従業員1000名以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】営業マーケティング本部・デバイス戦略部は、楽天モバイル事業における顧客獲得において、いかにスマートフォンやタブレット、Wi-Fiルータ、アクセサリなどのプロダクトを販売するとともに獲得を最大化するかについて所管しています。デバイス戦略部では、楽天モバイルが取り扱う全てのプロダクトに対して、下記のバリューチェーン全てを担当します。・獲得すべき顧客セグメントとプロダクトポートフォリオの定義・5G浸透戦略・当プロダクトの商品企画開発・プロダクト販売開始後のKGI及びKPIマネジメント(特に顧客獲得及びプロダクト販売について)【職務詳細】・サービス企画に関する要件検討、要件定義(システム関連へ依頼するための、落とし込み作業)・新規ビジネス提供開始後のKGI/KPIマネジメント及び必要に応じてのマーケティング・販売促進計画の立案及び実行・新規ビジネスのGo-to-market戦略策定(3C定義、4P定義、SWOT分析、価格設定、P/L策定、マーケティング計画及びKGI/KPI設計)
IT・Web・ネットワークエンジニア > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア) > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア)
通信・ISP・データセンター
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・3年以上のB to C領域の実務経験を有すること・Webプロモーション、デジタルマーケティングの知識・経験を有すること・競合他社や市場の調査/分析、そこからの施策立案及び推進が可能であること・要件定義の実務経験
500万円~750万円 年収:500万~800万程度月給制:月額350000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年2回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス東急田園都市線、東急大井町線「二子玉川」駅より徒歩4分
9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
完全週休2日制(土日)/祝日/夏季休暇/冬季休暇/年次有給休暇/特別休暇/産前産後休業/母性健康管理に関する措置にともなう休暇/生理休暇/育児休業/介護休業
通勤手当/従業員持株会制度/スポーツクラブ法人会員/ビザサポート/リロケーションサポート/仕事と育児・介護の両立支援サポート/カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)/ライブラリ(個人学習スペース) 等喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
携帯キャリアとして、革新的なネットワーク技術を基盤に、分かりやすく使いやすいモバイル通信サービス「楽天モバイル」を提供しています。すべての人に最適なワンプラン「Rakuten UN-LIMIT VI」、オリジナル製品を含めた幅広い製品ラインナップの展開と共に、楽天モバイルショップを全国に展開しています。また、どこでもつながる通信サービスの提供を目指し、サービスエリアの整備・改善を行っています。5G時代のライフスタイルやワークスタイルの変革に向けて、通信インフラに支えられた利便性の高い社会の実現を目指します。
2018年1月10日
1億円
4621名(2022年1月1日現在)※正社員、契約社員を含む
【事業内容】電気通信事業法に基づく電気通信事業その他通信に関する事業【会社の特徴】同社は今後グループの中核ビジネスとなるMNO事業の立ち上げに向けて新設された会社です。国内で4番目の移動体通信事業者(Mobile Network Operator)として2019年10月にサービスを開始しました。同社が目指しているのは、単なる通信会社ではなく、IoT・ローカル5G・MECなどの面で2020年以降の日本の通信業界を変革することです。同社グループはEコマース、フィンテック、デジタルコンテンツ、スポーツビジネスなど70を超えるサービスを展開し、世界約13億のお客様に利用されていますが、同社はこれらの様々なサービスと通信インフラを結び付けたイノベーションで人々と社会をエンパワーメントしていきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
サービス企画スペシャリスト(デバイス戦略部)
グローバルな環境/英語を活かせる/1日3食無料のカフェテリアあり
送信に失敗しました。