管理職・マネージャー フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】同社のエンジニアとして、全国自治体や国で導入されている自社サービスのITインフラの設計・構築から運用・保守まで、一貫して携わっていただきます。【職務詳細】■子育てモバイルシステム:自治体向けサービスとして、地域の子育て世代に対し、医療機関・子育て施設情報 等、子育てに関する便利で有益な情報を発信することができる環境を提供(予防接種スケジューラー機能等)。■+Focus:紙帳票を自動で電子化するAIパッケージソフト。内閣官房のマイナンバーシステムで採用され、全国の自治体に導入されております。【仕事の魅力】■国や自治体に向けてサービスを提供するため、大規模データ処理に耐えうるサーバー、通信技術、セキュリティ技術など、最新技術を身につけていただける環境です。■AWSはもちろん、GCPやheroku等の構築から運用をお任せします。■運用構築に関しては、自動化など最新技術を使っています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
Webメディア・サービス
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■サーバーの構築経験 ■基本的なインフラ知識をお持ちの方 ■クラウド(AWS、Azure、GCP)設計・構築・テストの経験 ※リモートワーク可(一部従業員利用可)
500万円~750万円 年収:500万~800万程度月給制:月額416000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:-■昇給:年2回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
東京都 東京都千代田区神田駿河台4-1-2ステラお茶の水ビル8FJR各線「御茶ノ水」駅徒歩2分
フレックスタイム制(コアタイム:有 10:00~15:00)
【年間休日123日】完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、GW休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇(入社半年後に10日間) ほか
各種社会保険完備(※週30時間以上の勤務状況の場合)、交通費全額支給、技術力アップ支援制度(セミナー代、書籍代を会社負担)、健康支援(ベネフィットワン、オフィスおかん)喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
子ども達が安心して暮らせる未来を作るために【IT×社会福祉】をキーワードに、医療・子育てに特化したサービス、ソリューションを全国の自治体に提供している会社です。【日本で唯一のシステム】「予防接種&健診ソリューション(特許取得)」は、日本で唯一の自動調整機能が付いた予防接種スケジュールシステムで、全国の自治体や医療機関で広く採用。再来年には全国での導入がほぼ決定しています!
【同社のサービス】「予防接種&健診ソリューション(特許取得)」は、自動調整機能が付いた予防接種スケジュールシステムで、全国の自治体や医療機関で広く採用されています。【自治体での導入実績】2013年設立の会社ですが、現在までに300ほどの自治体が導入済みです。【豊富な運用経験】長年の運用経験により改良を重ねてきた信頼のシステムと蓄積されてきたユーザー対応マニュアルでスムーズな運用をサポートしています。
2013年12月
52000000円
20名(2019年4月現在)
【事業内容】保健情報配信システム・保育関連サービス・医療情報アプリ【会社の特徴】子ども達が安心して暮らせる未来を作るために【IT×社会福祉】をキーワードに、医療・子育てに特化したサービス、ソリューションを全国の自治体に提供している会社です。【企業への期待】子育てや医療業界に対するIT技術の進出は、世間のニーズの高さに反して非常に遅れています。自動調整機能つきの予防接種スケジュールシステムの開発に成功し、今後は大手技術者集団企業と提携し、数年内にはほぼ全国での自治体へ導入予定です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
インフラエンジニア
自社内開発/フレックス/社会貢献価値の高い自社サービス(AI)
送信に失敗しました。