従業員1000名以上 設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 退職金制度
【職務概要】DXを実現したいお客様のニーズが高まっており、アジャイル開発チームに参加していただける開発エンジニアやプレイングリーダーを募集します。【職務詳細】大規模BtoCシステムをはじめとする様々なお客様のサービス開発・運用を行うためにお客様から要件をヒアリングして設計・開発・配置するまでの一連のタスクをアジャイルに実施します。開発メンバーもしくは3、4名のチームリーダーとしての役割を募集します。◇◆…仕事の魅力…◆◇・日本有数の大規模B2Cシステムをはじめ、 魅力的なサービス開発のエンジニアとしての経験ができます・DevOpsのプラクティスを実践しながらサービス開発を経験できます・フルスタックエンジニアに求められるスキルが習得できます◇◆…職場の雰囲気…◆◇ お客様から、コミュニケーション能力や自分事として行動する姿勢などを 高い評価を得ていることから、社員間の良好なコミュケーション、 自由闊達な意見交換ができる環境です。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~55歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・スクラッチ開発の経験(2年以上)・JavaもしくはTypeScript言語での開発経験・Linux環境での基本コマンド操作経験【尚可】・APサーバーなどのミドルウェア構築・設定経験・CI/CDパイプラインの構築経験・自動テストの構築経験・AWS、Azureの利活用経験
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額261437円給与:※スキル・経験に応じ、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月・12月/昨年度支給額:3.3ヶ月分)■昇給:年1回(7月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
港区
東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー南北線・都営三田線 「白金高輪」駅 4番出口直結
7時00分~19時00分のうち、7.5時間勤務(※コアタイムなし)
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給・慶弔休暇、ホリデーナイン休暇(年に1回土日をはさみ最大9連休の取得が可能)、スマイル休暇(2ヶ月に1日以上の有給休暇を取得する制度)
交通費全額支給、昼食補助金(月5500円)、同社保有保養所、ベネフィットステーション、退職金制度、財形貯蓄制度、報奨金制度(例:データベーススペシャリスト150000円の報奨金支給)、海外研修、三井住友銀行健康保険加入、託児補助金(延長保育等に対し月最大5万円まで支給)喫煙情報:屋内禁煙
・未経験の技術や役割に積極的に挑戦したい方・関係者(顧客、メンバー)とコミュニケーションを取り、 主体的に物事を進めることができる方
★おすすめポイント■キャリアパスが明確のため、スキルアップのイメージもとてもしやすいです!■社員数約1130名の大企業であなたにしかできないことに挑戦してみませんか! 女性活躍推進法に基づく取り組みの優良企業を認定するえるぼし認定で最高評価!■福利厚生もとても充実!実施研修数61種類! 有給取得率や、育休の取得率・復帰率もとても高く、 介護などご家庭の事情に合わせ、寄り添った働き方ができます。
同社は大阪ガスグループと三井住友銀行グループに所属しています。三井住友銀行グループとして、グループ企業を始め、銀行の基幹システムに長年携わってきました。2008年より大阪ガスグループとして、オージス総研とのシステム開発やオフショア開発拠点における協業をはじめ、データセンターの相互活用も行っています。また、グループで公募されている研修に参加することができます。新人研修ではオージス総研グループ合同で行われており、企業同士の交流として、研究会も盛んに行っています。社会の仕組みを動かすプロジェクトに携われるチャンスに、挑戦してみませんか?
1972年11月
6億円
約1130名
【事業内容】■金融業界向けソリューション ■業種横断業務ソリューション ■会計ソリューション ■セキュリティソリューション ■基盤構築・整備、システム運用 ■業務委託・コソーシング ■コンサルティング【会社の特徴】様々な方と関わりを広げながら、仕事をしていただけます。金融業界やエネルギー業界の大きなプロジェクトになるほど、様々な制約が加わり、思い通りに進まないことがあります。そんな時に、他罰的ではなく、制約の中でどうすれば新たな仕組みを実現できるか、を考え続ける社員は、プロジェクトを成功に導くことができます。真剣に話を聞いてくれるお客様、建設的な意見を言う社員と、お客様にとって何が大切か?を議論しながら前に進んでいく。そのような日々の行動が、同社の社員として大事な要素の1つです。同社は今、これまでに挑戦したことのない様々なプロジェクトに向き合っており、多くの仲間を募集しています。
・過去3年間の定着率99.8%・年次有給休暇の平均取得13.3日・過去4年間における育児休暇崇徳社員の職場復帰率98.4%・社内社外の研修が充実!会社の費用で受講可能
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
開発エンジニア・プレイングリーダー
【SMBCグループ企業】DevOpsを実現/フルスタックエンジニアを目指せます
送信に失敗しました。