設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】沖縄県内の米軍基地内における各種建設工事の建築施工管理を担当していただきます。【職務詳細】・工程管理:工程調整、工程表作成・原価管理:実行予算作成、材料拾出し、見積もり・品質管理:現場担当、施工図/承認図作成、資材/サブコン/製作図手配・安全管理:安全担当として管理を実施・資材管理:海外製品の材料含む資材の発注、管理、リスト作り【その他】・期間:3ヶ月~2年・案件掛け持ち無し・改修工事がメイン・転勤について:希望があれば異動可能
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
その他(住宅・不動産・建設・土木)
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・2級建築施工管理技士【尚可】・1級建築施工管理技士・同業での実務経験配属先★米軍工事部【現場】沖縄県の米軍基地【施工対象物】米軍基地内の病院、学校、スーパー、そのほか施設など
500万円~750万円 年収:500万~800万程度月給制:月額300000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:2ヶ月分+決算賞与■昇給:あり
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
沖縄県 【九州】沖縄県 宜野湾市沖縄バス北谷線「老人ホーム愛誠園前」バス停より徒歩9分
8時00分~17時00分
年間休日116日、完全週休2日(土・日)、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~)、特別休暇(結婚/忌引/災害等/慶弔/特別)、育児休暇(前年度取得8名) 他
通勤手当、再雇用制度祝金(結婚・出産・進学)、資格手当(5000円~50000円)、永年勤続表彰制度喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
・主体的に行動することができる方
建築 / 空調システム / 防火システム / 電気 / 電話・LAN / 侵入監視システム等の、総合設計・施工をおこなうエンジニアリング企業です。主に米国政府向けにシステムを展開し50年以上にわたり最適なソリューションを提供してきた実績から、多くのご依頼をいただいております。
★魅力ポイント★■同社は東証プライム上場企業のグループ会社で安定しています!また沖縄での政府向け建設事業トップクラスです!沖縄の建設会社で売上高も上位と安定して働くことが出来ます。■米軍に提出する書類が多く、工事スピードが民間の仕事に比べ遅いです。その流れを掴むことができれば自身のペースで業務を進めることができます。
1964年4月
3154万円
650名
【事業内容】建築・空調・冷凍機器システム・防火システム・電気・電話・LAN・侵入監視システム等の総合設計・施工【会社の特徴】同社は、お客さまの課題をともに解決し、高品質なサービスを提供します。同社は、多様なプロジェクトから得た経験をナレッジとして蓄積する一方で、その経験をプロセスと技術の革新に反映することで、継続的なお客さまの満足度向上に貢献ができると考えております。これからも、業界最高レベルのサービス、信頼性、安全性のご提供とコスト削減に取り組んでいきます。<導入事例>・キャンプ桑江の米軍病院に、遠心圧縮機を搭載したセントラル空調システム・沖縄の軍兵舎に中央空調システム・沖縄のヒートポンプシステム
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
「登録してよかった」と思っていただけるよう誠心誠意サポートさせていただきます。 建設技術職領域専任の転職コンシェルジュとして、キャリアアップやキャリアチェンジなど、求職者様のご希望にあったサポートをしております。現在九州・山口エリアにて建設技術職種における事業部の責任者を務めております。技術職へ専門特化しているため貴方様のご経歴を理解したうえで、ベストマッチする求人をご紹介させていただきたく思います。前職にて技術職に近い業務も兼任していたため、経験を活かして「求人ではわからない実際の業務内容や職場の雰囲気」「求職者様にはどういった求人がお勧めなのか」をミスマッチなくお伝えすることを得意としております。転職活動は人生において大きな分岐点です。求職者様が叶えたい「一番の転職軸」をご相談しながら模索し、前職の知識や転職のプロとしてのノウハウ、アドバイスをさせていただき、「登録してよかった」と思っていただけるよう誠心誠意サポートさせていただきます。
【沖縄】施工管理
東証プライム上場のグループ企業!失敗を恐れず挑戦を歓迎する風土!
送信に失敗しました。