土日祝日休み 年間休日120日以上 フレックス勤務
【職務概要】大手クライアントが運営するECサイトの売上拡大のため、独自メソッドに基づいた定性データ(顧客調査データ)や定量データをもとに、短期、中長期視点でコミュニケーション施策を提案し、実行、レポーティングから次回アクションの策定を含めたPDCAを回していただきます。【職務詳細】・社内クリエイターと連携しメールやLPなどのクリエイティブ制作進行・新規顧客獲得や既存顧客のロイヤルティ向上のため、ユーザーとのコミュニケーション全体(リアル、 Web含め)の企画、構成作成・実行した施策をGoogle Analyticsやメール配信ツールなどを活用しレポートにまとめ、次回アクションを策定・社内のデザインリサーチャーと連携し顧客調査、分析を行いユーザーが何を求めているかを明らかにする【得られるもの】・川上~川下までクライアントをサポートしているため、自分のアウトプットをスピード感をもって評価でき、改善を重ね、案件に深く関わることができます。・クライアントとの打ち合わせへ同席や提案、自社の新規事業へ参画など、自身の意思で活躍の幅を広げていくことができます。・優れたマーケティング視点を持っているチームの中で、「マーケター」視点を身につけることができます。
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > その他(コンサルタント)
コンサルティングファーム・シンクタンク
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【すべて必須】・WEB制作のディレクション経験・広告やメール、SNSなどのユーザーとタッチポイントとなるコミュニケーション施策の企画、施策実行経験・顧客折衝経験【尚可】・広告代理店やコンサルティング会社でWebマーケティングに携わっていた方└プランニングからクリエイティブ制作ディレクション、スケジュール進行管理、実施後、数値管理のためのPDCAを回し、全体を踏まえた上で報告レポート作成経験・事業者サイドで顧客とコミュニケーションを取っていた方
600万円~850万円 年収:600万~1000万程度月給制:月額375000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
目黒区
東京都目黒区三田 2-16-10各線「目黒」駅徒歩10分
裁量労働制
【年間休日120日】完全週休2日制(土曜日/日曜日/祝日)、年次有給休暇(10日~20日)、夏季休暇、冬季休暇、慶弔休暇
各種社会保険完備、通勤手当 等喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
ECサイトの改善にあたり、CX(Customer Experience)すなわち、顧客体験の改善から考えています。一般的にはUIやUXから語られがちですが、深い顧客理解からあるべきサービスを創造することを大切にしています。「人間中心設計」を主軸に置き、人間の深層心理に着目しサービスをデザインし、「マーケティング=モノを売るを仕組み化する」と考えています。ただ単純にモノが売れればいいのではなく、人の手を介さずに自動的に買われる状態をつくることを目指しています。そのうえで、エンジニアは重要な役割を担っています。
2017年3月9日
16名
【事業内容】マーケティングコンサルティング【会社の特徴】同社は、「日本のもてなしの心を、 世界基準のマーケティングに。」というビジョンを掲げ、マーケティングコンサルティングに取り組んでいる企業です。一緒に取り組む企業様の多くは、ナショナルクライアント。対等な戦略パートナーとして、伴走型のコンサル支援をしています。特に同社では、「顧客の感情を満たし売上を上げる」という明確な目的達成のため、定性/定量データからの課題発見から、欲求ベースで顧客に何をアプローチすべきかを見つけ、実際の施策に落とし運用するところまで、一連のコミュニケーション構築を行っています。本質的に解決すべき問題は何なのか、人間中心設計のプロセスやサービスデザインの手技法を用いて企画を構築していくのが特徴です。解決したい課題や成果のためには、既存の手段や手法に関わらず、必要とあれば新しい方法論を作り出してコミットすることを大事にしています。 「mtc.」という社名の由来である「Methodology Creators」すなわち、「方法論の創造者たち」に込められた思いです。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
「誠心誠意」をモットーに、日々努めております。 転職は、鮮度の高い情報をいかに早くキャッチし行動に移せるかで大きな差が生まれます。市場は日々変動していきますし、求職者様が望んだポジションの採用枠が明日にも埋まってしまうといった可能性もあるので、転職活動をするうえでスピードは非常に重要です。私は求職者様にとって後悔のない転職活動をしていただきたいと思っております。こうしてお声かけさせていただき、活動をなさって、すでに就業を叶えた方も多数いらっしゃいます。ぜひこのタイミングでの活動をサポートさせていただければ幸いです。現在プレイングマネージャーを務めており、私が育てた部下も転職支援をさせていただきたく存じます。
マーケティングプランナー
川上~川下までクライアントのサポートが可能!深く案件まで入り込めます!
送信に失敗しました。