社宅・家賃補助制度 リモートワーク フレックス勤務 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】事業経営のパートナーとして、組織力を強化し、成長速度を高めることがミッションです。具体的には、必要な人事施策の企画と実施などチームパフォーマンスを高めるための機能強化のミッションを担っていただきます。経営ボードメンバー、事業部担当役員をはじめとする組織長、コーポレート人事などと連携し、採用計画策定・ポジションごとの人材要件の定義・組織設計・配置・オンボーディング・育成まで、幅広く企画・実行します。上記の他、日々変化するAIR Design for Marketing 事業部の組織課題解決やより良い環境づくり・人づくりに対するアクション全般を牽引いただきたいと考えています。【この仕事で身に着けられること】・スタートアップの上場準備フェーズにおける実務経験を得られます・組織拡大期における仕組み作りや採用力強化のプロセスをハンズオンで実践できます・多様なバックボーンの経営ボードメンバー(コンサル・広告代理店・メガベンチャー・金融・監査法人など)と共に働き成長できます【フルリモート勤務実施中】現在は、9割以上のメンバーがフルリモートワークを実施しています(自由出社)。会議や商談もストレスなく実施できており、効率的な働き方が浸透しつつあります。
管理部門 > 管理部門 > 人事
Webメディア・サービス
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】以下のいずれかのご経験(計3年以上)・組織運営や事業推進に携わった経験・戦略コンサルまたは人事コンサルでの実務経験・人事領域における実務経験(採用・労務・制度企画・ピープルマネジメントなど)【尚可】・経営企画や事業企画での実務経験・人事企画/労務の実務経験・人事部門でのマネジメント経験・ベンチャー/スタートアップでの勤務経験・採用の実務経験・IPOに向けての体制整備の経験
700万円~950万円 年収:700万~1000万程度月給制:月額519000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(10月・4月)■昇給:年2回(10月・4月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都千代田区神田神保町2丁目14?1 SP神保町ビル 8階東京メトロ半蔵門線「神保町」駅徒歩1分
フレックスタイム制(コアタイム:13:00~16:00)標準労働時間:8時間
完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇
社会保険完備、通勤交通費支給、関東IT健保加入、フレックスタイム制、リモートワーク可、時短勤務制度、住宅手当(規定あり)、セミナー/書籍費用負担、上長ランチ、社内勉強会、副業可能喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
★-----------急成長中スタートアップ企業--------------★ AIを活用したクリエイティブ制作サービスを展開! ・エンジニア向け社内勉強会を実施! サービス開発にも最先端技術を取り入れており、 エンジニアとして常に成長できる環境です。 ・大手企業にもサービスを利用されており、 大手企業との折衝経験も身につけられます◎ ・フレックスタイム制、リモートワークの環境を整備! 社員の働きやすい環境づくりをしています!
「今ある常識をプロセスとテクノロジーで解き明かし 産業構造を根底から変え人がヒトらしくある世界を」これがガラパゴスの目指している世界観です。バックオフィス系と比べ、デザイン業務の効率化は遅れています。これまでも、手作業に時間をかける分、疲弊しているデザイナーを多く見てきました。手作業を減らし、デザイナーが本来担うべきタスク(例えば、お客様とのコミュニケーションやコンセプトづくり)にもっとシフトしてもらえる取り組みはできないだろうか。そう考え、デザインの非効率さをAIで解決しようと同事業を始めました。社名の「ガラパゴス」は、「独自の進化を遂げる」との思いで命名されました。今後も到来する新しいテクノロジーの波を捉え、常に変化しながら・最先端の技術に寄り添いながら人類の進化に貢献する会社でいると考えています。
2009年3月
13億1311万9748円(資本準備金及びその他資本剰余金…
130名(アルバイト、業務委託含む)
【事業内容】・スマートフォンアプリサービス開発・運営・デザイン提供ソリューション【会社の特徴】同社は、「最先端の技術に寄り添いながら人類の進化に貢献する」ことを理念に掲げる2009年設立のテックカンパニーです。モバイルフォンアプリ開発で実績を積んできた同社は、現在、新規事業のデザインAI事業部を急速に立ち上げています。同社は、AIを活用しデザイン業務の効率化を進めることで、より多くの人に空気のようにデザインを届けられる世界の実現を目指し、「100年変わっていないデザインの営みを変える」という強い意志で事業展開しています。様々な業界の、東証プライム上場企業からベンチャーまで多岐にわたる規模の会社のお客様から評価されています。また、2019年、複数のスタートアップピッチイベントで事業の可能性を高く評価されました。2022年の東証スタンダード上場を目指し、事業の成長に見合うように組織を拡大中です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
【リモート】HRBP
IPO準備中/会社の成長にかかわる重要ポジションを募集します
送信に失敗しました。