管理職・マネージャー 資格取得支援制度 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】大手SIerの直請け案件、社員のアイデアから新規ビジネスが多く生まれている社風のなかで、希望・適性に応じて大手企業を中心とした多彩な業務の中からプロジェクトをお任せします。【職務詳細】案件例■RPA導入支援プロジェクト(4~6名体制)■チャットボット導入支援プロジェクト(3~5名体制)■生命保険/契約管理システム開発プロジェクト(10~12名体制)■大手アパレルECサイト/保守・エンハンス開発(複数名体制)スキルアップを目指したい社員には、外部で受けられる研修や資格の勉強も推奨。もちろん社内でも年に5~6回、機械学習AIの勉強会、コードの書き方、開発言語についてなど様々な勉強会を実施しています。【仕事の魅力】組織横断の研修部門にて、技術研修・階層研修など時世にあった研修をご用意。2020年からは、オンライン研修ツールの導入も始めました。スキル向上に時間を惜しまない環境です。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・エンジニアとして3年以上年の実務経験をお持ちの方【尚可】・リーダー/サブリーダーの経験をお持ちの方・Java、ASP.net、C#.net、PHPでの開発経験
430万円~650万円 年収:430万~650万程度年俸制:月額358000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年俸制のため無し■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 プロジェクトにより異なるプロジェクトにより異なる
9時30分~18時00分(休憩時間1時間)
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(6日間)、GW休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇 等
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、交通費全支給、、階層研修、資格取得報奨制度、関東ITソフトウェア健保組合、団体保険加入、メンタルヘルスチェック、健康診断年1回(無料)、社員互助会、懇親会サポート喫煙情報:配属先により異なる
セルフスターターな方
■おすすめポイント!!■ ・出向時も個人ではなくチームとして動きます! ・多数のプライム案件があり、上流工程から携われます! ・社内の雰囲気が良い!(案件によって出向したり、常駐したりと 社内に全社員がいることはあまりないですが、社内でのイベントが 多数あるため、アットホームな雰囲気です。)
【システムインテグレーションサービス】これまで培ったSI事業の顧客ビジネス連携のノウハウを基に、更なる高付加価値ビジネスを提供します。【ITマネジメントサービス】先進的な製品やサービスを駆使し、クライアントに最適なソリューションをワンストップで提供します。【プロダクトソリューションサービス】コンビニ受取サービス(スマートデリバリーサービス)の展開などのプロモーションサービスを提供します。★お勧めポイント★■お客様先の勤務でも、一人でなくチームとして動きます。■多数のプライム案件があり、上流工程から関われます。■社内の雰囲気のよさ(案件によってお客様先に常駐したりと社内に全社員がいることはあまりないですが、社内でのイベントが多数あるため、アットホームな雰囲気です。)
1991年6月
5000万円
83人(2018年9月度)
【事業内容】■システムインテグレーションサービス■受託開発/ソリューションサービス【会社の特徴】「Challenge&Innovation」を事業理念とし、基幹系大型プロジェクトから最新のクラウド型サービスに至るまで幅広くシステムインテグレーション事業を展開。■自身の成長が望める環境■自由な発想を尊重し、チャンスを与えられる環境です。社員自らが企画し推進したサービスもあり、やりがいと主体性を持って成長できます。 ■社員同士の仲の良さ■毎年7月になるとBBQや納涼祭、社員旅行(千葉や仙台、グアム)など社員同士で交流する場を多く設けています。また、「懇親会サポート制度(飲み会、お昼代サポート制度)」があり、普段チーム外で話せていない先輩ともお話ができる機会があります!
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
システムエンジニア(ミドル)
中途採用者の9割が希望の案件へ着任!外部研修、社内勉強会も積極実施!
送信に失敗しました。