#370790 掲載予定期間:2023/09/14(木) ~ 2024/02/29(木)

【愛知】ロボットエンジニア

【ロボットによる持続可能な食インフラを創る】調理ロボットのベンチャー企業!

求人会社名:TechMagic株式会社

メンバー
450万円~650万円

募集要項

  • こだわり条件

    土日祝日休み U・I ターン歓迎 資格取得支援制度 駅徒歩5分

  • 仕事内容

    【職務概要】
    調理ロボットのベンチャー企業である同社で、ロボットエンジニアとして調理ロボット、省人化ロボットをチームで実現します。

    【職務詳細】
    ・ロボット関連ソフトウェア
    ・認識、画像処理など
    ・制御、動作計画など
    ・センサ処理
    ・システムプログラミング
    ・アルゴリズム考案、実装
    ・ロボットの全体設計

    ■同社のビジョン
    同社は2018年2月に設立したFood-Techベンチャーです。
    外食産業の人手不足率は80%を超え、日本平均30%を大きく超える事態に。
    同社は『IoT自動調理ソリューション』を提供することで、少子高齢社会の労働力を創出し、持続可能な店舗運営の実現を目指します。

    ■こんな仲間と働きます! ~主要メンバー出身企業~
    Google Japan/ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)/トヨタG/SONY/HITACHI/MAZDA/NEC/富士通/楽天/味の素/辻調理師専門学校

  • 職種分類

    IT・Web・ネットワークエンジニア > 制御・組み込みソフトウェア > SE・システム設計・開発エンジニア(制御・組み込みソフトウェア)

  • 業種分類

    電気・電子・半導体

  • 年齢

    ~40歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 イ
    長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【必須】
    ・工学・数学・物理または関連する領域の学士号・修士号以上
    ・C言語/C++ Python Lisp Rustなどを使用した5年以上の実務経験、
     もしくはそれに相当する知識と経験
    ・ROS/ROS2でのロボット製作経験
    ・この世界をロボット化したいと願っている人

    【尚可】
    ・産業用ロボットの特別教育資格を保有している
    ・ロボット系学術学会への論文投稿、学会発表の経験
    ・ロボットコンテスト、競技会への出場経験
    ・制御工学(古典制御、現代制御)の知識
    ・画像処理、深層学習関連技術の知識

  • 年収

    450万円~650万円
    年収:450万~1000万程度
    年俸制:-
    給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
    ■賞与:-
    ■昇給:-

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員
    正社員
    契約期間:無期
    試用期間:3ヶ月(期間中の待遇の変化なし)

  • 勤務地

    愛知県

  • 勤務地(市区町村)

    豊田市

  • 勤務地(詳細)

    【東海】愛知県 豊田市(八草町秋合1267-1 知の拠点あいち 研究室204)
    東部丘陵線(リニモ)「陶磁資料館南」駅より徒歩3分 ※「愛・地球博記念公園」駅と愛知環状鉄道「八草」駅の間の駅です。

  • 勤務時間

    始業10時、終業19時を基本とし、労働者の決定に委ねる(8時間勤務したものとみなす)

  • 休日・休暇

    完全週休二日制(土、日)、祝日、年末年始、会社の指定した休日(※同社規定による)、有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、育児休暇など)

  • 福利厚生

    種社会保険完備、定期健康診断、交通費全額支給、資格取得支援制度、書籍購入制度、時短勤務制度、私服勤務・在宅勤務も応相談
    喫煙情報:屋内禁煙

  • フィットする人物像

    ・主体的に考え、行動できる方

  • 転職コンシェルジュからのコメント

    ★AI・IoT・ロボット等の最先端技術を活用し、飲食業界における
     人手不足・生産性へ革新をもたらすベンチャー企業です!

    【社長は元BCG/他にもNEC/SONY/リクルート/Google等圧倒的エリート集団】
    ■飲食業界の「不」に立ち向かう、ソリューション企業
    ■プロジェクト単位にて大手飲食チェーンと調理ロボットを共同開発中
    ■日本を代表するベンチャーキャピタルJAFCOより資金調達済み
    ■資格取得支援制度/書籍購入制度/時短勤務制度/私服勤務・在宅勤務など(応相談)

  • サービス・特徴

    ■Iot自動調理ソリューション
    同社独自の自動調理ソリューションは、モバイルやタブレットからメニューを注文すると、キッチンのIoT化された厨房機器が自動で調理を開始します。お客様のご要望に合わせてカスタマイズの商品を共同開発することも可能にします。

    ■プラットフォーム
    同社独自のプラットフォームは、モバイルやタブレットからアクセスすることができ、消費者は、メニューの注文、モバイル決済などの機能が利用でき、法人側は、損益計算、顧客特性、満足度、メニューランキング、在庫管理などのデータを可視化できる予定です。

求人会社情報

  • 設立

    2018年2月

  • 資本金

    22億5118万円(資本準備金含む)

  • 従業員

    41名

  • 事業概要

    【事業内容】
    ■自動調理ソリューション(IoT自動調理ソリューション、プラットフォーム)
    【会社の特徴】
    同社は、食を取り巻く多くの企業が直面する人手不足や生産性の低いコスト構造を解決するため、また、新たな食体験の創出を通じ人々に食の驚きと感動を提供するため、ハードウェアとソフトウェア両方の技術を高度に融合した各種ロボットの開発を行っています。
    ◆1.人手不足の解消・高コスト構造の改善:少子化による人口減少など社会構造的要因から食産業は人手不足に陥っています。食産業では他産業と比較をしてもその欠員率と離職率は高く、労働者が過重労働となるケースも珍しくありません。これらの課題に対し、同社はロボットによる一連の調理工程・単純作業の自動化、データの見える化による味の品質安定化、仕入れ・在庫の最適化により、課題解決に貢献します。
    ◆2.新たな食体験の創造:嗜好の多様化、生活習慣病による食事制限、食物アレルギーへの対応など、食に関するニーズはますます多様化傾向にあります。同社は、開発したロボットを通じ、膨大な調理情報、注文に紐づく食材、顧客情報などの各種情報を蓄積し、一人ひとりに寄り添ったパーソナライズな食体験など、新しい価値を提供するフードサービスを創出していきます。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社ワークポート
株式会社ワークポート
  • 設立

    2003/3/1

  • 資本金

    4200万円

  • 従業員(紹介部門数)

    法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)

IT/通信/インターネット

人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。
各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。

この求人の担当コンサルタント

飯倉研吾
株式会社ワークポート
飯倉研吾
コンサルタント歴 : 9年
土/日でも面談可能 企業と密なリレーション 業界知識豊富
  • 得意業種 IT・ソフトウェア・インターネット
  • 得意職種 営業 、 管理部門 、 IT・Web・ネットワークエンジニア

【新鮮な情報の提供】【誠実な対応】 を心がけて、精一杯ご支援させていただきます。 弊社が強みとしていたIT・インターネット・ゲーム業界はもちろんのこと
IT領域以外のすべての業界を網羅する新規事業部の立ち上げや教育事業の立ち上げに参画していた経験から幅広い業種・職種の転職支援に携わっております。

・面接対策情報
・異業界への転職事例
・年収アップの転職事例
・神奈川県内の転職市場
・企業様、求職者様、双方の視点から見た最新の転職市場

などの情報をお伝えさせていただき
皆様の転職活動がより良いものとなるよう
尽力させていただきたいと思います。

変化の多い昨今の転職市場だからこそ
皆様に少しでも安心して転職活動を行っていただけるように
【新鮮な情報の提供】【誠実な対応】
を心がけて、精一杯ご支援させていただきます。

すぐに転職活動をスタートさせたい方だけでなく
現時点では転職すべきかどうか悩んでいる方も
大歓迎ですので、お気軽にご連絡ください。



詳細な検索条件で求人を探す

  • 【愛知】ロボットエンジニア

    【ロボットによる持続可能な食インフラを創る】調理ロボットのベンチャー企業!

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。