従業員1000名以上 海外展開あり(日系グローバル企業) フレックス勤務 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】クライアントのサービスグロース定義および、そのゴールまでに何が必要か、仮説構築と優先順位付けをクライアントと行い、サービス磨き込みの伴走支援をしていただきます。【職務詳細】・新規与件のご対応・グロース支援に向けた伴走支援・案件ごとに社内外メンバーとチームを構成し、アプリ案件を完遂(アプリコンセプト、UXデザイン設計、North Star Metric、KPI設計、アプリ制作ディレクション、UX/UI設計、ユーザーインタビュー、ツール選定、イベント実装、データ分析、施策実施)▼分析スキルを伸ばす、実装スキルを伸ばす、コンサルとしての課題解決力を伸ばすなど個人の志向に合わせたキャリアを実現可能です。▼複数の案件や、同社が抱えているクライアントの各種データがあるため、1社だけでのデータ量ではなく、業界や他業種を参考にしたデータ利用が可能です。また、アクセス解析等で足りない分は計測設計から提案/実施が可能なので、クライアントのビジネスゴール達成に向けた分析や施策全般に関わることができます。▼所定労働時間7時間、フレックスタイム制、リモートワーク選択可能などワークライフバランスのとりやすい環境です。
IT・Web・ネットワークエンジニア > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア) > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア)
広告・デザイン・イベント
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・アプリサービスのグロースに関わったご経験【尚可】・事業会社でのサービスグロース経験・広告プランニング経験・広告運用経験【利用ツール例】Firebase Adjust Appsflyer Amplitude repro KARTE for App SQLなど
400万円~650万円 年収:400万~1000万程度月給制:月額285714円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(3月・9月)■昇給:年1回(1月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都 【本社】〒105-7077 東京都港区東新橋1-8-1JR山手線「新橋」駅より徒歩3分都営浅草線「新橋」駅より徒歩3分
9:30~17:30(裁量労働制)
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、産前・産後休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇(※初年度14日間)
交通費全額支給、時間外手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、育児休業制度、介護休業制度、慶弔見舞金制度、GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)、ベネフィットステーション(各種スポーツクラブ法人利用可)、定期健康診断(年1回)、社内カフェ 等喫煙情報:屋内禁煙
・社内外の方と円滑なコミュニケーションができる方・セルフスターターな方
☆★☆電通グループの一員であり、グループ内のデジタルマーケティング機能を集約することを目的に設立★☆★●専門性、知見を持ったメンバーが集まっている企業ですので、ご自身の知見を深めたり、スキルアップ、キャリアアップが叶う環境です。●様々なバックボーンをもったメンバーが活躍しており、裁量労働制や20代でのマネージャー登用など、チャレンジできる環境づくりに多々取り組んでいます。●所定労働時間7時間、フレックスタイム制、リモートワーク選択可能などワークライフバランスのとりやすい環境です。
【プロジェクト例】■トヨタ自動車:マス広告(テレビCM)と、それを観た視聴者がデジタル広告でどのように行動するかを統合的に分析するプロジェクト。■SMBCコンシューマーファイナンス:ブランドの指名検索数を増加させ、指名検索からの申し込みの最大化を図るために、ユーザーのニーズに合わせて動画広告の配信を最適化する仕組みを構築するプロジェクト。■明治:若年層への認知向上に大きな効果が期待できるデジタル施策としてInstagram(インスタグラム)初のフルスクリーン広告である「Instagram Stories(インスタグラム ストーリーズ)広告」を活用したプロモーションプロジェクト。■ユニ・チャーム:ベビーケア用品などを取り扱うユニ・チャーム社の新興国市場への展開に向け、通常WEBサイト制作ノウハウに加えて各国の文化風習にあわせた「MamyPoko」ブランドのグローバルサイト制作・運用サポートプロジェクト。
2016年7月
4.4億円
1490名
【事業内容】デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行の提供【会社の特徴】同社は、電通グループの一員であり、グループ内のデジタルマーケティング機能を集約することを目的に2016年7月に誕生しました。狙いはデジタル化やテクノロジーの進化によって大きく様変わりしたマーケティング環境に対応して、個別に展開してきた様々な施策を融合し、顧客企業のマーケティング活動全体の実効性を高めるためです。そのため、同社の事業範囲は広範囲に及び、多種多様なデータや最先端テクノロジー、マーケティング知見を組み合わせ、各事業領域において「コンサルティング」から「開発・実装」「運用支援」まで顧客のマーケティング革新を支援しています。電通グループが持つアセットを最大限活用しながら、電通が本気でデジタル領域に打って出たという設立経緯を持つ同社だけに、設立当初から右肩上がりの成長を見せており、今後も多種多様なニーズに対応し得るデジタルマーケティング専門企業として、顧客の成長に応えていくことを目指しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
アプリグロースコンサルタント
■電通グループ■キャリアアップ◎■大規模案件/ナショナルクライアント■
送信に失敗しました。