-
こだわり条件
設立50年以上
社宅・家賃補助制度
退職金制度
年間休日120日以上
土日祝日休み
転勤なし
-
仕事内容
【職務概要】
同社の商品となる投資用マンションの監理業務をご担当頂きます。企画段階では自社で行い、外部の設計事務所、ゼネコン等と協力して1棟完成までの監理担当者業務を行って頂きます。
平均残業時間が少なく、ワークライフバランスが非常に取りやすいのが同社の魅力となっております。
【職務詳細】
・仕入れ担当者が入手してきた売地の現地調査
・ボリュームチェック
・プラン作成
・設計事務所から上がってきた図面のチェック等
【同社の特徴】
1969年に創業した同社は、マンション分譲・販売事業、マンション管理事業、賃貸・マンスリー事業を展開。マンション経営で長い歴史と実績を誇るトップカンパニーです。自社ブランドの分譲や企画開発から不動産販売、賃貸管理、賃貸仲介まで幅広い事業を展開してきました。今後は賃貸部門も主力事業にしていきたいと考えています。
同社シリーズマンションの最大の特徴は成約率の高さ。空室リスクをゼロにする「借上保証」や賃貸・管理・リフォームまでの一連の流れをしっかりお手伝いする「トータルサポート」など、オーナー様にとって安心のサービスを揃えています。
-
職種分類
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
-
業種分類
不動産
-
年齢
~45歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
・意匠設計、構造設計、設備設計等の設計業務経験者
・一級建築士の方
・二級建築士の方
【残業について】
基本定時退社を進めており、残業は月平均10時間以下!
残業を要する場合は事前に申請頂きます。
-
年収
500万円~700万円
年収:500万~700万程度
月給制:月額357000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:特別手当年2回(7月、12月)
■昇給:年1回
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
正社員
契約期間:無期
試用期間:6ヶ月※労働条件変更なし
-
勤務地
東京都
【本社】〒162-0067
東京都新宿区富久町8-22
都営地下鉄「曙橋」駅より徒歩6分/東京メトロ「四谷三丁目」駅より徒歩8分
-
勤務時間
9時00分~18時00分
-
休日・休暇
休日日数125日、完全週休二日制、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、ゴールデンウィーク、育休産休の実績あり
-
福利厚生
各種社会保険完備、退職金制度、社宅制度、交通費支給、資格手当、健康診断、永年勤続表彰
喫煙情報:屋内禁煙
-
フィットする人物像
・セルフスターターな方
-
サービス・特徴
同社が手がけているシリーズは、学生や若い社会人に人気のワンルームタイプが中心で、価格帯はほとんどが2000万円台。都心の駅前立地にこだわっていることから、オーナー様の懸念材料である空室リスクを高確率で回避でき、また実利的なデザインを行なっているため、後々の修繕といった購入後の費用負担を低く抑えられるといった特徴があります。
【管理物件】同社にて分譲したマンションの一室をサブリース契約し、管理しています。(管理数:東京で5000戸、横浜で3000戸)
<野心にあふれる方へお勧め>
徹底した実力主義のため、成功への道のりに年齢は関係なく、若くても実績が評価されればどんどん上を目指すことができます。