上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】住宅事業部門に配属となり、同社が施工建築する戸建住宅(店舗、賃貸、医院併用型も有)の施工管理業務をお任せいたします。【職務詳細】対象:木造や鉄骨、RC造等の建築物おおよそ平均5件程の住宅の現場監督をお任せいたします。(併用住宅の場合は現場専任でお任せする事も有)施工現場のDX化にも力を入れており、DX専門部署も設けています。品質の保証面において、技能検定を修了した施工店による自主検査と、工事担当者による自主検査という二重のチェックに加え、本社籍の品質保証部員が工事監理者として第三者の目で現場での確認・監理も実施しています。本社籍の品質保証部員が承認しない限り、保証書の発行はできません。同社では、こうした高い品質を保証するための「トリプルチェック体制」をとっています。■商品:戸建住宅「xevo」、賃貸住宅「D-room」等 ■キャリアパス:(1)将来的に希望があれば、同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携わるチャンスもあります。(2)中途新卒関係なく正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバックを実施しています。目安としては、35歳~40代前半で管理職を目指せる環境です。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
不動産
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】※下記いずれも必須※・一級建築士または、一級建築施工管理技士・建築施工管理業務経験者(戸建て、一般建築等不問)■配属について:初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。【備考】同社独自の充実した福利厚生制度についてのご紹介です!・次世代育成一時金:従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給 ・アクティブエイジング制度(定年後再雇用制度):65歳で定年を迎えた人財を活用し、技術の伝承をはかることを目的に実施している制度
500万円~670万円 年収:500万~670万程度月給制:月額216000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月※月額基本給から1000円が減額
広島県 広島県広島市西区草津新町2丁目21-69-11広島電鉄宮島線「草津南」駅から徒歩9分
9時00分~18時00分(所定労働時間8時間)
【年間休日123日】完全週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始休暇、積立有給休暇制度(最高100日)※振替出勤する場合、その週で前振り休日が原則、やむを得ず休めない場合は当月で賃金精算又は代休制度
退職金制度、通勤手当、残業手当、寮・社宅(転居を伴う配属時に手配、引越費用も全額企業負担)、企業年金基金、団体生命保険、社員持株会持家奨励制度、次世代育成一時金(一子出産につき100万円支給)喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
☆☆【おすすめポイント】☆☆ <キャリアパス> 将来的に希望があれば、同社が扱う複合商業、医療、物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携わるチャンスもあります。 <充実した福利厚生> ■次世代育成一時金 └従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給 ■アクティブエイジング制度(定年後再雇用制度) └65歳定年を迎えた人財を活用し、 技術の伝承を図ることを目的に実施 ■積立有給制度 └時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度
同社では住宅事業、賃貸住宅事業、流通店舗事業、建築事業、マンション事業、環境エネルギー事業、海外事業と様々な事業を手がけています。住宅事業については、創業以来様々なブランドを展開しています。注文住宅や分譲住宅などを手がけ、お客様へ幅広い提案を行っています。賃貸住宅事業では、同社が持つブランドを、全国へ展開しています。「建ててからが本当のおつきあい」との基本理念に基づき、引き渡し後の建物の定期的な診断はもちろん、経営面では専門家による資産継承や税務コンサルティング、入居募集サイト、管理運営代行などを用意し、長期にわたり総合的に安定経営をサポートします。流通店舗事業では、不動産の有効活用による税務対策や収益性の確保を考えている土地のオーナーと、新たなビジネス展開のための出店候補地を探しているテナント企業の双方のニーズのつなぎを行っています。
1947年3月
1616億9920万1496円
16670名
【事業内容】住宅、マンション、賃貸住宅、商業施設、物流施設、医療・介護施設、倉庫等の企画・設計・施工・販売/都市開発事業、環境エネルギー事業、農業事業、ロボット事業、海外事業 など【会社の特徴】同社では一気通貫の価値提案で継続的な成長を目指しております。同社は創業以来、一貫して「多くの人の役に立ち、喜んでもらえる商品開発やサービスの提供」に努め、世の中に必要とされる企業であることをすべての起点としてきました。これまで、戸建住宅を中心に、賃貸住宅、分譲マンション、商業施設、事業施設(物流施設、医療・介護施設など)など幅広い事業領域で活動し、数多くの住宅(戸建住宅・賃貸住宅・分譲マンション)、商業施設、シルバー施設(医療・介護施設)を供給してきました。現在は、人・街・暮らしの価値共創を目指し、既存事業の周辺領域も含めて事業の川上から川下まで一気通貫の提案を可能とするグループ力で、絶えず変容する社会のニーズに応え、新たな価値創造に挑戦しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みです 関西エリアにて約1年、また現在は中国・四国エリアにて、大手企業や地元の優良企業、スタートアップ企業へ職種、業界問わず転職のサポートしております。関西に在籍していた際はIT系クリエイティブ系職種、現在は職種業種問わず幅広くサポートの経験がございます。またリクルーティングアドバイザーとして企業様側の担当をしているので、求職者様の業務内容を把握理解した上で、企業様に合わせた、「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みだと考えています。
【広島】住宅施工管理
福利厚生充実!平均残業30時間/着実なキャリアアップを目指せます!
送信に失敗しました。