管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 駅徒歩5分 U・I ターン歓迎
【職務概要】自社開発アプリケーションソフトウェアのコンサルティング営業をお任せします。【職務詳細】5つの主力事業部で、特定の業務や業種に特化した業務用パッケージソフトを提供しており、そのソリューション提案をお任せします。■誰に・全国の大学/フィットネスクラブ など■何を・学校運営全体を支援するパッケージソフト「キャンパスプラン」など■どのように・展示会や資料請求でお問い合わせがあったお客様への対応・SIerやベンダーからの依頼や紹介対応・お電話や訪問での説明<おすすめポイント>・完全自社開発のオリジナルパッケージソフトが商材です!※教育機関向け「キャンパスプラン」の他に、スポーツ施設向け「Hello」、自治体向け「PPP」も大ヒット!北海道から沖縄まで8000以上の事業所で稼働しています◎・東証JASDAQ上場、業界トップクラスのシェアを誇っています!・離職率10%以下、年間休日134日!働きやすい環境です!!
営業 > 営業 > 法人営業
SIer・ソフトウェア開発
~33歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・営業経験(業界不問)【尚可】・IT業界での営業経験・パッケージソフトの営業経験◎提案から導入、運用サポートまで密接に携わるため、専門業務に関する知見を得られるだけでなく、情報収集力や提案力、さらにはシステムコンサルタントとしてのスキルを身につけていくことも可能です!
350万円~550万円 年収:350万~650万程度月給制:月額230000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(過去実績:4ヶ月分)■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
京都府 京都府京都市中京区烏丸通り三条上る場之町603番地地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅6番出口より徒歩2分
9時00分~18時00分
年間休日134日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、GW、夏季休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇、有給休暇(10~20日※計画的実施あり)
交通費支給(上限月5万円)、役職手当、住宅手当、家族手当、資格手当、裁量労働手当、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、団体生命保険、財形貯蓄、社員持株会、退職金制度、健康保険組合の各地保養施設・スポーツ施設喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定
【同社の特徴】これまで一貫して自社開発にこだわり、全国の大学、フィットネスクラブなどを顧客に事業展開を進め、2006年4月にJASDAQ上場を果たしました。特に学校法人向けのパッケージソフトに強みを持ち、全国で約900校以上の導入実績があります。【導入実績】日本大学、帝京大学、中央大学、上智大学、近畿大学、滋賀医科大学、札幌医科大学、東急スポーツオアシス、コナミスポーツ&ライフ、エバラ食品、千趣会、小林製薬、TOHOシネマズ、日本サッカー協会等
1984年8月
4億8426万円
230名
【事業内容】■パッケージソフトの開発と販売 ■クラウドコンピューティング(SaaS・ASP)サービス【会社の特徴】■■■■■■■■■■ 全国8000超のユーザー/大学や大手企業との取引が多く安定した顧客基盤 ■■■■■■■■■■■■1984年の創業以来、業界特化のパッケージビジネスで基盤を築いてきた同社。「自社開発」「カスタマイズ」「運用サポート」を三位一体としたソリューションを提供しており、北海道から沖縄まで多数の大学やフィットネスクラブ、自治体などのお客様から高い評価を獲得しています。【ビジョン】「業種に特化したパッケージソフトを開発」⇒「多数の顧客に導入し、運用サービスなどを経て業務ノウハウを蓄積」⇒「さらに提案コンサルティングノウハウを高めてより一層の顧客の獲得、次期製品を開発」というスパイラルを推進し、成長を続けてきました。今後は、これまで培ったパッケージソフトの開発ノウハウをもとに、新たな成長業界向けのパッケージ開発にも注力していく方針です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
幅広い業界・職種に精通し、求職者様に対してリアルな情報をお伝えいたします 【幅広い業界・職種に精通】職種や業界ごとに求めるニーズが全く異なり、また面接のスタイルも全く違ってきます。様々な業界や職種を一通り経験したことで、その職種においての、的確なアドバイスができると自負しております。また担当企業においては単純な「人材紹介」だけではなく、採用コンサルティングも併せて行っておりましたので、企業目線でのアドバイスも強みの一つです。【求職者に対してリアルをお伝えすること】求職者様のご入社後の未来を考え、徹底的に企業様の「現場感」を伝えることを意識しております。その特徴をお伝えするために、訪問では「商談」だけではなく、現場で実際に働いている従業員へインタビュー、現場の見学など、「働く場所」についての特色や雰囲気を回収し、皆様にお伝えすることを心掛けています。
【京都】コンサルティング営業
【年間休日134日!】ワークライフバランス重視の環境です◎
送信に失敗しました。