設立50年以上 第二新卒歓迎 転勤なし 土日祝日休み 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度
【職務概要】法面工事等の土木設計 現場調査、安全計算、図面作成【職務詳細】土木設計技術者として、斜面、法面工事における設計をご担当いただきます。地質や周辺環境などを踏まえ、防災や施工後の緑化なども見据えた設計を行います。業務内容は主に、・現場調査・斜面の安定計算・図面作成・積算がメインとなります。※法面工事に関してはGTフレーム工法、GTF受圧板工法などの技術を積極的に活用しており、防災の側面から社会に貢献しています。※業務には社有車を使用します。(プロボックス、アクア/通勤用に使用可能)管理業務エリアは千葉県内、茨城県内となります。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
その他(住宅・不動産・建設・土木)
~50歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・普通運転免許・土木の設計経験をお持ちの方※未経験でも大学や専門学校で勉強したという方大歓迎です!【尚可】・技術士資格・一級土木施工管理技士・二級土木施工管理技士
500万円~700万円 年収:500万~700万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
千葉県
勝浦市
【関東】千葉県 勝浦市JR東日本 外房線「勝浦」駅から車で3分
8時00分~17時00分
週休2日制(土日・祝)、土曜出勤あり(月2~3回)、年間休日108日、有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇
通勤手当、家族手当、寮社宅、社会保険完備、資格取得補助制度、地域手当、財形貯蓄制度、持株会制度喫煙情報:
・セルフスターター(主体的)である方
国内では、地球温暖化への対策の一つとして、二酸化炭素を吸収・固定する「緑(樹木)」が注目し、幅広い“グリーンビジネス”に期待されております。同社は全ての事業において、「環境」を主眼に置き、グリーンビジネスのリーディングカンパニーとして「安全」と「品質」を追求する一方で、独自工法の開発による付加価値の向上にも積極的に取組んでおります。同社の企業理念は、日本の「国土」に社会資本を形成することで、人々の住む「街」を豊かに創造し、同社で働く「社員と家族」の幸せを追求する、ことを掲げております。この思いを形にすべく、人々の心の癒しと地球環境にやさしい「緑」を創出し、社会に貢献し続けています。
1959年3月
300百万円
300名
【事業内容】法面事業(斜面安定・法面保護)/造園事業(環境整備)/土木事業(都市土木)/建設事業(建築・ユーティリティー)/販売・その他【会社の特徴】同社は1959(昭和34)年、複合肥料の製造販売会社として設立されました。現在は「法面」「造園」「建設」の3事業を中心に、命と財産と住まいの安全を守り、人々に癒しと憩いを提供するグリーンビジネスを展開しています。同社ではこれまで独自の法面技術、造園技術を開発し、グリーンビジネスのリーディングカンパニーとして、社会に貢献してきました。持続可能な社会環境を築くため、これまで培ってきた技術やサービスをますます進化・発展させ、新しい技術・サービス・ビジネスを構築し、提供していかなければならないと考え、今後も成長を続け活力ある企業集団を目指していきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
ベストな転職を支援させていただきます 同業種へのキャリアアップだけでなく、異業種へのキャリアチェンジをされる方の転職サポートも得意としております。自身の転職経験やキャリアカウンセリングについての知見を踏まえて、求職者様にとってベストな転職を支援させていただきます。転職活動全般のお悩みから、企業様へのピンポイントなご質問まで、一緒にお話をしていく中で悩みや不安を解決していきましょう。
【千葉】土木設計
U・Iターン歓迎!/転勤なし/幅広い業務のためスキルアップが可能です!
送信に失敗しました。