設立50年以上 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎
【職務概要】同社にて、自治体(行政の上下水道課・土木課等)や商社・ゼネコン等の既存顧客を中心にマンホール蓋や土木建設、建築資材等の自社製品や技術の提案を担当いただきます。【職務詳細】何を→マンホール蓋、土木建設、建築資材等誰に→自治体(行政の上下水道課・土木課等)や商社・ゼネコン手法→既存顧客が中心のルート営業■自治体(行政の上下水道課・土木課等)向け車道は滑りにくい製品、雪国では除雪車に対応した構造、温泉地はさびにくい塗装を施すなど同じマンホール蓋でも使用する場所によって求められる仕様が異なりますので仕様の策定に際し同社で提供できる商材の提案等を行います。また、取換えやメンテナンス計画の提案、デザインマンホール蓋や安全機能の付いたマンホール蓋の提案等も行います。■商社向け新商品の提案や工事情報に基づいた販促活動を行っていただきます。■ゼネコンなどの工事業者向け(※頻度としては少ないです。)新製品の提案や施工に際して設置方法指導などを行っていただきます。
営業 > 営業 > 法人営業
電気・ガス・水道・エネルギー
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・何らかの営業経験をお持ちの方・第一種普通自動車免許【尚可】・自治体などに対する営業経験・建築・建材メーカーなどでの営業経験★仕事のやりがい★既存のルート営業のみならず、主体的に考え0から1を作り上げていく営業となります。顧客への価値提供を考えたうえで、営業戦略を策定していく、やりがいの大きなお仕事です。
390万円~500万円 年収:390万~500万程度月給制:月額215000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:あり■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(条件の変更なし)
宮城県 宮城県仙台市若林区卸町3-2-2仙台市営地下鉄東西線「卸町」駅より徒歩13分
9時00分~17時45分
年間休日129日、完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇
通勤手当(上限35000円)、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
書類選考→面接(1~3回)→内定
同社は、1919年(大正8年)に創業。都市のライフラインである上水道・下水道・通信・ガス・電力・道路景観といった幅広い事業領域において、マンホール蓋等の鋳鉄製品の開発を中心に、100年以上にわたって「鋳物」の研究開発に取り組み、現在は、産業インフラから建築・土木などの産業用鋳鉄製品の領域に事業展開し、様々な技術革新を生み出してきている研究開発型メーカーです。同社の主力製品であるグラウンドマンホールは、地下に構築されたライフラインの機能を維持管理していくために欠かすことのできない重要な製品となっています。
1919年
9000万円
814名
【事業内容】鋳鉄やポリマーコンクリートなどの材料技術を活用した公共構造物や産業機械などの研究開発および製造・販売【会社の特徴】マンホール蓋は重く割れやすいというのが常識だった時代に、同社が軽く割れにくい新しい素材を用いたマンホール蓋を開発するなど技術革新を進めたことで、現在の高いシェアを誇っています。現在、街で見かけることも多くなったデザインマンホール蓋を開発したのも同社です。このような新しい製品や機能を付加した製品を地域に合わせて提案することができる点も同社の強みです。今後はマンホール蓋だけでなくグレーチングなどの新製品による【都市のイノベーション】と、鋳鉄技術を耐震部材や産業用機械部品などに展開する【技術のイノベーション】の2軸でさらなる売り上げの拡大を図っていきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
東北エリア内での転職をご希望される求職者様の、さまざまなニーズに対してお力になれると思います。 私は家庭の事情で東京から宮城県に転居した際、求職者として仙台で転職活動をした経験があります。そのため、 東北エリア内での転職をご希望される方や東北エリアへのU・I・Jターン転職をご希望される方など、 さまざまなニーズに対してお力になれると思います。また、弊社は東京に本社を構え、中部・関西・九州・東北・北海道などに全国展開しておりますので、仙台オフィスが管轄する現地に根付いた企業様はもちろん、関西・関東への転職を希望される方にも求人のご紹介が可能です。私は求職者様の転職サポート以外にも、企業様の採用活動をサポートするリクルーティングアドバイザーの経験もございます。そのため、企業様が採用を検討される際に何を考えているのかを鑑みた上で最適なアドバイスができることが私の強みと自負しております。
【宮城】法人営業
年間休日129日★創業100年を超える鋳鉄メーカーです!残業少なめ!
送信に失敗しました。