管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 退職金制度 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分 U・I ターン歓迎
【職務概要】設備メンテナンス要員として、自社工場の翌日の生産に向けて、メンテナンスなどの準備をご担当いただきます。【職務詳細】単なるオペレーターとしてではなく、将来マネジメントに携わることを視野に入れてご活躍いただきます。製造ラインを締めてから、翌日の準備やメンテナンスをするため、就労時間は15:00~22:00となります。■同社の強み:・常にマーケットニーズを先取りするテクノロジーと マーケットを融合させた企画提案型営業・約150アイテムの医薬部外品における処方資産・海外自社工場や現地法人を活用した海外ネットワーク・医薬品製造が可能な世界トップクラスのクリーン度を誇る製造設備★また、常に顧客をリードし、企画提案から技術的対応まで トータルにサポートするフレキシブルな対応も可能です。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > その他(建築・設備・土木系技術者)
医薬・バイオ
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・工場の設備メンテナンスや保全の経験(業界は不問です)【尚可】・電気工事士資格をお持ちの方■採用背景:同社はOEM化粧品メーカーとして、製造ラインにおいては充填作業を「中身を作る」「完成品を包装・出荷する」2つのチームに分けています。その中で同社は、現状の業績好調に伴い、新しく今回の募集ポジション「準備班」を設置します。海外工場では、既に実施済みの人員配置を国内工場においても順次適応していきます。
300万円~500万円 年収:300万~500万程度月給制:月額220000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
大阪府 大阪府大阪市此花区島屋4丁目3番43号JRゆめ咲線「安治川口」駅より徒歩5分
15時00分~22時00分
年間休日117日(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度7ヶ月目より10日付与※計画的休暇3日あり)※会社カレンダーによる土曜出勤あり(年6回)
通勤手当※交通費全額支給(上限50000円/月)、寮社宅(会社都合による転勤の場合のみ支給)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続20年以上の方が対象)喫煙情報:屋内禁煙
書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定
「清浄・清潔・美化」に特化した価値創造OEMメーカーです。「人と社会を綺麗にする」というコーポレートステートメントを掲げ、あらゆる人・あらゆるものを美しくする会社です。単なる受託メーカーとしてではなく、お客様に喜んでいただき、驚いていただき、感動していただく…それを使命としたサービスとモノ創りを行っています。
年間試作数4000件以上、創業以来積み重ねた研究データやノウハウ、実績は多種多様。化粧品OEMメーカーとしての強みを活かし、単なる受託型の生産ではなく、マーケットニーズの分析から、製品コンセプトの立案、原材料の選定、試作、パッケージの選定など、ワンストップでニーズに応える“提案型のOEM”を行っています。また従来の基礎化粧品・ヘアケア製品に加えてアルコール除菌関連の衛生製品の需要が拡大中で、どこよりもいち早く市場のニーズに合わせた製品提案により、景気に左右されない安定経営を実現。コロナ禍の中でも減益なしです!
1986年
9991万円
330名
【事業内容】医薬品・医薬部外品・化粧品・動物用医薬部外品の製造または輸入販売【会社の特徴】同社は大手メーカーの化粧品やワックス、消臭剤、クリーナー、カー洗剤等、業務用からパーソナルユースまで多種多様な製品をOEM製造してきました。「清浄・清潔・美化」に特化し、単なる受託メーカーとしてではなく、顧客に喜んで、驚いて、感動してもらう、それを使命としたサービスとモノ創りに邁進してきました。化成品よりスタートした1949年の創業時より、今日では化粧品製造を主軸としつつ、医薬品製造まで、顧客に指導と支援をしてもらいながら業容を拡大しています。化粧品のOEMメーカーとして、有名化粧品メーカーから通販型化粧品メーカー、プライベートブランド等、身近な化粧品やスキンケア、ヘアケア用品の生産を行っている企業です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
目指されているキャリア実現のために必要な情報収集、面接対策全ておまかせください。 「頼りになるアドバイザー」を心がけています。目指されているキャリア実現のために必要な情報収集、面接対策全ておまかせください。私自身、企業コンサルも経験しておりますので人事目線でのアドバイスや、市場感についてリアルな情報をご提供できます。直近5年にわたり東海から西日本においての建設技術職のサポート経験を活かし、納得感のある転職活動を実現できますよう全力でサポートいたします。またITスクール運営経験も保有していますので、今後も発展が予想されるIT業界へのキャリアチェンジをお考えの方も、是非一度お話をお聞かせください。
【大阪】設備メンテナンス
化粧品・医薬部外品のOEMメーカー/急成長企業です!
送信に失敗しました。