上場企業 従業員1000名以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー リモートワーク フレックス勤務 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】日中跨るゲーム開発案件の日本側のディレクターのポジションです。同社は、日系企業の中でも中国でのゲーム配信ライセンスを持つユニークな企業です。2020年には日本のIPと中国での配信ライセンスという強みを活かし、スラムダンクがグローバルでヒットしました。スラムダンクの成功要因は様々ありますが、版権元様と協議しIPを活かした企画立案や監修を実施するという日本拠点の役割も大きく寄与しています。【職務詳細】・日本拠点における担当ゲームの運営全般・中国拠点と協業しゲームの運営戦略を策定・推進・中国開発チームへ日本ユーザー観点からゲームの改善提案【業務の魅力】・?新規タイトルの立上げに初期から携わることができる・多くの人に支持される大型IPのゲーム化に、日本側のディレクターとして携わることができる・事業の拡大、タイトル仕込み本数の大幅な増加により即戦力人員が必要であるため、能力を発揮いただける場がある
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > コンテンツ企画・進行管理
Webメディア・サービス
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・アプリゲームのリリース経験、運営業務経験および知識(3年程度)・異なる文化を受け入れられる柔軟性のある方【尚可】・日中双方の文化や商習慣を理解し適切に着地させるビジネス折衝能力・提案資料作成のスキル
400万円~650万円 年収:400万~1500万程度月給制:月額294167円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年2回(5月・11月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【本社】〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエアJR各線「渋谷」駅から徒歩3分
フレックスタイム制/裁量労働制(業務内容により異なります)
土日、国民の祝日、年末年始、慶弔休暇、生理休暇、育児休暇、育児休業、ベビーケア休暇、有給休暇(初年度最大12日、2年目以降15日~20日)など
全社経営会議、社長賞、英語学習支援制度、English Communication Test、勉強会開催支援制度、部活動支援制度、Global Night、育休復職サポート手当、介護休業、介護休暇、積立休暇制度、キャリア選択制度、リモートワーク制度有り喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・セルフスターターな方
プライム市場上場、国内最大級のエンターテイメント サービスを提供する企業です!! 「Mobage」を軸にソーシャルゲームやEC、各種エン ターテインメントなどを幅広いネットサービス事業を 展開しています。 ■仕事環境 オンオフを切り替えて充実した仕事生活を実現できます! 年に1回は1週間の休暇を取得することを推奨。 有給休暇の取得促進の取り組みも全社的に行っています。
▼ゲーム事業~オリジナルタイトルに加え、大型IPとの協業タイトルも多数。分析・長期運営に強み~・2015年に任天堂と協業開始、『Super Mario Run』は世界で3億ダウンロード突破。・2016年に配信開始のオリジナルタイトル『逆転オセロニア』は2900万ダウンロード突破。・2017年に配信開始のオリジナルタイトル『メギド72』は日本ゲーム大賞2019「年間作品部門」で優秀賞獲得。・2019年に株式会社ポケモンと協業し、『ポケモンマスターズEX』を配信開始、全世界3000万ダウンロード突破。・2021年に株式会社ブシロードと協業し、『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』を配信開始。
1999年3月
103億9700万円
連結:2100名(単体:1251名)
【事業内容】■エンターテインメント■eコマース■ソーシャルゲーム■その他【会社の特徴】東証プライム上場、エンターテインメントサービスを提供する企業です。「Delight and Impact the World」(世界に喜びと驚きを)をスローガンに日本初のグローバルサービスをつくるべく、ソーシャルゲームやEC、各種エンターテインメントなど幅広いネットサービス事業を展開しています。現在では米国、中国を軸に海外への事業展開も進めています。■仕事環境・【健康への配慮】:年に1回は1週間の休暇の取得を推奨。有給休暇の取得促進の取り組みも全社的に行っています。・【フリーランチと社内カフェ】:毎営業日無料ランチを提供。カフェでは勉強会や部署を横断した親睦会も開催されています。
DeNAは、マーケットが未成熟であったころからeコマースの進化に取り組んで参りました。そして、ひとつの事業領域に固執せずに次々と時代を切り拓く新しい事業を生み出し続け、現在ではeコマースに加え、ソーシャルメディア事業、国際事業へと事業領域を拡大しています。創業時からDeNAの根っこのDNA(遺伝子)は「新しいことに挑戦し続けること」です。これからもユーザに新鮮な便利さと楽しさを届け続けることを目指して、DeNAが誇るテクノロジーとノウハウ、とことん考え抜く企業文化、そして何よりユーザの声を大切に、新しいことに挑戦して参ります。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
ゲーム運営ディレクター(中国ゲーム事業)
【東証プライム】福利厚生充実/出社とリモートを織り交ぜた働き方です!
送信に失敗しました。