社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 U・I ターン歓迎
【職務概要】Akerun紹介パートナー企業の開拓を行っていただきます。【職務詳細】・パートナーとの販売戦略の立案/実行(パッケージ戦略等も含む)・パートナー向け勉強会の開催・パートナー企業が開催する展示会への出店・セミナー開催・パートナー企業との営業同行・定例会での数値分析/意見交換会・パートナー企業開拓には、商工会参加、協会参加、外部セミナー等含む入社後は、ご自身で担当する「Akerun紹介パートナー」を開拓していただきます。並行して、先輩メンバーの同行やOJTを通して一連の営業活動を身につけていただきます。中長期的には、ご自身で考えた営業戦略(マーケットセグメント、連携サービス等)を立案、実行までお任せします。まずは、「質」より「量」をこなしていただき、経験を積みながら早期の売上貢献に期待しています。
営業 > 営業 > 法人営業
SIer・ソフトウェア開発
~33歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】※いずれも必須・法人営業経験(2年以上)・新規営業経験者【尚可】・SaaS商材の法人営業経験・無形商材の営業経験【仕事の魅力】・未開拓の領域を自らの力で切り開いていくことで、大きな成長と達成感を経験することができます。・営業として「売る」スキルだけではなく「Akerun紹介パートナー企業が売るための仕組みづくり」のスキルを習得することができます。
450万円~650万円 年収:450万~750万程度月給制:月額376000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:-■昇給:年2回(1月、7月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月(給与は本採用時の95%の支給)
大阪府 大阪府大阪市北区曾根崎新地 1-13-22 御堂筋フロンティア 5階JR東西線 「北新地」駅より徒歩3分
9時30分~18時30分 ※フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~14時00分)
【年間休日122日】完全週休2日制(土日)、祝日、エネチャージ休暇(3日)、年末年始休暇、有給休暇(入社時に10日付与、勤続年数により10日以上)、五感で体験休暇(1日)、工場見学休暇(1日)
交通費上限3万円(住宅通勤補助手当として一律支給)、ストックオプション制度、書籍購入補助、社員間飲食費補助、慶弔制度、リモートワーク可、時短勤務制度、社内勉強会、スポーツ会、ご飯会、シャッフルランチ喫煙情報:屋内禁煙
・既成概念にとらわれずに動くことができる方・個人目標の達成だけでなく、チーム目標の達成に何ができるかを考え、提案・行動に移せる方・業務における課題に仕組み化で改善を行う思考をお持ちの方・社内外問わず、関係構築ができる方
【オススメポイント】 ・IoT業界において、スタートアップ企業として大きな注目を浴びている ・今、メディアでも大注目されている「Akerun」を作り出した企業様です。 ・数々の受賞暦を持っている企業様です。
【自社プロダクト スマートロック『Akerun(アケルン)』】Akerunは「工事不要で運用できる」入退室管理システムです。既存のサムターン錠に後付けでペタッと貼り付けるだけで、入退室管理システムの導入が可能。手持ちのスマートフォンやICカードで施錠・解錠ができるだけでなく、時間指定の鍵発行や入退室履歴を一括で管理することができます。近年の個人情報保護規制の高まりや、労務管理のニーズは年々高まっており、企業ごとのセキュリティ対策の必要性も高まっています。そのため、スマートロック市場は伸びを見せており、まだまだポテンシャルを秘めています。Akerun導入企業は大手企業をはじめ、すでに5000社を超え、安定的に稼働しています。
2014年9月
45億2千万円 ※資本剰余金含む(2021年11月5日現在)
170名
【事業内容】■IoT関連機器の研究開発■スマートロックシステム「Akerun入退室管理システム」の開発・提供【会社の特徴】同社はスマートロックやセキュリティから始まり、現在ではアクセス認証基盤「Akerun Access Intelligence」をプラットフォームとしたキーレス社会を創出し、あらゆる空間やモノ、体験がシームレスに、そしてシンプルにつながる世界の実現に取り組んでいます。4000年使い方に変化がなかった「鍵」をIoT技術によってクラウド化することで、空間の使い方、働き方など人の動きを再定義し、新たな市場を生み出しました。実証実験でも大手企業と取り組みを行っており、シェアリングエコノミー、勤怠管理、見守りなどさまざまな市場での活用が期待されています。働き方改革やテレワークが進む昨今、より正確な入退室履歴の把握と管理を徹底したい企業での活用、特定の人のみに入室を許可したいプロジェクトルームでの活用、コワーキングスペース/シェアオフィスやフィットネスジムなどの会員制施設での活用、無人化/省人化を実現したい店舗での活用など、その活用シーンは、これまでのスマートロックビジネスの領域を超えて、ますます拡がりをみせています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様の転職における1番のパートナーであることをモットーに、精一杯サポートさせていただきます。 現在は営業系職種に特化した転職サポートを行っております。BtoB、BtoCの営業職はもちろん営業企画や新規事業開発などの企画・経営職、経営コンサルタント、戦略コンサルタントなどのコンサルタント職など幅広い方々の転職サポートを行っております。キャリアコンシェルジュとしては3,000名以上の求職者様をサポートさせていただきました。営業系職種以外にも管理部門、サービス職、技術職等と幅広い職種の方々を担当してきたため、あらゆる業界・職種の専門知識がございます。また、リクルーティングアドバイザーとしての経験もしており、大手からベンチャーまで幅広い企業様の採用活動もサポートしてまいりましたので生きた情報を提供することが可能です。求職者様の転職における1番のパートナーであることをモットーに、理想のキャリアを実現するために精一杯サポートさせていただきます。
【大阪】パートナーセールス
IoT×クラウドでキーレス社会をつくる企業!/立ち上げに携わっていただけます!
送信に失敗しました。