#372037 掲載予定期間:2023/09/13(水) ~ 2024/02/29(木)

経営企画

福利厚生充実★人々の生活に欠かせない食料・水・環境の世界的な課題を解決する企業!

求人会社名:株式会社クボタ

メンバー
450万円~650万円

募集要項

  • こだわり条件

    上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 土日祝日休み 年間休日120日以上 語学(英語)を生かす 駅徒歩5分

  • 仕事内容

    <同社について>
    「食料」「水」「環境」といった世界の課題解決のために、モノづくりを通じて挑み続けています。120か国以上でビジネスを展開し、総合機械メーカー・グローバル企業として着実に海外展開を広げています。

    【職務詳細】
    下記業務をご担当いただきます。
    ・SPCでの経営計画立案や財務管理
    ・SPCの運営のモニタリング
    ・SPC運営のための経理、総務的な業務
    ・案件受注活動における採算面やリスクの抽出による営業部のサポート

    具体的な案件を受注するための側面的なサポート(経営面のリスク、採算性、事業の将来性の見極め)を行いながら、プロポーザルでは経営面、財務面での提案事項の作成を担当いただきます。
    受注した場合は、該当事業を運営するSPCに兼務出向し、提案事項に沿った経営計画や財務管理を実施していきます。(※実務は同社で実施し、必要に応じて現地への出張で対応します。)
    案件は規模、SPCでの役割によって異なるため、チームで複数案件を担当します。

  • 職種分類

    経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 経営企画

  • 業種分類

    電気・電子・半導体

  • 年齢

    ~40歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 イ
    長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【必須】
    ・管理部門もしくは経営管理部門等での実務経験
    ・英語力(日常会話レベル)

    【尚可】
    ・水事業関連のコンサルタント会社やシンクタンク系コンサルタントでの会計・税務・事業経営業務の経験
    ・メーカーでの財務管理業務経験

    <業務の魅力>
    水環境事業で成長する分野で、自由度の大きい事業運営に携わることで個人としてのやり甲斐も大きいです。それぞれに課長、室長がおり、課題やアイデアは個人で考えて解決に導くのではなく、多方面の経験者と議論して一つの大型案件を受注に向けて活動していき、成果をチームや組織で分かち合えます。

  • 年収

    450万円~650万円
    年収:450万~1000万程度
    月給制:月額280000円
    給与:・539.2万円/27歳(残業代を除く)
    ・715.8 万円/34歳(残業代を除く)
    ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
    ■賞与:年2回(6月・12月)
    ■昇給:年1回(1月)

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員
    正社員
    契約期間:無期
    試用期間:3ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    中央区

  • 勤務地(詳細)

    東京都中央区京橋2-1-3京橋トラストタワー
    東京メトロ銀座線「京橋」駅より徒歩1分
    JR各線「東京」駅より徒歩4分

  • 勤務時間

    8:30~17:00

  • 休日・休暇

    【年間休日125日】完全週休2日制(土・日 ※事業所カレンダーによる)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、夏季休暇、GW など

  • 福利厚生

    通勤手当※同社規程により支給、財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)、慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等、カフェテリアプラン
    喫煙情報:屋内禁煙

  • フィットする人物像

    ・主体的に業務に取り組める方
    ・自分の業務範囲を決めず、柔軟にチャレンジしていくことができる方

  • 転職コンシェルジュからのコメント


      世界中の食料・水・環境問題を解決するグローバルメーカー!
      福利厚生も充実、中途入社者も多数活躍!

     ▼農業の効率化(食料不足の解決)
     世界3位の農業機械メーカーとしての使命
     トラクタ・コンバイン・田植機は国内シェアNo.1

     ▼水インフラの整備(安全な生活用水の不足問題)
     パイプシステム(水道用鉄管・ポンプ・バルブ)
     水処理システム(上下水処理設備、膜システム、浄化槽
     IoT活用により水環境施設のトータルサポートを行っています。

  • サービス・特徴

    1890年、鋳物業から始まった株式会社クボタ。近代化が進む日本において、水道管の国産化や農業の機械化を実現し、社会の発展に貢献してきました。「国の発展に役立つ商品は、全知全霊を込めて作り出さねば生まれない」「技術的に優れているだけでなく、社会の皆様に役立つものでなければならない」という信念を継承し、日本から世界へ事業を推進しています。世界では、人口増加による食糧問題・水環境問題を抱えています。
    クボタグループは、食料・水・環境を一体のものとして捉え、その課題解決に貢献します。

    ★海外売上比率70%。北米・欧州・アジアを中心に拡大中。
    「グローバル・メジャー・ブランド」とは、「最も多くのお客様から信頼されることによって、最も多くの社会貢献をなしうるブランド」です。「食料・水・環境」分野での課題を解決していくことで「グローバル・メジャー・ブランド」を確立し、長期にわたって発展を続ける「持続可能な企業」をめざします。

求人会社情報

  • 設立

    1890年

  • 資本金

    841億円(2019年12月31日現在)

  • 従業員

    41027名

  • 事業概要

    【事業内容】
    「機械(農業・産業)」、「水環境インフラ」などの 事業分野システム/製品の研究開発/製造および販売
    【会社の特徴】
    同社は、大きく分けると農業機械(トラクタ、コンバインなど)、エンジン、建設機械を製造する機械部門と、
    鉄管、ポンプ/バルブ、環境プラントなどを製造/施工する水環境部門の2つに分かれています。
    国内における農業・インフラ整備を支えるだけでなく、海外に積極的に展開し、北米/ヨーロッパ/アジア圏での生産拠点、販路展開を進めています。
    国内で経験を積み海外で活躍する人材や、国内基盤をさらに強固にする人材を求め、積極的にキャリア採用を進めています。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社ワークポート
株式会社ワークポート
  • 設立

    2003/3/1

  • 資本金

    4200万円

  • 従業員(紹介部門数)

    法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)

IT/通信/インターネット

人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。
各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。

この求人の担当コンサルタント

堂原 拓人
株式会社ワークポート
堂原 拓人
コンサルタント歴 : 5年
土/日でも面談可能 企業と密なリレーション 親身なコンサル
  • 得意業種 IT・ソフトウェア・インターネット
  • 得意職種 管理部門 、 経営幹部・経営企画

【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。
現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や
士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。

また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。


貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので
一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。



詳細な検索条件で求人を探す

  • 経営企画

    福利厚生充実★人々の生活に欠かせない食料・水・環境の世界的な課題を解決する企業!

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。