海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】同社の電気・計装エンジニアとして活躍していただきます。【職務詳細】大規模野立て太陽光、中規模屋根置き自家消費太陽光、自家消費太陽光蓄電池併設システム、等のオーナーズエンジニアリング(電気・計装関係を中心とした計画設計、施工管理)をお任せ致します。電力会社や機器メーカー(モジュール、パワコン、蓄電池、受変電設備、遠隔監視装置、EMS)、電気需要家設備担当、工事業者との協議をリードしてシステム設計を推進することに加え、それらを設計標準という形で整備することも期待します。■仕事の魅力■再生可能エネルギー事業の推進を目指す多様なメンバーとともに切磋琢磨して、新たな価値を生み出す技術チャレンジが行えます。★以下をお持ちの方にピッタリ★出る杭となり、困難な仕事に立ち向かうような挑戦の姿勢大局観を押さえると同時に、地に足のついた行動で「やり切る」力専門性と問題解決能力に加えて人を巻き込み動かすコミュニケーション力
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
電気・ガス・水道・エネルギー
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■普通自動車免許(第1種)■一級電気工事施工管理技士■エンジニアリング会社またはメーカーで以下の電気/計装エンジニアとしての業務経験・電力系統設計を含む電気設備基本設計(単線結線図、制御構成図等の作成)・技術仕様書/見積作成・電気設備工事設計経験【尚可】・エネルギー管理士、技術士の方・電気主任技術者(第三種)または電気主任技術者(第二種)
650万円~850万円 年収:650万~900万程度月給制:月額350000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都 東京都文京区本郷5丁目33番10号 いちご本郷ビル都営地下鉄三田線、大江戸線「春日」駅より徒歩5分
9時00分~18時00分
休日日数121日、週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇7日~20日、年末年始休暇、特別休暇、自然電力休暇、産前産後休暇
通勤手当:通勤費全額支給、時短勤務、育児休業(男性社員取得実績あり)喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
成長著しい再生エネルギー業界で社会貢献事業に挑戦しませんか?■出張帰省費■社宅支給世界2位の実績を持つjuwi社の技術力を活かし案件を受注!直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組み安定的な受注環境が整っています!!!
同社は、太陽光・風力・小水力・地熱等の自然エネルギー発電所の事業開発・設計・機器調達・運営保守を行っています。太陽、風、水、緑、大地、地球には自然の恵みを活用したエネルギーの大きなポテンシャルが眠っています。その可能性を、現代の技術を用いて、効率よく自然エネルギーに変えていく。さらに、エネルギーをつくって終わるのではなく、エネルギーの先にある、人々の営みや地域の産業まで考慮し、自然エネルギーのつくり方だけでなく使い方まで考える。同社は「エネルギーから世界をかえる」をビジョンに掲げ、自分たちの未来のためのエネルギーを世界中に広めるために事業を推進しています。
2011年6月
7020万円(資本準備金含む)
205名
【事業内容】自然エネルギー発電所の事業開発、設計、機器調達、運営保守【会社の特徴】通常は太陽光発電所の設置のみで終わるところ、同社は太陽光発電所の事業開発・設計・機器調達・運営保守を行っています。■juwi自然電力が手掛けるEPCの特徴発電所の設計・機器の調達・建設を手掛けるjuwi自然電力は、発電量が最も多くなるように土地の特徴にあった機器の選定や配置、土木や配線、送電等の設計を行っています。世界規模の購買網を活かし、発電所をつくるために必要な機器を世界中から適正な価格で購入しています。また、輸入や物流管理も一括して行っています。建設時には、地域企業と協業し、造成・架台設置、パネルや変電設備の設置等、土木工事・電気工事を実施しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。 「今の環境で自分のキャリアは大丈夫だろうか・・・」「働き方をもう少し余裕のあるものにしたい・・・」このような悩みを抱えているものの、なかなか転職活動の一歩を踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?私は、2018年に株式会社ワークポートへ入社以降、建設業界をメインとして様々な希望や要望をお持ちの転職者様を企業担当として支援して参りました。企業目線を含めてアドバイザーとして客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。エージェントを使うからこそ知り得る情報や、業界の話などを中心にお話できればと思いますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
電気工事施工管理
福利厚生◎エネルギーから世界を変えるお仕事に携わっていただきます◎
送信に失敗しました。