管理職・マネージャー フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】求人検索エンジン「スタンバイ」のリードデザイナーとして、ユーザーリサーチから企画立案、UI/UX設計~実装、運用改善まで、プロダクトマネージャーやエンジニアと共にワンストップでプロダクト開発をお任せいたします。また各種プロジェクトのリードから、ゆくゆくは会社全体/サービスのデザインルール策定、デザイン組織のチーム作り・マネジメントまで幅広くお任せしたいと考えています。【職務詳細】・ユーザーリサーチ、インタビュー・ビジネスメンバー、開発メンバーとの仕様策定・開発の方針からデザインへの落とし込み・プロダクトデザインのマネジメント・進行管理・QA・新機能の仕様検討(ワイヤー作成) 、UI作成・全社のデザインシステムの設計・新規デザイン組織設計、マネジメント等【同社サービスについて】求人検索エンジン「スタンバイ」は、全業種/全職種/全雇用形態に対応した数少ない求人サービスであり、仕事を探す全ての方々が、直感的に利用でき理想の仕事に出会えるサービスを目指しています。
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > デザイナー
Webメディア・サービス
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・FigmaやAdobeXDを用いてのデザイン制作の経験・事業会社にてWebサービスのUI/UXデザインの実務経験・デザインリードやマネージャーとしてプロダクトデザインやチームをリードした経験【尚可】・大規模サービスでのUI/UX設計経験・定性/定量分析を行い、継続的にサービスの改善を実施した経験・HCD(人間中心設計)など、デザイン思考を活用したデザイン経験・データを用いた仮説検証、グロースモデルの作成や運用の経験
400万円~650万円 年収:400万~800万程度月給制:月額280000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(業績による)■昇給:年2回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都 東京都渋谷区渋谷2-12-4 各線「渋谷」駅より 徒歩5分
フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~16時00分)※実労働時間8時間
完全週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇、特別休暇、産休・育休 等 ※休日日数126日
各種社会保険完備、交通費実費支給、iMac Pro貸与(エンジニア・デザイナーのみ)、オフィス内カフェ 等喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
「スタンバイ」は、約1000万件の求人件数を誇る日本最大級の国産の求人検索エンジンです。世の中に数多く存在する求人情報が、様々な求人媒体や企業ホームページに分散しており、仕事探しにおける負が大きいという問題を解決すべく、2015年に事業を立ち上げました。検索エンジンには非常に高い検索品質が求められますが、スタンバイはその品質が認められ、ヤフー株式会社が提供している「Yahoo!しごと検索」の裏側の検索エンジンとしても採用されており、技術で勝負できるプロダクトとなっています。今後はZホールディングスとの連携を更に強化していき、ヤフー株式会社の持つ様々なアセットと連携し、求人検索エンジンの枠を越えた「新しい働き方を創る」プロダクトを作っていくことを目指しています。
2019年11月12日
1億円
70名
【事業内容】求人検索サービス「スタンバイ」の運営【会社の特徴】同社は、株式会社ビズリーチの新規事業として2015年にスタートし、2019年11月にヤフー株式会社を傘下に持つZホールディングス株式会社と共に合弁会社として新たなスタートを切りました。求人検索エンジン「スタンバイ」はサービスリリースから約5年で求人掲載件数1000万件を突破し、急速にサービスを拡大しています。”はたらく”環境が多様化している現代において、まだまだ”仕事探し”は技術の力でたくさんの課題を解決できます。同社は、日本最大級の求人検索エンジンとして、独自の技術力に加え、ヤフー株式会社との技術連携を図りながら、更なるサービス拡大を目指します。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
リードデザイナー(UX・UIデザイナー)
◆ビズリーチ×Zホールディングスの合弁会社/あなたの力で事業を牽引してください◆
送信に失敗しました。