管理職・マネージャー リモートワーク 年間休日120日以上 土日祝日休み
約3万店舗のDX化を叶えたサービス「Tangerine nearME」の新規案件の獲得~受注後のクライアント支援を担う、セールス兼カスタマーサクセスをお任せします。リアル店舗のデータとオンラインデータを統合したOMO(Online Merges with Offline)を活用したマーケティング支援を行います。【営業スタイル】■誰に:お問い合わがあったエンタープライズ企業、小売業界(専門店を中心にスーパー、ドラッグストア、商業施設など幅広く営業しています)■何を:同社の「Tangerine nearME」を用いた公式アプリ戦略のマーケティング支援/OMO、DX文脈でソリューション提案■手法:新規開拓~受注後のクライアント支援まで一気通貫で対応します。(現在は反響営業メインです。)▼▼担当サービス:Tangerine nearME▼▼オフライン特化型の来店分析・顧客エンゲージメントプラットフォームです。ロケーション・ジャーニー機能を利用し、来店者とのコミュニケーションを管理。来店ユーザの来店履歴やデジタル施策履歴に基づくパーソナライズな来店時コミュニケーションを実現します。来店回数に加え、滞在時間、ユーザ属性による配信も可能です。
営業 > 営業 > 法人営業
Webメディア・サービス
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】以下いずれかの経験をお持ちの方・IT業界でのカスタマーサクセスの経験・SaaS商材の営業経験【尚可】・ECサイト関連のセールス経験または小売業界向けIT関連の営業経験・IT/インターネット業界での営業またはカスタマーサクセス経験★消費者へこんな体験を提供しています★・店舗で試着した商品がお気に入りに登録され、あとでECサイトで購入できる。・店内レジに並ばず、自分のスマホで支払い決済ができる。・ビール売り場前に行くとビールメーカーからお得なクーポンが届く。・3回目の来店をしたら特定のクーポンとメッセージがスマホに届く。
450万円~550万円 年収:450万~550万程度年俸制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年俸制のため支給なし■昇給:年2回(1月、7月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都港区南麻布3-19-13 22SKY BLDG. 302 ※リモート勤務可能都営三田線「白金高輪」駅 徒歩10分/東京メトロ南北線「白金高輪」駅 徒歩10分
10時00分~19時00分(所定労働時間8時間00分)
【年間休日127日】完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇、年次有給休暇(6ヶ月継続勤続後10日付与)
リモート勤務可、リモート勤務手当あり、ストックオプション制度あり、副業可(申請必須)、服装自由喫煙情報:屋内禁煙
・主体的(セルフスターター)な方
ECサイトなどのオンラインのデータは「なんの検索ワードで辿り着いたか」「サイトのどの部分をじっくり見ているか」「何回クリックされたか」などあらゆるデータが収集できます。各企業はそれらをマーケティングに活かしています。しかし、オフラインの消費者データはほぼ収集されておらず活用もされていません。ECストアの強化はもちろん必要ですが、加えて実店舗とネットを繋げたマーケティングが小売業にとってより重要になっているのです。Webサービスであれば当たり前となっているユーザー分析・マーケティング活動にIT技術でリアル店舗でも挑戦しているのが同社です。
2014年3月
4億7497万円(資本準備金含む)
10名(2019年6月現在)
【事業内容】プラットフォーム事業/位置情報広告事業/ソリューション事業【会社の特徴】同社は2014年に設立。ビーコン・WiFi・GPSなどのIoTセンサーを利用した位置情報データに基づくマーケティングプラットフォームの運営をしています。リアル店舗での来店履歴データに基づく店内でのプロモーション、行動分析など、リアル店舗向けマーケティングオートメーションサービスを展開しており、大手小売業、消費財メーカー、公共交通事業者、広告代理店などに導入実績があります。同社は国内ビーコン出荷・利用数でトップクラスの導入実績があります。右肩上がりの業界において国内の位置情報マーケティングプラットフォームのデファクトを目指し、海外展開(すでに北米・アジア・インドで事業フィジビリティ開始)も視野に入れています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
フィールドセールス・カスタマーサクセス(マネージャー候補)
【オフラインのGoogleを目指す!】OMOを用いた店舗のDX化を叶えるサービス
送信に失敗しました。