管理職・マネージャー 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 駅徒歩5分
【職務概要】ナビパノプラスやマーターポートを活用した制作を手掛ける際に、直近はフロントカスタマイズの顧客ニーズが増えています。現在パノラマ部にシステム知見があるメンバーがおらず、開発部を巻き込みながら外部ベンダーを利用して実装をしていますが、組織内での実装ディレクション及びコーディングの一部内製化を目指していく中で、フロント開発スキル・システム知見をもとにプロジェクトを推進してくれる方を募集しています。また、ROOM3Dのフロントエンドを担当していただくことも可能です。フロントコーディングスキルだけでなく、仕様検討や要件定義含む上流工程、UI/UX設計、また外部ベンダーを活用した開発ディレクションなど、幅広い経験を積みながらハイブリッドにマーケットバリューを高めていけるポジションです。組織の垣根を超えた、プロダクト開発領域にも参画いただくことができます。【職務詳細】・HTML/CSS/Javascriptを用いたコーディング・UI/UX設計・顧客要求に対する仕様検討や開発ディレクション・新規アプリ開発の補助・同社サービスサイト運営 などあくまで想定となりますので、スキルや志向性を鑑みて、メインでお任せする業務については擦り合わせ予定です。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
Webデザイン・制作
~36歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・HTML/CSS/Javascriptを用いたコーディングやフロント開発の経験(目安:2年以上)【尚可】・デザイナーとしての経験・不動産業界における業務知見★☆おすすめポイント☆★・UI/UXを自ら企画しながら実装まで一気通貫で携わることができる・新規でのアプリケーション企画やUX仕様策定などにも携わることができる・コーディングだけでなく、仕様検討や開発ディレクションなど、上流やプロジェクト推進スキルも身につけることができる・フロント開発を専任で担っている社員はおらず、1人目の採用となるため、組織拡大に伴い、自身で事業部化を担うことができる
450万円~600万円 年収:450万~600万程度年俸制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月・12月) ※前年実績2.4ヶ月分■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:4ヶ月※条件等変更無し
東京都 東京都千代田区外神田6-8-10 グランデ秋葉原 5F東京メトロ千代田線「湯島」駅徒歩2分都営大江戸線「上野御徒町」駅徒歩6分
10:00~19:00(実働8時間)
年間休日125日以上 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、有給休暇※消化率85%
各種社会保険完備、通勤交通費全額支給喫煙情報:屋内禁煙
・顧客志向であり、顧客課題にとことん向き合っていきたい方・ベンチャーマインドがあり、小さい組織を拡大していくフェーズに面白みを感じる方・仕組みの中で仕事をするのではなく、仕組みを創っていく志向性の方・経営視点で新規事業や組織運営に対して意見やコミットができる方
アクトキューブは、不動産物件を探す際に必要不可欠となっている「リッチコンテンツ」制作を武器に、不動産業界のDX化を推進しています。昨今、不動産物件を探す際は自然とインターネット上で検索し、良い物件の目星を付けてから内覧する時代です。そのため、不動産情報をユーザーに興味を持ってもらうためには、インターネット上での魅力的なユーザー体験が必要です。同社は設立当初であるインターネット黎明期から、360°パノラマ事業を手掛けており、時代に先駆ける形で不動産DXに取り組んできました。だからこそ、ノウハウとしても蓄積されており、大手顧客と直接取引で深い信頼が獲得できています。不動産業界は、デジタル化が遅れている業界の1つとされています。一方で、競合優位性を保つにはテクノロジー活用が必要不可欠になってきています。業界全体が遅れている状況だからこそ、テクノロジーを”どう活用すればいいかわからない”企業や担当者が多いのも事実な中、同社であれば戦略立案~実現まで一貫して支援することができるため、業界全体のデジタル変革に携わることができます。
2003年5月1日
1000万円
21名
【事業内容】・WEBサイト企画・制作・運営、コンテンツ制作、WEBシステム開発・360度パノラマ撮影/制作/開発・各種印刷物デザイン/企画/制作、広告全般【会社の特徴】同社ではWEB制作、パノラマ制作、システム開発の3つの部署が連動して、お客様のニーズに応えています。「面白いことを一緒につくりあげていこう」という姿勢が根付いており、チームが一丸となって最高のパフォーマンスを発揮することで、少人数ながら大型案件を多く請け負っています。顧客のためになるのであれば、新規事業も立ち上げやすい会社です。顧客の事業グロース及び業務効率化に徹底して会社全体が向き合っており、必要であれば事業部間で連携を取りながらプロジェクト成功に責任を持っています。各事業部が顧客志向であるため、都度相談もしやすく、本気で顧客課題に向き合うことが可能です。そのように、顧客課題に向き合った、攻めの経営を実現している同社ですが、残業時間平均15時間、有給休暇取得率85%など、メリハリを付けて働いていただくこともできます。そのため空いた時間で趣味を楽しんだり、自己研鑽したり、家族と過ごしたり、心理的安全性を担保することができます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
フロントエンドエンジニア
自ら企画しながら実装まで一気通貫で携われます/残業少なめ、年間休日125日以上
送信に失敗しました。