土日祝日休み 転勤なし 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分 リモートワーク
【職務詳細】同社にてWEBマーケティングPR担当として就業していただきます。開発中の新規プロジェクトにて、WEB広告のマーケティング業務をお任せ致します。こちらのプロジェクトはゲームとWEBサービスが50:50の新規プロジェクトとなります。※新規プロジェクトの性質上、あまり多くの情報が出せないため 詳細は面談にてお話しします。★メンバーの特徴を要約するなら、「自ら考えて実行できる人」! ゲームやサービス開発の仕事には、決まったやり方、定まった答えが あるわけではないため自分で考え、自分で答えを探して 実行できることが重要になります。 上手くいくこと、いかないことはありますが、 その中で自ら成長していける人が同社に向いています!★運用中タイトル★・グランドサマナーズ(グラサマ)(iOS/Android)・KYUB(キューブ)(Nintedo Switch/Xbox One)・東方LostWord(iOS/Android) など
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > デジタルマーケティング
ゲーム
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】下記どちらかの経験をお持ちの方・B2C(B2B2C)のEC、マッチング、FX等のサービスのWEB広告運用経験 (5年以上目安) ※Google、Twitter、Facebook 、アドネットワーク、DSP媒体を クリエイティブ入稿から入札単価調整まで一貫して行える方・B2C(B2B2C)のEC、マッチング、FX等のサービスのWEB広告の プロモーションプランを考え、その内容を細かく代理店に指示、 随時修正を行った経験(5年以上目安) ※プロモーションプランはGoogle、Twitter、Facebook 、アドネットワーク、 DSP媒体をクリエイティブ入稿から入札単価調整、運用まで全てを指す。
360万円~550万円 年収:360万~700万程度月給制:月額300000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:無■昇給:あり
メンバー
契約社員 契約社員契約期間:有期(試用期間後正社員登用可)試用期間:6ヶ月
東京都 東京都品川区西五反田八丁目3番16号 西五反田8丁目ビル 9FJR山手線「五反田」駅徒歩5分
10時00分~19時00分(実働8時間)
年間休日120日以上!完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇(5日)/年末年始休暇/有給休暇(入社半年後に10日付与。最大20日)/慶弔休暇
社会保険完備/交通費支給(月3万円まで)/近隣住宅手当(2kmあるいは2駅圏内に限り月2万円)/時差出勤制度あり/リモートワーク可能(フルリモートではございません)など喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターター(主体的)な方・円滑なコミュニケーションが取れる方
■技術面の魅力 ・自社でのモバイルコンテンツに関わることができる ・モバイルにおける多くのノウハウを学ぶことができる
同社は企画書の1枚目から、「テーマは普遍的か」「海外で受けるか」など海外を意識しています。現在自社タイトルは下記の通り、どれも国内外で人気を博しています。■グランドサマナーズ(グラサマ)(iOS/Android) 2016年に国内版をリリース以降、累計350万ダウンロード突破、世界35ヶ国にて好評配信中!■東方LostWord(iOS/Android) 国内累計200万ダウンロード突破、テーマ曲「ロストワードクロニカル」YouTube640万再生突破!■KYUB(キューブ)(Nintedo Switch/Xbox One) 世界37カ国にて配信中!
2009年7月
13億2688万2317円(含、資本準備金)
174人(2021年6月時点)
【事業内容】ゲームサービスの企画・開発・運営【会社の特徴】【自分たちでゲームをつくり自分たちで世界中に届ける】☆━━━…‥・自社でできることは徹底して自社で、企画も開発もマーケティングもできることは全て自分たちで行います。そしてはじめから海外での展開を視野に入れてゲーム作りをしています。「できあがった後に海外に出そう」ではなく、「何を開発するか」、「どうマーケティングするか」を見通し、最初から「海外ありき」のゲーム開発にこだわる、それが同社です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
WEBマーケティングPR担当(ゲーム、WEBサービス)
ゲーム好き大歓迎★自社の新規、既存タイトルに携われる!裁量が大きい!
送信に失敗しました。