェクトの選定を行って頂きます。具体的な内容は下記の通りです。・参画するプロジェクトが決まっていないエンジニアとの面談・希望やキャリア設計をヒアリングし、最適なプロジェクトをピックアップ・エンジニアを伴い、選定したクライアント先を訪問・エンジニアがクライアント先に常駐後は勤怠管理などのマネジメント【社風】年次の浅い社員からとった社内のインタビューでは「先輩との距離が近い」「熱心に教えてもらえる」「穏やかな人が多く雰囲気が良い」など、人に対する魅力が一番多くあがっています。
営業 > 営業 > 法人営業
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・SES営業経験5年以上【働き方】入社後はスムーズに働いて頂けるようリモートや出社について柔軟に対応しています。【豊富なスキルアップ支援】社員の積極的な自己研鑽を全面的に支援しており、スキル習得の為の外部研修参加や外部講師による研修開催、資格お祝い金、書籍/セミナー費用補助、eラーニング等をご用意しております。
450万円~550万円 年収:450万~550万程度月給制:月額220000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都新宿区四谷4丁目34-1 新宿御苑前アネックスビル6F東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅 2番出口より徒歩6分
9時00分~18時00分
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、夏期(特休3、有休2の5日連続可)、慶弔、有給(初年度7日間)、誕生日休暇
退職金制度、交通費全額支給、人間ドック補助、社員旅行補助、産休育児休業制度、住宅手当、資格取得一時金(3万円~)喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・主体性を発揮できる方
■おすすめポイント■ ・社内受託案件、社外案件でプロジェクトリーダーを大募集!! 若手、中堅のいるプロジェクトで今までの経験を十分に活かせます。 ・アットホームな居心地の良い社風で働きやすい! ・資格取得一時金支給、書籍購入費用補助、eラーニングなどで、成長をサポート! ・年間休日120日以上、完全週休2日制、平均残業は月14時間と業界屈指の少なさ! ~36協定もしっかりありますので、安心してお仕事ができます。~
+.*.魅力.*.+1)M&Aなども含めて企業規模が拡大し、成長力のある会社です。2)成長をしていながらも、創業から30年を超える安定している会社です。3)社員の仲がよく、風通しのよい会社です。会社行事、懇親会を年3回ホテルで開催、毎月社内での懇親会など、懇親の場も多く設け、社員の一体感を大切にしています。4)人が主役のため、教育制度に力をいれている会社です。5)コンサルティングからシステム運用保守まで、上流工程から下流まで全てのIT業務を担える会社です。
1984年8月
7590万円
157人
【事業内容】■ITコンサルティング■システムインテグレーション■アウトソーシング■デジタルソリューション【会社の特徴】◇◆人が主役◆◇会社において実際に業務を担うのは人であり、人なくして会社は成り立ちません。ひとりひとりが主役となって可能性を発揮し、会社もひとりひとりの可能性を引き出すことで、魅力あるサービスの提供を目指します。◇◆常に成長・発展を目指す◆◇同社は、常に組織の成長・発展を目指すと同時に、共に働く人々の成長と発展、そして幸福を追求します。◇◆広く社会に貢献する◆◇同社はお客様および社会に対して、魅力あるサービスを提供し、お客様や社会の発展に貢献します。サービスの質を高め、広く社会に提供することで、多くの人々に貢献することを目指します。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
SES営業
【SES営業経験者募集!】既存顧客メイン/ワークライフバランス◎/離職率5%
送信に失敗しました。