資格取得支援制度 フレックス勤務 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】主に同社サービス「Excert」の開発をご担当いただきます。【職務詳細】・開発が進んでいるサービスの追加開発・運用・今後の事業展開に合わせた新規サービスの企画・開発・社内の各種データの収集や、管理・分析基盤の構築インフラ、サーバサイド、フロントエンドのコーディング、またアルゴリズムや機械学習、ペネトレーションテストなども必要に応じてご対応いただきたいと考えています。業務領域はご経験・ご志向に合わせて決定しますが、モダンな開発環境でフルスタックなエンジニアリングを行うことができ、ご自身のスキルアップにつながる環境です。【魅力ポイント】・新しい技術の採用のハードルが低く、成長機会を自分でコントロールできます。・技術顧問がいるので、コードレビューや技術的なアドバイスを受けることができます。・全社的にマーケティングを強化しており、社内マーケターとの協業の中で UI/UX改善やグロースハッキングといった領域も経験できます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
学校・教育
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・サーバサイド、クライアントサイドのコーディング実務経験・CS学士相当の知識【尚可】・フルスタックエンジニアとしての実務経験・機械学習の研究開発経験・アルゴリズムの研究開発経験【主な技術スタック】・TypeScript ・GraphQL・Next.js ・AWS
600万円~850万円 年収:600万~900万程度月給制:月額420000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:※会社業績連動および個人目標達成度に応じて支給■昇給:年2回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都千代田区神田神保町2-44 第2石坂ビル2階 東京メトロ半蔵門線・都営新宿線「神保町」駅徒歩4分
フルフレックスタイム制
週休二日制、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、会社が休日と定めた日
交通費全額支給、各種社会保険完備、書籍購入、セミナー受講料補助、健康診断、インフルエンザ予防接種、ストックオプション制度喫煙情報:敷地内禁煙
・いつも「新しい」ことを生み出したい、と思っている方・スピード感を重要視する方
■技術面の魅力 ・70万円程度かかるレベルの研修を無料で受けることが可能!! ・幅広い教育コンテンツを用意している!! →データサイエンス、機械学習、ディープラーニングなどなど 教育事業を生業とし、データ分析に強みを持つ同社ならでは。 ・本を書いたり、講演、大学の講師、海外出張など 「アウトプットする機会」が多い!! ・データサイエンスの幅広い案件に携われる!!
◆様々な業界のビジネス課題の明確化や企画から、データ収集・分析、レポーティングやプロトタイプの開発まで携われる環境です。「ビジネス課題を解決できてこそ、その存在価値がある」という価値観で事業を運営しているため、企画・提案の領域から一気通貫して企業のデータ活用を支援しています。◆様々な業界で異なる課題感を持つ大手クライアントがいるため、マーケティング支援、海外展開支援、ロジスティクス最適化、レコメンドエンジンの開発支援、自然言語処理を活用したテキスト分析など、業界・ビジネスプロセスの両方の観点で幅広いプロセスの経験を積むことができます。
2017年2月1日
9360万円(資本準備金を含む)
25名
【事業内容】ビッグデータ、人工知能、機械学習をはじめとするデータサイエンスに関わる教育や研修事業/有料職業紹介【会社の特徴】同社は白ヤギコーポレーションのデータサイエンティストが新たに始めた2017年2月設立のスタートアップで、データサイエンティストへのキャリアチェンジや企業の中でステップアップを目指す社会人向けのデータサイエンススクールを運営しており、日本とアジアで展開しています。●以下3つのビジネスを展開しています●・データ活用に取り組む企業に対して機械学習・統計モデル・最適化手法を組み込んだプロダクト・ソリューションのPoC(概念実証)の支援・コンサルティング・データサイエンスチームを作りたい法人向けにデータサイエンスのコーポレートトレーニング・データサイエンティストへのキャリアチェンジや企業の中でステップアップを目指す社会人向けのデータサイエンススクール
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
フルスタックエンジニア
クライアントチームと一緒に取り組むハンズオン型のコンサルティング企業
送信に失敗しました。