設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 退職金制度
【職務概要】無機、有機化学品、プラスチック・ゴム、溶剤等の営業を担当していただきます。【職務詳細】既存顧客向け(購買・技術部門)の営業がメイン(約9割)で、一部紹介等からの新規顧客も担当していただきます。・親会社の製品だけでなく、顧客のニーズに応じて様々な製品を提案することが可能です。・入社後は経験に応じて先輩社員の同行やサポートからスタートし、製品知識や提案方法、伝票処理など業務の流れを習得していただきます。【事業部】基礎化学品事業部(有機・無機化学品、溶剤など)/コーティング事業部(塗料・インキ・粘接着剤原料など)/感光材事業部(感光性樹脂、AFP製版システムなど)/機能製品事業部(ガラス繊維、表示体・半導体などの電子・情報関連機材など)
営業 > 営業 > 法人営業
専門商社・卸売(繊維・化学・製紙)
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】法人営業経験普通自動車免許第一種【尚可】化学品業界や商社での営業経験~福利厚生詳細~通勤手当:全額支給家族手当:配偶者15000円、子供1人につき5000円住居手当:15000円寮社宅:借り上げ社宅(会社都合転勤時)自己負担金10%程度
450万円~650万円 年収:450万~650万程度月給制:月額256000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:有■昇給:有
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
福岡県 福岡県北九州市小倉北区高見台8-1鹿児島本線「九州工大前」駅から徒歩20分
8時50分~17時30分
休日日数124日、完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇3日~40日年末年始休暇5日、
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・主体性を持って業務に取り組むことができる方
大阪を代表する化学素材メーカー、株式会社大阪ソーダ(東証1部上場)の100%子会社として1956年に設立された会社です。化学品および化学関連製品を取り扱う専門商社として、国内だけではなく海外にも事業展開。上海、台北、バンコク、トーランス(米国カリフォルニア州)、デュッセルドルフに現地法人を保有。世界を舞台に積極的な展開をしています。オフィスは本社、東京とともに大阪ソーダ社と同じビルの中にあります。商材は大阪ソーダ製品の販売のみならず、他メーカー様の製品も幅広く取り扱っています。
1956年8月
3億1000万円
96名
【事業内容】株式会社大阪ソーダの製品販売 等【会社の特徴】同社は株式会社大阪ソーダの連結子会社である大曹商事株式会社・ダイソーケミカル株式会社が、経営効率の向上と経営基盤の一段の強化をはかるために平成15年4月1日に合併し誕生した化学品専門商社です。産業発展の基礎原料や環境機器、電子材料を化学・医療・紙パルプ・鉄鋼・電気業界等に幅広く提供し、国内はもとより、上海、台北、バンコクの三拠点を中心とし、海外への営業領域の拡大にも日々取り組んでいます。昨今の国内外の経済情勢は、めまぐるしいスピードで変化していますが、同社はその変化をチャンスと捉え、これまで培ってきた豊富な経験と創造力で、顧客の視点に立った商品やサービスを今後も提案していきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
転職軸を叶える最善な選択をするためのお手伝いができればと考えております。 中国エリアの大手企業や地域に根付いた優良企業、スタートアップ企業に特化し、多種多様な職種の転職をサポートしております。過去に私自身が転職活動を行った際は、どのように転職活動 を進めればいいのか悩み、自分で納得の行く転職成功を実現するのに苦労した経験があります。まずは求職者様の「転職軸」を一緒に整理し、スムーズに活動ができるよう地盤を整え、その転職軸を叶える最善な選択をするためのお手伝いができればと考えております。私が転職する立場で経験したこと、そして転職を支援する立場で培ってきたことを活かして、求職者様の将来的な夢や目標に繋がる転職をサポートいたします 。
【福岡】法人営業
時代の変化を先取りし、グローバルにチャレンジする化学商社!
送信に失敗しました。