設立50年以上 資格取得支援制度 退職金制度 年間休日120日以上
【職務概要】同社にて、人材派遣(主にITエンジニア)の営業や請負管理をお任せします。【職務詳細】■誰に:大手IT企業をメイン■何を:エンジニア派遣、業務請負 (PCキッティング、オンサイト派遣、機器輸送など)■手法:受注活動、新規開拓もあり【会社について】物流事業と人材派遣事業の売上が半々。今後は需要が増えているIT分野での派遣・受託に注力していきます。【人材ソリューション事業部】取締役事業部長、マネージャー、デリバリーマネージャー、事務2名
営業 > 営業 > 法人営業
運輸・交通
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・エンジニア派遣の法人営業経験-------------------------------~働き方~・残業時間は月平均30時間弱程度・案件終了の時間により、直行直帰も可能・土日出勤の場合、代休制度・手当制度あり・過去1年の離職率は2%程度、産休育休を取得し、時短制度でワークライフバランスを両立している社員も在籍している。
342万円~452万円 年収:342万~452万程度月給制:月額250270円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:-
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都江戸川区中葛西5-32-8 圭盟ビル東京メトロ東西線「葛西」駅徒歩3分
9時00分~17時30分
完全週休2日制(場合により土日出勤あり)、祝日、年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇(10~20日※入社半年後10日付与、一年間繰越可能)、慶弔休暇、休日日数120日
残業代全額支給、通勤手当(会社規定に基づき月上限5万円)、家族手当、退職金制度(※正社員のみの適用、定年:60歳)、資格取得制度、健康保険組合保養所、海外旅行喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
書類選考→一次面接→最終面接→内定
■【仕事のやりがい】 豊富に案件があるからこそ、理想の働き方を追求できます。 例えば「運用保守フェーズを担当し続けられる案件で安定して働き たい」「全国1千拠点以上の無線N/Wの拡大案件で規模の大きさを 感じたい」など希望を叶えられます。【仕事の厳しさ】小規模プロジェクトでは顧客と直接やりとりをすることも。PL・PM的ポジションがいないケースもありますので、プロジェクトは自ら調整せねばなりません。退社しようとした瞬間エラーが発生し、残業が発生することもあり得ます。
【同社の特徴】・東証二部上場企業である株式会社ヒガシ21の100%子会社で、官公庁や金融、製造、保険、教育など東証一部上場企業をメインに、大手企業がクライアントのため、業績が安定しています。千葉県舞浜の湾岸エリアにISO27001を取得したセキュリティの高い自社物流センターを2拠点保有しております。保管~梱包~流通加工~配送まで全ての作業工程を一気通貫で行う物流サービスは、お客様より高い評価をされています。・事業拡大に向け、親会社である株式会社ヒガシ21との密な連携や、人材事業部との共同提案を行い、スケールの大きい案件へ挑戦していきます。
1950年9月
1000万円
60名
【事業内容】物流・流通加工/データ演算処理/メーリングサービス/市内特別郵便代行業務/カード関連業務/人材派遣/国家試験・各種検定試験のトータルサービス/キッティング/企画・制作・コンサルティング【会社の特徴】物流・流通加工業務を中心に、セキュリティに強みを持った幅広いトータルビジネスコーディネートを展開する同社。ロジスティックの豊富な実績と信頼により、設立70年以上を迎えた現在でも黒字経営を続けています。現在はこれまで培ってきた強みを活かし、事業拡大を目指してIT分野にも進出しています。■ロジスティックサービス:管理が煩雑な販売用SPツールや帳票類を保管して、必要なときに必要な部数だけピンポイントに素早くお届けするサービス■セキュリティソリューション:セキュリティ機器の選定、運用、測定をトータルにコーディネートし、サポートするサービス
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
人材派遣営業
◎東証二部上場企業のグループ会社/ワークライフバランス◎長期就業できる環境です!
送信に失敗しました。