管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】同社のWebエディターとして下記業務を担当していただきます。【職務詳細】グローバルな視点で多種多様な情報を提供する、日本のビジネスリーダーのためのビジネスメディア『Forbes JAPAN』。世界のビジネス動向、地方発の新たな取り組み、注目すべき「人物」のストーリーなど、多種多様な記事を毎日配信。グローバルからローカルまでを網羅したコンテンツの数々は、現代のビジネスリーダーやアントレプレナーに高い支持を得ています。今回、同誌編集部にて記事コンテンツの企画・編集を担当していただく仲間を新たに募集します!記事コンテンツの企画・編集をご担当いただきます。<主な仕事内容>・コンテンツの編集全般取材、インタビュー原稿編集特集・連載企画等の提案
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > 編集・ライター
広告・デザイン・イベント
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・経済知識のあるメディア経験者(経済もしくは新聞3~5年の経験)・ビジネストレンドへの強い関心・編集経験(メディアに限りません。オウンドメディア、会報誌など)・同社メディアの編集方針に共感いただける方【尚可】・経済分野での取材経験
350万円~550万円 年収:350万~700万程度年俸制:月額291000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:業績賞与:年1回(決算月11月)■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【本社】〒106-0044 東京都港区東麻布1-9-15 東麻布一丁目ビル2F都営大江戸線「赤羽橋」駅徒歩5分
10時00分~19時00分
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給、慶弔、入社6ヶ月後よりパーソナル休暇3日間を付与
通勤手当(定期代上限3万円/月)喫煙情報:屋内禁煙
書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒最終面接⇒内定
▼フォーブスとは「フォーブス」誌は、1917年、当時ハースト社が発行した新聞のビジネスコラムニストたちを統括していた、スコットランド移民のB.C.フォーブスによって創刊。「フォーブス」のミッションは、世界を変えていく人々・アイディア・テクノロジーの情報を、富裕層経営者のコミュニティに発信していくことです。▼フォーブスとしての強み他のメディアブランドと異なる「フォーブス」の強みは、世界の経済を左右させるほどの影響力のある人々とのネットワークです。また、出版・デジタル・モバイルというプラットフォームを通して、コンテンツを最適な形で発信しています。
2010年12月
5000万円
49名
【事業内容】■出版事業■デジタルメディア事業■セミナー・イベント事業【会社の特徴】同社は、世界800万人のビジネス読者層を保有するグローバルメディアブランドの日本版を発行しています。アメリカ発世界40ヶ国版、合計26言語を全世界70ヶ国で発行。発行誌100年の歴史は長いですが、日本での創刊からはまだ5年。日本の編集チームが作成するオリジナル記事に加え、世界各国版の記事をキュレーションし、先端で活躍するビジネスパーソンに最適な情報を提供しています。雑誌、WEB等メディア事業にとどまらず、イベント、その他新規事業など常に新たなビジネスを生み出しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。
Webエディター
世界トップクラスの経済誌「Forbes」の日本版を創刊
送信に失敗しました。