管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 社宅・家賃補助制度 退職金制度
【職務概要】賃貸マンションのプロパティマネジメント業務全般を担当して頂きます。管理物件(賃貸マンション/ビル等)の収益最大化を目的に、オーナー様との打ち合わせ(家賃値下げ、リフォームのご相談等)や仲介会社支援等を行います。【職務詳細】・賃貸マンションのマーケティングから家賃査定・設計部/工事部との打ち合わせ・入居希望者に向けたプロモーション企画/実施・不動産仲介会社へのアプローチ・マンション管理・改装工事の提案など、幅広い業務を担当します。※その他お客様の収益を最大にするために、マーケティングから入居者募集のプロモーション企画など幅広い業務スキルを身につけることができます。
不動産系専門職 > 不動産系専門職 > 不動産管理
不動産
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・普通自動車運転免許(第一種)をお持ちの方以下いずれかの経験がある方・マンションの賃貸仲介営業・土地活用営業・サブリース営業・不動産管理受託営業・売買仲介営業・マンション販売/用地仕入【尚可】・宅地建物取引士資格をお持ちの方※プロパティマネジメント未経験の方でもご応募可能です!
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額285714円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇上記固定残業代:月40000(400万円)~60000円(600万円)を固定40時間 ■賞与:年2回(7月・12月)■昇給:年1回(5月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
埼玉県 埼玉県 さいたま市中央区JR埼京線「南与野」駅徒歩10分
9時00分~18時00分(所定労働時間8時間)
休日日数106日、週休2日制(毎週水曜・他月3日/シフト制)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇、特別休暇
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、喫煙情報:配属先により異なる
・セルフスターター(主体的)である方
■技術面での魅力 ・仕事の内容が多岐に渡り、幅広い業務スキルが身につく ・スケールの大きな仕事ができる ■労働環境面での魅力 ・産休制度や介護休暇制度完備
【サブリース事業】建物一括借上は、オーナー様から建物を一括して借り上げし、入居者募集から管理まで全てをおまかせいただくシステムです。同社のFG35なら最長35年間、空室・家賃滞納・入居クレームと言った経営管理のわずらわしさから解放され、安定した家賃収入が得られます。【PM事業】これまで培った不動産経営のノウハウを活かして、個々の物件に最適な運営戦略をプロの視点で立案、ベストパートナーとしてオーナー様の大切な不動産の収益と資産価値の向上を図り、不動産経営の成功に直接的に貢献しています。
2006年6月
5000万円
192名【平成30年3月末時点】
【事業内容】■サブリース(建物一括借上)事業■PM(プロパティマネジメント)事業■テナント事業■リニューアル事業■マンスリー事業【会社の特徴】賃貸住宅の竣工戸数全国トップクラスの実績を誇る企業の中核グループ会社として成長を続ける同社。建物一括借上事業やPM事業を中心として様々な事業を行っています。建物に関しても長期にわたり万全の管理サービスを実施(1年目・2年目・5年目・7年目・10年目に点検)。入居者様に快適な住環境を提供することで資産価値を維持し、長期安定経営へと導きます。
●社員の定着率が高い:社内の雰囲気が非常に良く、平均 年齢も35歳で社員の40%が女性です。●驚きの入居率:好立地/建物の良さ /365日24時間対応のサービスの良さが評価され97%の入居率を誇っており 安定収入に繋がっています。●働き方:不動産業界ではありますが、 完全固定給制。またオーナーや仲介会社との関係構築がメインの仕事のた め新規開拓も少なく精神的負担は比較的少ない環境です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
5年後、10年後も転職してよかったと思えるようなお仕事を見つけられるようサポートさせていただきます 「今の会社の将来が心配…」「果たして今の職場で自分の望むキャリアが描けるのか…」このような悩みを抱えているものの、なかなか転職活動の一歩が踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?そういった方はぜひ一度ご面談にお越しください。ご面談では求職者様のこれまでのキャリアを振り返り、将来的なキャリアプランも一緒に考えたうえで、5年後、10年後も転職してよかったと思えるようなお仕事を見つけられるよう親身にサポートさせていただきます。私は建設・不動産業界の販売職やサービス職、営業職の転職サポートを担当しており、年間600名近い求職者様の転職活動のサポートをしてまいりました。その中で身につけたノウハウを踏まえ、キャリアプランのアドバイスができることを強みとしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。
【埼玉】不動産管理営業
大手グループ企業/マーケティング、プロモーションなど幅広い業務に携われる
送信に失敗しました。