設立50年以上 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】ビルや商業施設内における空調設備、給排水衛生設備、冷凍冷蔵設備等の提案~施工管理業務をお任せします。【職務詳細】※経験に応じて業務範囲等を決定致します。・見積書や請求書等の書類作成、協力会社への指揮及び指導・空調設備老朽更新の現場調査、系統図、施工図の作成 など【担当顧客について】顧客は主に製薬会社/製菓会社/食品工場などのメーカー/物流会社といった大手企業であり、納期は3~4ヶ月、案件金額は2000~5000万円が中心です。【担当エリアについて】工事エリアは近隣県となります。施工管理業務をご担当いただく場合、現場により出張も発生しますが、その際は会社負担にて住宅準備があります。(出張期間:数週間~半年間程度)また、休日出勤が発生した場合にも、代休を取得できる環境です。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
設備・プラント
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】※以下のいずれか・何らかの設備施工管理経験・設備メンテナンス経験【尚可】・管工事施工管理技士の資格保持・電気工事士の資格保持・空調、冷蔵機器等の設備設計経験【スキルアップについて】資格取得支援制度もあり、業務に必要としている資格取得費用は全て会社負担、取得後は奨励金を支給するなど、会社全体で従業員のスキルアップをサポートしています。
400万円~650万円 年収:400万~650万程度月給制:月額248300円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)※別途業績により決算賞与あり■昇給:年1回
管理職 , メンバー
契約社員 契約社員契約期間:3ヶ月(試用期間後、正社員登用予定)試用期間:3ヶ月
広島県 広島県広島市西区東観音町6番18号広島電鉄本線「西観音町」駅徒歩6分
9時00分~17時30分
完全週休2日制(休日は土日祝日)、育児休暇・介護休暇、年間有給休暇(10~20日)、年間休日日数120日以上、GW、年末年始休暇(6日)、夏期休暇(4日)
通勤手当、家族手当(配偶者12000円、子供2400円)、寮社宅、退職金制度、貸付金・融資制度、契約保養所、慶弔見舞金、地域限定社員制度、管理職研修、資格取得応援、財形貯蓄、持株制度喫煙情報:屋内禁煙
・自発的に行動を起こせる方
■空調設備・衛生設備・・・お客様のニーズに応じた快適な生活環境・作業環境をデザインします。■冷凍冷蔵庫設備・冷却設備・低音空調設備・・・長年蓄積した低温技術で、最適なシステムを計画から施工・アフターサービスまで一環して提供します。■リニューアル・・・省エネルギーやCO2の削減などお客様の要望に沿った改善プランを作成し資産価値の向上に貢献します。■空調機器販売・・・家庭用から業務用エアコン、大型冷凍機、官庁仕様の特殊パッケージまで幅広く扱っており、お客様のニーズに柔軟に対応することが可能です。■研究開発・・・技術を極め、施工品質の向上とお客様に満足のいくサービスを提供するために、技術開発センターを設立しました。
1948年2月
3億円
292名
【事業内容】■空調設備、給排水・衛生、防災設備、冷凍冷蔵設備の企画、設計、施工管理、及びメンテナンス■総合設備保守■各種空調機器・冷凍冷蔵機器の販売【会社の特徴】同社は、70年以上の歴史を誇る空調・衛生・冷凍・冷蔵設備のトータルコンサルティング企業です。冷凍機事業からスタートした同社は、冷熱技術の応用により冷凍冷蔵からオフィスの空調、産業空調などその活用の場を広げてきました。今ではご提案から保守管理まで一環した総合サービスをご提供しています。同社が一貫してこだわるのは、企画・設計から施工・引渡し、その後のアフターサービスに至るまでのトータルコンサルティングです。なぜなら、さまざまなご要望を的確に反映し期待以上の成果を実らせるためには、全て同社に任せてもらうことがベストだと考えるからです。今後も変わらず「地球、お客様、そして社員の要望に応える企業」を目指しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みです 関西エリアにて約1年、また現在は中国・四国エリアにて、大手企業や地元の優良企業、スタートアップ企業へ職種、業界問わず転職のサポートしております。関西に在籍していた際はIT系クリエイティブ系職種、現在は職種業種問わず幅広くサポートの経験がございます。またリクルーティングアドバイザーとして企業様側の担当をしているので、求職者様の業務内容を把握理解した上で、企業様に合わせた、「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みだと考えています。
【広島】管工事施工管理技士(空調設備)
【福利厚生充実】年間休日120日以上/資格取得支援制度もありスキルアップ可能!
送信に失敗しました。