海外展開あり(日系グローバル企業) 社宅・家賃補助制度 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】同社にて海外事業立ち上げをお任せいたします。【職務詳細】サイバーエージェントグループである同社の新設組織として、人気アニメやゲームなどのコンテンツに関する海外新規事業を立ち上げるメンバーを募集しております。現在は数名の立ち上げ期の組織ですが、これからグローバルな新規事業を行っていく予定です。【具体的には】現在、同社ではフィギュアブランド『SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE』をはじめとしたグッズブランドを展開しております。当事業でも海外向けに事業基盤が構築されていますが、これに加えて様々な新規の試みを行おうと考えております。同社のIP事業本部ではマーチャンダイジング(グッズ関連事業)にとどまらず、オンライン・オフラインのイベント、ライブ配信企画、NFTなど様々な事業を展開しております。【ポジションの魅力】・規模の大きい新規事業のスピーディーな立ち上げができる!・エリアを限定しないグローバルなコンテンツビジネスに携われる!・ABEMAを始めとしたグループ力を活かした事業立ち上げができる!
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 事業企画
広告・デザイン・イベント
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・日本語以外の何らかの海外言語でビジネスを担当した経験・海外(中国/北米/欧州)向けのアニメ/ゲームの事業に関わった経験例)アニメのライセンス営業、海外向け漫画翻訳、海外でのグッズ事業【尚可】・新規事業の立ち上げ経験★スピードと裁量の大きさ、役員を始めとする意思決定者との距離の近さが同社の持ち味です!野心とやる気ある候補者様の応募をお待ちしております!
500万円~750万円 年収:500万~900万程度年俸制:月額416000円給与:年俸制■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:なし(年俸制のため)■昇給:昇給は半期に一回、面談にて昇給額の決定
メンバー
正社員 正社員/契約社員契約期間:無期/有期試用期間:6ヶ月
東京都 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号渋谷スクランブルスクエア 23階JR山手線「渋谷」駅徒歩5分
10時00分~19時00分
週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、等
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、通勤交通費、従業員持株会、社内融資制度、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度、等喫煙情報:屋内禁煙
・アニメ/ゲーム/漫画等のコンテンツに対して情熱をお持ちの方・事業の立ち上げに興味をお持ちの方・グローバルな事業を一緒に立ち上げたい方
―― サイバーエージェントグループで今最も急成長中 ―― ■基本的な福利厚生はサイバーエージェントと同様となります。 サイバーエージェントならではのユニークな福利厚生制度を用意しています! ■2015年サイバーエージェント全体総会で賞を総なめ! (新人賞/中途新人賞/ベストプレイヤー賞…等) ▼オフィスに潜入 魅力を探れ! https://geechs-magazine.com/job/features/detail/cyberZ
■『F.O.X』 国内圧倒的シェア スマホアプリマーケティングツール 広告配信、運用、効果分析を1SDKで:国内アプリマーケットにおける導入シェア率50%を誇る、全方位測定の実現は国内でもパイオニア的存在。現在、AppStoreやGooglePlayでは4000を超えるアプリにおいてForce Operation Xが導入されています。世界中のメディアと連携をしているため、『F.O.X』のSDKを導入するだけで、世界各国での広告配信が可能になります。海外でも米国、韓国、中国、英国等で提供を開始しており、連携しているスマートフォンメディアの数も170社を超え、世界最大級。 ■『OPENREC』 スマホゲームに特化した、高画質プレイ動画専用SDK:2014年9月同社は、スマホゲームプレイ動画共有サービス『OPENREC』提供開始 ゲーム中にプレイ動画を録画し、トリミング・音声追加など簡単に編集できる機能に加えて、スマホカメラで自分の実況風景を録画する「自撮り機能」も搭載。ユーザーは、スマホゲームの実況動画をより簡単に、手軽に楽しむことができます。
2009年4月
4000万円
250名
【事業内容】■スマートフォン広告代理事業■eスポーツ事業■スマートフォンメディア事業【会社の特徴】同社は、スマートフォンに特化した広告マーケティング会社として2009年に設立された、サイバーエージェント100%出資の子会社です。グループ内でも急成長中の企業であり、注目されている企業です。スマートフォン広告における運用・効果検証、交通広告やWebCMの制作など、幅広いマーケティング事業を展開しています。業界黎明期からスマートフォン向けの広告サービスに特化して事業展開をしていたため、ナショナルクライアントを多く抱えることができています。また日本に加えて、サンフランシスコ、韓国、台湾にも支社を構え、国内広告主の海外進出および海外広告主の日本展開支援も行っています。他にも、CyberZの100%子会社として、フィギュア販売やオンラインくじなどのオンラインエンタテインメント事業をおこなう「株式会社eStream」、eスポーツに特化した広告マーケティング事業「株式会社CyberE」の事業展開をしています。
アピールポイント隔週の金曜日18:00 - 19:00に社内勉強会(スキルウェンズデー)を実施しています2016年 スキルウェンズデー 発表スライド PV数ランキング2016年は全21回開催し、合計の公開スライドは47スライドになります公式エンジニアブログ やってます外部との勉強会を多数開催し、登壇を推奨しています直近半年間で開発組織を変えるためにやってみたこと業務で得た技術ノウハウは積極的にアウトプットすることを推奨しています公式ブログに限定せず、個人ブログやQiitaもOKです
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
海外事業立ち上げ
サイバーエージェントグループ/アニメ・ゲームコンテンツの新規事業を担当!
送信に失敗しました。