フレックス勤務 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】Carelyは、多様で複雑な顧客要求に応えることで、事業を急成長させてきました。競合他社に対してUI/UXでの差別化を図っており、フロントエンドのスピーディな開発、デザイナーとの協力が事業上非常に重要です。その重要な開発を担っていただきます。【職務詳細】・GraphQLを使った柔軟なフロントエンド開発・Composition API + TypeScriptを組み合わせた安全なシステム構築・Vue.js TypeScript Storybookを用いたコンポーネント指向のUI開発・デザイナーと協力してデザインシステムを構築・ユーザーヒアリングを通して、UI/UXを恒常的に改善・ユニットテストを書きながらバグの少ないシステム構築(ユニットテストは増やしている最中)【開発フロー】・Gitflowに沿った開発・CIを使ったテスト、デプロイの自動化・1?2週間を1スプリントにしたスクラム開発・Kibelaを使ってチーム内で情報共有しながら開発・フロントエンドの技術顧問がいるので、技術的な問題も安心して相談できる環境
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・2年以上のVue.jsかReactでの開発実務経験【尚可】・アーキテクチャの検討、コードレビュー・GraphQLを使った開発経験・技術選定の経験
400万円~650万円 年収:400万~700万程度月給制:月額330000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:なし■昇給:年2回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都 【関東】東京都渋谷区(恵比寿1丁目23-23恵比寿スクエア 5階)各線「恵比寿」駅徒歩5分
フレックスタイム制度 コアタイム:10:30?17:00
完全週休2日制(土・日) 、祝祭日、年次有給休暇、年末年始休暇、Self-care day(自身や家族のちょっとした不調や通院に利用可能。心身共に健康に働くための休暇)、Chill-out day(時期を問わず利用できるリフレッシュ休暇)
通勤交通費支給、社会保険完備、 業務関連書籍代支給、資格手当、シャッフルランチ、ウェルカムランチなどの懇親会費支給喫煙情報:敷地内禁煙
主体的に業務に取り組める方
■■どんな企業様なのか・・・?■■”働くひとと組織の健康を創る”をビジョンに掲げ、法人向けヘルスケアサービスを提供しています。チャット健康相談「Carely(ケアリー)」をサービスの中心に据え、働くひとが病院に行かずとも、オンライン上で健康問題を相談・解決できる世界をめざしています。
”働くひとと組織の健康を創る”をビジョンに掲げ、法人向けヘルスケアサービスを提供しています。-下記サービス一例-■従業員と家族の健康をつくるオンライン保健室「Carely」■企業向け睡眠改善プログラム研修「My Sommnie」 等また同社はCredo/Valueを大切にしています。■ Credo:楽しまなければプロじゃない/自分にフタをしていないか?/仲間に愛はあるか?/家族に誇れるか?■ Value:満足したらプロじゃない/スピードは上がらないか?/クオリティは上がらないか?/視座は上がらないか?/60% Go
2011年6月
4億0112万円
53名
【事業内容】■インターネットを利用した各種情報処理、情報提供サービス業務■産業医による企業の健康管理指導受託業務■医師による企業のヘルスケア管理指導受託業務■人材紹介事業【会社の特徴】”働くひとと組織の健康を創る”をビジョンに掲げ、法人向けヘルスケアサービスを提供しています。チャット健康相談「Carely(ケアリー)」をサービスの中心に据え、働くひとが病院に行かずとも、オンライン上で健康問題を相談・解決できる世界をめざしています。まだまだ非効率なこの業界に、圧倒的な効率性と自動化をもたらすクラウドサービス、日々の健康不安を解決するチャットサービス、その他の健康診断やストレスチェック、産業医紹介を通して、働くひとと組織の健康を創っています。
自己成長を遂げ、夢を叶えるはずの「働く」という行為の中で、なぜ苦しんでしまうひとが出てきてしまうのでしょうか?具体的には、「うつ」「過労」といった病気によって満足に働けない方が、現代では増えています。高いプロ意識を持つメンバーの中で、社会貢献性の高い事業に携わることができます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
フロントエンドエンジニア
まだ規模の小さな企業なので、今後の成長を中から体験することができます。
送信に失敗しました。