従業員1000名以上 設立50年以上 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎 土日祝日休み 年間休日120日以上 転勤なし 退職金制度
【職務概要】建築資材メーカーである同社において、建設・電機設備パーツ等の金型設計業務をお任せします。【職務詳細】同社の技術開発研究所にて企画した製品・生産案に対しどのように作るか(生産技術・設備検討)、いくらで作るかを検討し、それに付随する必要な金型を設計する業務です。製品製造はグループ会社の株式会社イムロ(同敷地内)にて行っており、現場との打ち合わせもご担当いただきます。なおコスト計算、積算、原価計算、は別担当者が実施します。(金型はプレス用(200tプレス機)、射出成型用(50~280t射出成型機)にて製作。)また、開発製品は自社カタログ製品のみであり、年間50品目ほど設計しております。【補足】・技術科メンバー:20~30代が7名所属・ソフト:solidworks、ナノソフト(設計効率化用ソフト)
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 生産技術・品質管理(機械・メカトロ・自動車)
鉄鋼・金属・非鉄金属
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・2Dもしくは3DCADかつsolidworks経験者【尚可】・3DCAD経験者・小型製品での金型設計経験【備考】・転勤の可能性はございません。・駐車場は無料で利用可能です。
500万円~700万円 年収:500万~700万程度月給制:月額300000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年3回(夏季、決算、冬季)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
広島県 広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室字森城6862-10広島自動車道「広島北」ICから車で7分
8時50分~17時55分(シフト制)
週休2日制(第2・4土曜(その他の土曜は隔週交代制)、日曜、祝日)、年間有給休暇10日~20日、年間休日日数112日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇制度、介護休暇制度
通勤手当(月上限50000円)、家族手当(配偶者:月15000円、子一人:月5000円)、退職金制度、再雇用制度あり、財形貯蓄制度、社員旅行喫煙情報:屋内禁煙
主体的に行動できる方
■お客様に喜んで使ってもらえる製品づくりをモットーに同社は建設資材の総合メーカーとして、「創業の原点は新製品に在り」「お客様に喜んでお使いいただける製品づくり」を企業理念として掲げ、常に新たなチャレンジを繰り返し時代に合わせて進化を続けてきました。建設業界の発展に貢献することで、産業の振興や人々が安心して快適に暮らせる社会の実現を目指しています。合わせて、身体に障がいを持つ方々を支援する雇用・生産体制を積極的に導入することで、誰でもハンディを克服して生き生きと活躍できる社会の実現に取り組んでいます。人材の育成、会社に関わる全ての人の幸福の実現を志しながら、業界のリーディングカンパニーとして未来へ向けてさらなるサービスの充実を目指しています。
1958年7月
555000000円
1277名
【事業内容】建築資材の製造、販売/設備資材の製造、販売/電設資材の製造、販売/土木工事業、建築工事業/衣料用繊維製品の販売【会社の特徴】同社は、建設業界において、時代の変化やお客様企業の要請に積極的に応えた商品開発や営業努力を積み重ね、建築及び設備パーツの総合メーカーとして大きく躍進し日本の都市建築に貢献しています。建設現場に必要不可欠な資材の製造・販売から配送までを一貫して取り扱うことで、スピーディーな対応と、きめ細かなニーズに的確に応えることができる対応力が大きな特徴となっています。現在は、震災復興事業、国土強靭化計画の建築・整備など多くの需要があり、建設業界には高い技術と生産性が要求されています。同社では合理化・省力化を推進しながら新しい時代にも的確に対応しています。社会貢献と顧客満足度向上を心がけながら社会に安心と信頼を届けている企業です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みです 関西エリアにて約1年、また現在は中国・四国エリアにて、大手企業や地元の優良企業、スタートアップ企業へ職種、業界問わず転職のサポートしております。関西に在籍していた際はIT系クリエイティブ系職種、現在は職種業種問わず幅広くサポートの経験がございます。またリクルーティングアドバイザーとして企業様側の担当をしているので、求職者様の業務内容を把握理解した上で、企業様に合わせた、「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みだと考えています。
【広島】金型設計
転勤なし!年間休日112日!広島で腰を据えてスキルを磨けるお仕事です!
送信に失敗しました。