#371100 掲載予定期間:2023/09/13(水) ~ 2024/02/29(木)

【北海道】牛舎機械・電気設備の設計(恵庭市)

業界の自動化推進に貢献!業績好調の酪農機器の専門商社です。

求人会社名:株式会社コーンズ・エージー

管理職 , メンバー
400万円~650万円

募集要項

  • こだわり条件

    設立50年以上 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎 資格取得支援制度

  • 仕事内容

    【職務概要】
    牛舎レイアウト・機械設備のプランニング、設計、施工管理業務をお任せします。

    【職務詳細】
    ・施主(酪農家、農業公社など)、施工業者、設計会社との打ち合わせ
    ・プランニング、設計
    ・施工管理
    ・営業の技術支援
    ※全国出張があります。

  • 職種分類

    電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)

  • 業種分類

    専門商社・卸売(電気・電子・機械・事務機器)

  • 年齢

    ~45歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 イ
    長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【必須】
    下記、いずれも当てはまる方
    ・設備の設計・プランニング経験
    ・電気系の知識、経験
    ・普通自動車運転免許

    【尚可】
    ・一級もしくは二級建築士、及び電気工事士等の電気系の有資格者

  • 年収

    400万円~650万円
    年収:400万~660万程度
    月給制:-
    給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
    ■賞与:年2~3回(業績による)※2019年度実績9.13ヶ月分
    ■昇給:年1回

  • ポジション

    管理職 , メンバー

  • 雇用形態

    正社員
    正社員
    契約期間:無期
    試用期間:6ヶ月 ※期間中の給与に変更なし

  • 勤務地

    北海道

  • 勤務地(詳細)

    【北海道】北海道 恵庭市
    JR千歳線「恵み野」駅から徒歩27分
    ※マイカー通勤可/最寄り駅から無料の社用バスも利用可

  • 勤務時間

    9時00分~18時00分 (所定労働時間:7時間30分)

  • 休日・休暇

    週休2日制、日曜日、祝日(土曜日は隔週休日)、有給休暇10日~20日、休日日数103日、夏季休暇、冬季休暇(7連休以上 ※2019年度実績:9連休)

  • 福利厚生

    通勤手当、社内表彰制度、慶弔見舞金、公的資格取得費貸付金制度、作業服貸与、再雇用制度(65歳まで)、月次決算手当(入社2年目以降)、確定給付企業年金制度
    喫煙情報:屋内禁煙

  • フィットする人物像

    ・セルフスターターの方

  • 転職コンシェルジュからのコメント

    ※※※同社の魅力※※※
    ★酪農専門商社として欧米などから優れた最先端製品を輸入して、日本の酪農家を支えています。
    ★安心のOJT・研修が充実しています。
    ★平均賞与9.1か月。実績をしっかりと還元する環境です。
    ★創業50年の老舗酪農機器商社で安定感があります。

  • サービス・特徴

    1861年(文久元年)に設立。保険・自動車・エレクトロニクス・農業機械など多様な分野に進出し、1968年に酪農専門商社としてスタートしました。
    酪農専門商社として培った先見性とノウハウで、世界中から優れた機械を発掘。現在は、機械の輸入販売やサービスだけではなく、海外メーカーとの共同製品開発、牛舎全体のシステム提案、製品導入後のアフターサポートに至るまで、酪農に関わる統合的なサービスを展開しています。
    北海道を中心に、東北・北関東・九州に17の支店を持ち、事業展開を図っています。

求人会社情報

  • 設立

    1968年2月

  • 資本金

    1億100万円

  • 従業員

    184名

  • 事業概要

    【事業内容】
    酪農機械の輸入販売事業
    【会社の特徴】
    酪農・農業機械の専門商社として、欧州・北米を中心に13カ国から最新の機械を輸入し、販売とアフターサービスを行なっています。
    同社が抱える技術者集団は、最新の農業技術を日本の酪農家に届け、定着させ、日本の一次産業を支えるという重要な使命を背負っています。しかし【農業機械】というニッチな業界を支えている同社スタッフのほとんどは異業種からの転職です。
    今プロとして活躍している方も自動車業界出身です!
    しっかりとした教育制度、勉強会等でイチからプロに育てますので、
    安心して飛び込んで来て下さい!

職種PR

同社は輸入と販売、そしてアフターサービスとコンサルティング業務のすべてを自社で構築することを目指しています。
このため、社内には貿易業務をはじめとするセールスとマーケティング系、およびエンジニアリング系とコンサルティング系の幅広い職種が存在します。

今日、当社が確実に事業領域を拡大することができた背景には社員一人ひとりがチャレンジ精神に溢れ、そのビジネスの領域や製品、そしてサービスに対する深い知識を持って新たなビジネスを開拓してきたことによります。当社は社員の個々の力量が会社を成長させる大きな原動力であり、それぞれの領域においてプロフェッショナルとしての仕事が強く反映される組織となっています。新たな道は同社が切り拓くというフロンティア精神と現状に甘んじないチャレンジ精神を尊重する企業風土が求める人材像はこのようなCAGマンとしての基本精神を強く持っている人材を求めています。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社ワークポート
株式会社ワークポート
  • 設立

    2003/3/1

  • 資本金

    4200万円

  • 従業員(紹介部門数)

    法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)

IT/通信/インターネット

人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。
各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。

この求人の担当コンサルタント

伊藤 翔太郎
株式会社ワークポート
伊藤 翔太郎
コンサルタント歴 : 5年
土/日でも面談可能 企業と密なリレーション 業界知識豊富
  • 得意業種 メーカー(電気・機械・自動車関連) 、 商社・流通・小売 、 IT・ソフトウェア・インターネット
  • 得意職種 営業 、 電気・電子・機械系エンジニア

自身の体験も活かしながら最適な転職サポートをさせていただきます。 これまで「リクルーティングアドバイザー」、「キャリアコンシェルジュ」といった企業様、
求職者様両方のサポートを行ってきた経験がございます。

IT系、営業・販売サービス系、モノづくり系(半導体)、建築土木系など
幅広い領域で企業様、求職者様をサポートしてまいりました。

リクルーティングアドバイザーの経験を活かし、選考時に企業様が何を見てらっしゃるのか、
何を考え検討されるのか企業様目線で最適なアドバイスができるかと存じます。

また、私自身も転職を経験しているため、転職時における注意点や苦労したこと、
転職活動の進め方など自身の体験も活かしながら最適な転職サポートをさせていただきます。
是非、お気軽にご相談ください。



詳細な検索条件で求人を探す

  • 【北海道】牛舎機械・電気設備の設計(恵庭市)

    業界の自動化推進に貢献!業績好調の酪農機器の専門商社です。

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。