管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 駅徒歩5分
【職務概要】同社にて下記業務をお任せします。【職務詳細】■上場を見据え、次のフェーズに見合った法務面での体制整備■企業法務業務全般・社内コンプライアンス体制の整備・新規事業や事業拡大時の契約書作成やレビュー・各種リーガルチェックやリスクマネジメント上場を見据え、次のフェーズに見合った法務体制強化を担っていただきます。適切に守りながらも事業成長を止めない体制整備や、新規事業開発を法務の側面から支えていただくことを期待しています。【募集背景】事業成長/事業領域の拡大に伴う法務体制の強化【チーム体制】現状法務部門はありませんが、今後組織の拡充に伴い、柔軟に再編してまいります。
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
Webメディア・サービス
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・企業法務経験(2年以上)【尚可】・介護福祉領域での法務経験・事業開発に伴う契約書作成経験・弁護士資格/経験
500万円~700万円 年収:500万~700万程度年俸制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:あり(業績連動での支給)■昇給:年2回(評価による)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都 東京都千代田区内幸町1-1-6 NTT日比谷ビル4F都営地下鉄三田線「内幸町」駅から徒歩4分
9時00分~18時00分
完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇
交通費支給(東京上限3万円)/スタンディングデスク/水、コーヒー飲み放題/オフィスファミマ喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
【企業の特徴】 ・福祉業界に改革を起こす力をもった事業で、 社会貢献性も非常に高い仕事に携わることができます。 ・総務省、福岡県、金融機関等からの受賞歴多数、 メディアにも多数露出しており、社会からの注目も高まっています
【ミルモシリーズ 】人間の頭では整理しきれない「社会資源情報」の見える化を、政令指定都市、特別区等の専門職、一般市民向けに行っています。例えば、120以上の項目を掲載した事業所情報、事業所の外観/内装等の写真閲覧、保険請求分/自己負担分計算等が、全て本サービスだけで対応可能なシステムを開発しています。【UNICO】児童発達支援、放課後等デイサービスの事業所を運営し、「子どもファースト」を軸に介護と同様、利用者本位を実現する福祉分野のフラッグシップモデルを築いています。元特別支援学校、保育士等専門職を中心に支援方法の研究を行っており、通所開始から約8ヶ月で障がいが重度から中度へと改善した子どもの事例等可能性を引き出すコーチングの手法を取り入れた教育を行っております。
2013年4月
27.3億円
148名
【事業内容】■福祉業界向けのインターネットサービス【会社の特徴】株式会社ウェルモは「持続可能な少子高齢社会の実現」をミッションに掲げる、ソーシャルベンチャーです。在宅医療介護領域では、介護の地域資源情報を集約するプラットフォーム「ミルモネット」を中心に、ケアプラン作成支援AI「ミルモぷらん」、HRTech×介護人材紹介サービス「ミルモわーく」、介護事業所へのIT導入・購買支援事業「ミルモセレクション」を展開しています。ケアテックの活用によって、利用者本位の介護と介護に関わる全ての人のQOL向上を目指しています。また、児童福祉領域では、児童発達支援・放課後等デイサービス「unico」も展開しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
法務
介護関連のWEBサービス/上場を目指すソーシャルベンチャー/完全週休2日制
送信に失敗しました。