土日祝日休み 年間休日120日以上 フレックス勤務 駅徒歩5分 退職金制度 リモートワーク
【職務概要】クラウド・仮想化環境・サーバ・ネットワークなどの企画~運用業務まで幅広く携わっていただきます。またITインフラ基盤の管理を目的としたシステム開発や運用自動化のための開発を行います。【職務詳細】・システム開発(クラウド管理システム、運用自動化等)・仮想化環境の企画/設計/構築/運用・サーバの設計/構築/運用・オフィスネットワークやデータセンター間ネットワークの企画/設計/構築/運用・ネットワークセキュリティ(ファイアウォール、VPN、ゼロトラスト等)の企画/設計/構築/運用【利用環境】・Linux、WindowsServer、AWS、GCP、ニフクラ・Hyper-V、VMware、Oracle、PostgreSQL・Thin Client、PBX、IVR、CTI・言語:Python【働き方】平均残業時間約10時間、平均退社時刻18~19時リモートワークを利用した働き方も可能です。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
通信・ISP・データセンター
~42歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・開発経験 -言語:Pythonなど・ITインフラ業務の実務経験 -クラウド:AWS、GCP、ニフクラなど -仮想化技術:Hyper-V、VMware、HCI、Nutanixなど -サーバ:Linux、Windows Server -ネットワーク:Cisco機器、Fortinetファイアウォール、JUNIPERルータ等
470万円~600万円 年収:470万~600万程度月給制:月額270000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー18F東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅徒歩4分
9時00分~17時45分(所定労働時間:7時間45分)※フレックスタイム制有り(コアタイム10時~15時)
【年間休日129日】完全週休2日制(土曜日/日曜日/祝日)、年次有給休暇、年末年始休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇など
各種社会保険完備、通勤手当、家族手当、フレックス勤務制度、退職金制度、永年勤続制度、財形貯蓄制度、企業年金基金、育児介護短時間勤務制度、育児介護休職制度喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
同社は、インターネットサービスプロバイダを主力事業とする電気通信事業者であり、ノジマの完全子会社です。【徹底した顧客志向と安定した収益基盤】120万人超の会員によってもたらされる安定収益基盤を源泉に、会員起点のビジネスモデルに投資し、さらなる成長を目指しています!
◆ネットワークサービス光ファイバー「@nifty光テレビ」/高速モバイル通信「@nifty WiMAX」/格安スマホMVNOサービス「NifMo」/IoTサービス「@niftyスマートセキュリティ」◆WEBサービスお客様の暮らしを便利で楽しく豊かにするための各種コンテンツやサービスを提供しています。パソコン・携帯電話・スマートフォンなどの各種デバイスに対応。iOS/Androidアプリも提供しています。
2017年2月
1億円
340名(2020年2月末日時点)
【事業内容】■ネットワークサービス ■WEBサービス【会社の特徴】◇◆…徹底した顧客志向と安定した収益基盤…◆◇ 同社は、インターネットサービスプロバイダ(ISP)とWEBサービス事業を主力事業とする、大手通信事業者です。 ニフティのブランド価値、提供サービス並びにお客様基盤の維持を最優先に、 ノジマグループが持つ実店舗網や営業力とのシナジーを活用しながら、事業を拡大していくことを目指しています。 さらに内製化を推進し、技術力と顧客データ分析、収益力を強化してきており、事業拡大に向けた動きを加速させています。 最近では、お客様の情報や行動履歴等を分析したり、サポートの内製化率を高め、お客様の生の声をよりダイレクトに 社内で吸収できるようにするなど、徹底的な顧客志向で競合との差別化を図ろうとしています。今後は、その時代時代で求められる サービスを提供しさらなるサービスの構築・発展を目指し、よりチャレンジングな変化を求め邁進しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【東京:リモート】インフラエンジニア(ITインフラ基盤)
人々の生活に密着したサービスに携われます!残業もほとんどない環境です!
送信に失敗しました。