設立50年以上 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし U・I ターン歓迎
【職務概要】プラスチック製品(機能ポンプ、ポンプディスペンサー、トリガースプレー等)の製造を手掛ける同社にて社内SEをお任せします。【職務詳細】■システム構築、導入、運用~保守管理■サーバー、グループウェア管理(kintone)■基幹システム管理(マスターメンテナンス含む)■ヘルプデスク(問合せや故障対応)■IT関連設備導入~管理(電話・複合機・ネット・メール・テレビ会議など含む)■各販売統計データ作成・分析■□同社の魅力□■主にプラスチック製のスプレーノズル、キャップ、ボトルの製造販売を行っています。取引先は400社以上あり、知名度が高い大手の企業を取引顧客に持ちます。製造時間を短く、かつ低コストで生産する技術と設備を備える同社は、顧客のニーズに応える設備環境を整えています。海外に製造拠点を設けるなど、今後さらなる拡大発展を見込んでいます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
その他(電気・機械・自動車関連メーカー)
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・社内SE経験・機械技術に関する業務経験・以下環境下での業務経験 - 機器:Windows全般 - DB:Oracle - 言語:SQL、VBA、HTML☆★☆通勤について☆★☆・車や自転車などの交通用具を用いた通勤も可能! →通勤手当も規定により支給されます。・駐車場、駐輪場も完備!
400万円~510万円 年収:405万~510万程度月給制:月額280000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年2回(5月、11月)
メンバー
契約社員 契約社員契約期間:3ヶ月※正社員登用率100%試用期間:3ヶ月
大阪府 大阪府茨木市鮎川5-2-23阪急京都線「茨木」駅よりバスで10分※マイカー通勤可能
8時00分~17時30分
【年間休日121日】週休2日制(土日祝)、有給休暇、GW、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇 他
各種社会保険完備、役職手当、通勤手当、退職金制度(勤続3年以上)、歩合給制度導入(年単位変動)、会員制宿泊リゾート施設利用、作業服貸与、再雇用制度 他喫煙情報:屋内禁煙
書類選考 → 1次面接 → 最終面接 → 内定
【会社の特徴】プラスチック製品(機能キャップ、ポンプディスペンサー、トリガースプレー等)の製造を主な事業として展開しています。 製品開発の企画から設計、生産、アッセンブリーまでの一貫した生産体制を確立しています。食品やトイレタリー関連の日常生活必需品を中心に受注し、安定した業績を維持しています。【強み・特徴】 品質や機能、デザイン、素材、リサイクル可能な形、素材を考慮しながら環境へ配慮し、24時間体制の最新設備を生かして製造しています。また、海外工場との連携を図りながらも最終工程を国内で行い、高品質・短リードタイムを実現しています。【主要取引先】東洋製罐(株)、P&Gイノベーション合同会社、小林製薬(株)、(株)J-オイルミルズ、UCC上島珈琲(株) 他
設立以来赤字無しの安定した経営基盤を誇る樹脂成型メーカー★食品やトイレタリー関連のプラスチック製品(機能キャップ、ポンプディスペンサー、トリガースプレー等)の製造を主な事業として展開しています。
1967年
7500万円
130名
【事業内容】プラスチック製品(機能キャップ、ポンプディスペンサー、トリガースプレー等)の製造【会社の特徴】【基本方針】新たな製品を短期間で開発し、付加価値ある製品を価値ある価格で販売する。品質を第一とし、密接なコミュニケーションを重視し、顧客のご要望にお応えする。■ 製品開発創造力と技術力を磨き、顧客の声と、未来を先取りする創造力と技術力を磨き、新型3D-CAD/高精度3D-プリンタ(最小積層厚0.014mm)など 最新鋭の武器を備え、顧客の課題解決と、開発リードタイム短縮にチャレンジし続けています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【コンサル歴13年】『明るい未来を一緒に見つけましょう』をモットーに取り組んでおります。 ワークポートに入社してから13年間にわたりハイクラス層からメンバー層まで数多くの求職者の明るい未来を一緒に考え、一緒に可能性を探して参りました。その結果、大手上場企業からベンチャー企業に至るまで実績を残すことが出来、業界、職種にこだわらず成果を上げることが出来ております。また、東京、大阪、福岡と3拠点の立ち上げを経験する事により、文化の違いも含め様々な経験をしてきている事も私の強みと言えます。私自身も上場企業からベンチャー企業への転職を経験していることから、各々のメリット、デメリットも熟知しております。是非、一緒に『明るい未来』について、本音で語れればと思います。
【大阪】社内SE
【正社員登用率100%】安定した経営基盤を持つ樹脂成型メーカーです!
送信に失敗しました。