従業員1000名以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】組込みソフトウェアの設計・開発をお任せします。【職務詳細】仕様検討、詳細設計、プログラミング、テスト、デバッグ、実機試験といった幅広いフェーズに携わっていただきます。【プロジェクト、案件事例】・大手プラントの制御システム開発・大手メーカーの業務システム開発・車載用エレクトロニクス制御ソフト開発 など【魅力】▼充実の研修制度!→フォローアップ研修、マネジメント研修、KENスクール、 メンタルヘルス研修など、技術&ヒューマンスキルを伸ばせる環境です!▼案件バラエティが豊富!→スキルに応じて携われる案件を多数取り扱っています!▼ワークライフバランスがとりやすい環境!→残業時間は20~30時間です。同社営業と企業様側が調整し、 働きやすい環境づくりを心がけています!
IT・Web・ネットワークエンジニア > 制御・組み込みソフトウェア > SE・システム設計・開発エンジニア(制御・組み込みソフトウェア)
業務請負
~33歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】下記いずれかに当てはまる方・組込みソフトウェアの開発の経験がある方・情報系の学科を卒業された方【尚可】・PM/PLの経験がある方・後輩の育成経験がある方・IT系の資格保有者 等★入社後は希望や興味を最大限考慮し、最適なプロジェクトをご紹介します。★常時600件のプロジェクトがあるため、希望や興味を叶えることができます。
350万円~550万円 年収:350万~600万程度月給制:月額210000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
京都府 ※プロジェクト先により異なる※プロジェクト先により異なる
9時00分~17時45分
年間休日120日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇、特別休暇
各種社会保険完備、時間外手当、扶養手当、赴任手当、指定都市手当、通勤交通費、役職手当、資格取得祝金制度、資格試験受験料補助制度、慶弔金制度、退職金制度、寮社宅制度喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
書類選考→面接1回~2回→内定
【おすすめポイント】リクルートグループだからこそ・・・■チーム派遣や請負、受託もやっており、PL/PMを希望のする方も大歓迎です。■転職を生業としている会社だからこそ、大手メーカーへのキャリアステップも可能!斡旋免許をもってバックアップも可能!■大手企業様のプライム案件ばかりです!■業務内容のラインナップが非常に多く、希望の業務に携われる可能性が高いです!
企業から今まで信頼を得てきた大きな理由は「技術力」です。同社はリクルートグループの強みである人財戦略を活かし、多種多様な技術者の活躍できる環境を用意してきました。日本の成長を支えてきたシニア・ミドルのベテラン技術者、国内に留まらず海外の優秀技術者(全技術者の約25%は外国籍の技術者)などが同社に在籍しています。このような優秀な技術者に若手技術者も刺激され会社全体の技術力が押しあがってきたのです。
2006年2月
2億2500万円
1633名
【事業内容】機械・メカトロニクス、電子・電気・エレクトロニクス・ソフトウェア、ケミストリー・サイエンス、バイオテクノロジー分野における「労働者派遣事業」・「アウトソーシング事業」【会社の特徴】同社は2006年に東証一部上場企業のグループ会社として設立されました。人材を通した企業の課題ソリューションを行う同社グループの中でも、同社は企業の技術開発パートナーとして確固たる信頼関係を築いてきました。技術・開発分野に課題を感じる企業から、業務をアウトソースしサポートし、顧客の事業成長に寄与してきました。そのソリューション領域は幅広く、皆様に馴染みのある「自動車」「家電」「スマートフォン」などの生活基盤から、「宇宙」や「ロボット」「AI」といった最先端領域までにも及びます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
第三者視点だからこそ気付けることを 意識し、+αの提案をし続けることを念頭においております。 【+αの提案】人生を左右する選択だからこそ皆様迷われるのだと思います。自身も転職活動をしている際に人材紹介サービスを使用し、希望条件を提示した際に、検討の外にある内容提示され、ワクワクしたことを覚えております。3000名近くの方とお話させていただき、ニーズは十人十色であると実感致しました。その中で私が意識していることは想定を少しでも上回ることです。ニーズを共有頂いた際に要望に沿うだけでなく、第三者視点だからこそ気付けることを意識し、+αの提案をし続けることを念頭においております。【管理系への強み】現在、人事、総務、経理など管理部門でのサポートを中心に担当しており、職種に対する理解を深めております。各業務それぞれ事業内容、会社規模、組織構成により携わる内容に変化があるためニーズに合わたご紹介・サポートが必要になり、そこにコミット出来ると考えております。
【京都】組込みソフトウェアエンジニア※ポテンシャル
★大手案件多数★充実した福利厚生があり安定した環境でスキルを積めます!
送信に失敗しました。