管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】新興産業領域に特化してサービス提供するHRコンサルティング支援企業で、労務代行PJなどに携わっていただきます。【職務詳細】クライアントの抱える労務に関する課題を分析・明確化した上で、その解決策を提案、実行します。「労務」と言っても幅広く、「課題」の具体的内容もクライアント毎に千差万別であるため、仕事内容は多岐にわたります。クライアントとは週一回の定例MTGを通して密な関係性を築きながら、現場に深く入り込み、コンサルティングのみならず、実行・管理まで一貫して携わっていただきます。【募集背景】covid-19の影響下でも急速に成長しており、昨年対比200%の売上成長を実現。人事領域でのご支援をしていく中で、スペシャリストを抱えるほどのフェーズではないが、労務への課題感を感じていると多くのお声がありました。ニーズも高まり続けている状況で、少しでも早く期待にお応えできるよう労務スペシャリストの採用、体制強化が急務となっています。また草創期コアメンバーとして、会社で長く力になっていただける方を歓迎します。
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 人事・組織コンサルタント
コンサルティングファーム・シンクタンク
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・労務の実務経験2年以上■この仕事で得られるもの・経営者や管理部門長などがクライアントとなります。・密着型の支援で上流~下流まで担当でき、自身の介在価値がダイレクトに感じられます。■働く環境部署の概念はなく、ご経験にあわせクライアント案件をアサインし、プロジェクト単位で1~3名程度でご担当いただきます。※社内はHRコンサルタントとサポートスタッフ、メディアディレクターで構成されています。リードはすべて自社メディア経由で獲得しており、新規アウトバウンド営業メンバーはおりません。
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額330000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:‐■昇給:年2回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都 東京都港区南青山5丁目10?6 テラアシオス表参道 6階東京メトロ各線「表参道」駅徒歩5分
10時00分~19時00分
完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始、GW、年次有給休暇(入社半年後から付与)
社会保険完備、交通費全額支給(上限3万円)喫煙情報:屋内禁煙
・人事領域への強い興味関心をお持ちの方・個人での改善と成長、高い業務裁量に対し意欲をお持ちの方
【行動指針】・コトに向かう ・問題解決思考で合理的に意思決定する ・前提を疑い、徹底的に思考し、手足を動かす・常に内省し続ける ・仲間を大切にし、陰口を言わない ・採用にコミットする ・当事者意識およびプロフェッショナル意識を持ち続ける【支援実績企業例】・某民放テレビ局グループのファッションメディア企業・創業二年で資金調達13億円を実現したプラットフォーマースタートアップ企業・従業員数5名で売り上げ規模10億円のデジタルエージェンシー・国内最大手広告代理店グループのデジタルエージェンシー など
2016年4月
2000万円
20名
【事業内容】■HRソリューション■digireka!キャリア■採用ブランディング支援■メディア運営【会社の特徴】同社は、創業以来一貫してデジタルマーケティング・IT・スタートアップ・ベンチャー企業を対象としたHR関連サービスを提供してきました。「圧倒的な市場理解と情報リテラシー」「採用~評価~労務までをカバーする一気通貫のサービス提供体制およびノウハウ」で、多くのクライアント様に支持を得ています。同社が実現したいビジョンは、「才能を有する個人が組織に埋もれることなく仕事を通して人格・能力の向上に努める事ができ、結果として我々の主要顧客対象市場である新興産業領域が拡大していく」ことです。あらゆる側面を切り取ったとしても、年々日本の資本主義経済下において、「人材」の重要性が高まっています。「人材」における企業の課題解決を実現するためには、採用ブランディング・採用・評価とすべてのスコープにおいて一気通貫で高い品質のソリューションを実行する必要があります。そして、そのためにはHR領域のノウハウナレッジは勿論のことながら、市場理解と情報リテラシーが必要です。同社は、一気通貫で質の高いソリューションを提供できる数少ないHR企業です。創業以来、本当の意味で新興産業領域に特化してサービス提供してきた実績をもって、さらなる組織規模拡大を目指しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
労務スペシャリスト
テクノロジー領域特化の人事コンサルベンチャーで、労務スペシャリスト募集!
送信に失敗しました。