設立50年以上 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】交通計画、道路計画・設計に関わる業務の管理および、技術者の指導・育成 【職務詳細】 ・国土交通省、地方自治体など工事の発注元との協議、および現地調査 ・基本計画の作成 ・各種設計(工事発注に必要な図面の作成、工事数量の算定など) 【キャリアアップ】・経験の有無にかかわらず、社内講習会の他外部講習等にも参加いただき、3技術士の資格取得を目指していただきます。(一例:技術士試験対策、技術提案書作成に関する講習会、品質向上のための講習会、業務評価点向上に関する講習会等)・資格取得を情報提供やセミナーの他奨励金制度でもバックアップしております。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 建設コンサルタント
建設・土木
~65歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】 ・技術士補以上の資格をお持ちの方【歓迎要件】 ・建設コンサルタントにてマネジメントの経験 ・技術士資格、またはRCCM資格のいずれかを保有
400万円~650万円 年収:400万~700万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(管理職者は年1回)※いずれも業績による■昇給:年1回(6月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
大阪府 【近畿】大阪府大阪市西淀川区阪急電鉄神戸本線・宝塚本線・京都本線「十三」駅より徒歩6分
9時00分~17時30分(実働7時間30分、休憩60分)
【年間休日124日】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔特別休暇 等
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、交通費支給(規程による)、家族手当、時間外勤務手当、退職金制度、厚生年金基金制度転勤・長期出張の場合は住宅手当あり 等喫煙情報:配属先により異なる
向上心を持って専門知識とスキルの習得に取り組める方 ※同社では多くの社員の方が、20代で基礎を学び、30代でプロジェクトリーダーとして活躍されています。加えて、技術士の資格取得に向けた勉強をされている方も多く、向上心の強い社員のみなさんが活躍されています。
設立から50年以上の歴史を持つ同社は、これまでに数多くの大規模な建設プロジェクトに携わってきました。兵庫県の「灘大橋」、名神高速道路の「吹田IC」、第二名神高速道路、愛知県の「猿投グリーンロード」など、その実績は数えだせばキリがありません。さらには、その実績は多方面で評価され、「土木学会田中賞」「全建準賞」などの受賞歴を誇ります。高い技術力を持つと同時に、全国にネットワークを広げ、まさに日本中で国づくり、社会インフラの整備に貢献してきました。また今後はコンプライアンス強化や、東日本大震災の復興需要、インフラの老朽化整備等の影響により案件増が見込まれています。
1963年4月
5000万円
119名(平成27年9月1日現在)
【事業内容】■道路の土木コンサルタント ■鉄道の土木コンサルタント ■土質及び基礎■鋼構造及びコンクリート■河川、砂防及び海岸・海洋■施工計画 、施工設備及び積算■トンネル■建設環境■都市計画及び地方計画【会社の特徴】同社は、建設コンサルタントを営み、市民生活の基盤である社会資本の充実に向け、公共土木事業を通じて施設の設計から監理までを行っています。また、業務処理の拠点を大阪・名古屋・東京・札幌に置き、各地域のデザインファームとして地産・地消の取り組みを通じて地域経済の発展を希求しています。2012年4月に、建設コンサルタントとして創立50周年を迎え、知恵とノウハウで、地域をつくり、日本をつくっている企業です!
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
目指されているキャリア実現のために必要な情報収集、面接対策全ておまかせください。 「頼りになるアドバイザー」を心がけています。目指されているキャリア実現のために必要な情報収集、面接対策全ておまかせください。私自身、企業コンサルも経験しておりますので人事目線でのアドバイスや、市場感についてリアルな情報をご提供できます。直近5年にわたり東海から西日本においての建設技術職のサポート経験を活かし、納得感のある転職活動を実現できますよう全力でサポートいたします。またITスクール運営経験も保有していますので、今後も発展が予想されるIT業界へのキャリアチェンジをお考えの方も、是非一度お話をお聞かせください。
【大阪】道路系管理職
~1956年創業/研修充実/プロジェクトをお任せいたします~
送信に失敗しました。