海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 駅徒歩5分
【職務概要】下記業務を担当していただく予定です。【職務詳細】■同ポジションの役割スクラムを採用したアジャイル開発のPMとして以下の役割を期待しております。・開発におけるビジョン・戦略の策定・開発の優先順位付け・開発ディレクション、予算・スケジュール管理1,レガシーシステムのコード化(Terraform等)2,インフラの完成:キャパシティ戦略に合わせた冗長化やセキュリティ設計に沿った改修、CICDの追加自動化、追加リソースの実装など3, SaaSカスタマイズ:業務分析と改善、業務/ツールのリプレースなど4,分析基盤構築5,DX推進
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
食品・飲料
~38歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■WEBサービスやプロダクトなどのPM経験(2年以上)【尚可】■プロジェクトリーダーの経験■インシデントの対応経験■部門横断のプロジェクトをリードした経験■クラウドやツール導入の対応経験■セキュリティ対策の経験
550万円~700万円 年収:550万~700万程度月給制:月額380000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:夏季・冬季・決算賞与あり■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都 東京都中央区日本橋大伝馬町10-8 タキトミビル3F東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅徒歩5分
9時30分~18時30分
年間休日120日、完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始休暇、慶弔休暇
通勤手当、皆勤手当、社員割引制度、退職金制度、産前産後・育児休暇制度(男性・女性ともに実績あり※現在も複数名が取得中)、お野菜・フルーツ配布(月1回)、ランチ補助あり(月3回)、オフィスおかん喫煙情報:敷地内禁煙
・セルフスターターな方
■ECサイト【エルシーラブコスメ】人に相談しづらいカラダの悩み・セクシャルな悩みにアプローチする、女性向けセクシャルヘルスケア用品。石鹸、ローション、リップグロスなど、自然素材を使った同社のオリジナル商品です。◆◇◆働く環境◆◇◆女性が8割を占める環境で、チームワークを大切にしながら日々の業務に取り組んでいます。自身が取り組みたいことなどをプロジェクトとして実行することができ、スタッフがやりたいことを後押しすることを大切にしています。また産休・育休、キャリアコースなど、女性が長く働き続けることができる環境づくりにも力を入れています。
2003年9月
1000万円
85名(パート・アルバイト・海外スタッフ含む)
【事業内容】■化粧品の企画・製造販売■サプリメントの企画製造・販売■その他雑貨の企画製造・販売■酒類の販売■ブランドマーケティング■書籍・DVD・CDの制作【会社の特徴】セクシャルヘルスケアブランド「ラブコスメ」の企画・開発・販売を行っている会社です。女性が相談しにくいセクシャルな悩みや不安に向き合い、解決するコスメ・グッズ・コンテンツを提供しています。自社ECサイト会員数は175万人を突破し、1日30万人がサイトに訪れるなど市場からも注目され、現在急成長しています。コスメやグッズの発売だけでなくコンテンツ企画にも注力し、記事・動画・音声・漫画など1000以上のコンテンツを提供しています。運営するSNSの総フォロワー数は80万人を突破し、セクシャルヘルスケアにおける正しい情報を多くの方に届けるために日々情報を発信しています。
同社のECサイトは1日あたり18歳~75歳くらまでの約30万人のユーザーが訪れ、幅広いお客様に支持をいただいています。「これはお客様に喜んでいただけそう」「これはお客様のお悩み解決につながるかも」と企画した自分のアイデアを形にし、全国のユーザーに発信することができます。お客様より「お悩み解決できました」「この商品、使って良かったです」などの声をいただけると、とても嬉しい気持ちになります。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
プロジェクトマネージャー
女性の悩みを解決するセクシャル自然派化粧品・雑貨に関わることができます!
送信に失敗しました。