管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 フレックス勤務 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】ご契約後の企業様に対してCSと共に要件定義や運用構築を行い、導入決定から安定稼働化までに発生する様々な技術的な課題を解決に導いていただきます。【職務詳細】・技術サポートを必要とする顧客のオンボーディングをCSと共に実行・ご契約後の企業様に対してCSと共に要件定義、事業成功に向けてのアクションを実施・データ連携に関する要件定義と運用構築・データ連携に関するトラブルシューティング・プロダクトチームとの密なコミュニケーションを元にした不具合・機能改善フィードバック・オペレーションの構築・上記を実現するチームビルディング、組織成長のための施策の企画・実行・チーム全体のKPI目標達成に向けた戦略・戦術の立案と実行■担当いただくプロダクトこれまでのご経験を伺い、担当いただくプロダクトをご提案させていただきます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
Webメディア・サービス
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】以下いずれかの経験をお持ちな方・システム導入に関する要件定義(特にデータ連携周り)・エンジニアと協業してプロジェクトを進めた経験・SE/パッケージ導入/ITコンサルタント等の経験がある方【尚可】・エンジニアリングの経験をお持ちの方(企画・設計・構築、開発、保守・運用など)・ネットワーク・サーバの基礎知識をお持ちの方・SaaS型サービスのプリセールスのご経験がある方・システム提案、プロジェクトの進捗管理のご経験・顧客折衝経験
500万円~750万円 年収:500万~800万程度年俸制:月額420000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:-■昇給:あり
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都港区六本木三丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー40階南北線「六本木一丁目」駅直結都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木」駅より徒歩5分
スーパーフレックス制度(コアタイム無し)
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、冬季休暇、GW、有給休暇、レディース休暇(生理休暇)、妊婦休暇、出産準備休暇、ベビーケア休暇、スペシャルキッズ休暇、子の看護休暇、入社時特別休暇、看護休暇制度、介護休暇、慶弔休暇、裁判員制度休暇、特別休暇
住宅手当、書籍購入代金補助、資格手当、家族手当、子育て補助制度、勤務形態選択制度、フレックス制度、エンジニア資格取得支援制度、自己研鑽制度、PC等の貸与制度喫煙情報:敷地内禁煙
セルフスターターな方
■お勧めポイント! ・開発のみならずビジネス面含めて幅広く関与できるため、「事業作り」全般の経験ができる! ・少数精鋭組織で裁量が大きいため、「自分の力で」サービスを成長させたことを実感できるやりがいがある! ・組織はフラット!トップダウンよりボトムアップの権限委譲型!
社名は「IT and Innovation」を略し、ITANDI=イタンジに。ITを使って不動産業界の流通構造を革新する会社という意気込みが込められています。もちろん業界の「異端児」という意味合いもあります。同社のミッションとして掲げられているものが以下3つです。■人間とテクノロジーの融合■ 人間とテクノロジー、各々が得意分野において能力を発揮し、お互いを補完し合う事で、 人間とテクノロジーが融合した新しい未来のカタチを創造します。■不動産の在り方を変える■ 不動産のデジタル化を推し進めることで、固定的で硬直的な不動産のあり方を覆し、 全ての人が全ての不動産に自由にアクセスできる世界を実現します。■不動産取引をなめらかにする■ テクノロジーによって不動産業務の分業化、細分化、自動化を推し進め、不動産取引を滑らかにし、 人々が必用なときに、必用な単位で使用・交換できるようにすることで、不動産の使用・資産価値を最大化します。
2012年6月
3600万円
70名
【事業内容】■一般消費者への不動産サービス提供 ■不動産会社へのシステム提供 ■不動産業務におけるIT活用コンサルティング【会社の特徴】~■□累計5億円の資金調達を完了!上場に向けて事業拡大中□■~37兆円もの巨大市場ながら、世界的にみても透明性が低く、情報活用が進んでいないと言われているのが日本の不動産業界です。それは同時に、イノベーションの余地が多大に残されていることを意味します。いま、ITの力で不動産業界を根底から変えようとする「Real Estate Tech」に熱い視線が注がれているのです。同社は「テクノロジーで不動産の在り方を変える」というミッションのもと、不動産流通の革新と業界全体のデジタル化を目指す不動産テックベンチャーです。ネット完結型の不動産仲介サービスの運営、AI(人工知能)を搭載した自動接客システム等を通じて、不動産業務のオンライン化・自動化に取り組んでいます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
カスタマーサクセスエンジニア
【働きやすい環境です!】幅広い業務をお任せするため裁量を持って業務に携われます!
送信に失敗しました。