土日祝日休み 年間休日120日以上 転勤なし フレックス勤務 駅徒歩5分 リモートワーク
【職務概要】画像認識を中心としたAI・ディープラーニング技術の実装・開発、及び、ご自身の経験や知識に応じて、画像認識系AI開発案件の開発担当をお任せ致します。【職務内容】・Unityを使用してソフトウェア開発(要件定義、設計、実装、テスト)・外観検査・人流関連の自社プロダクトのAIソフトウェア開発・AI画像処理/画像認識アルゴリズムの開発・ディープラーニングを活用した新たな付加価値を持つアルゴリズム開発。・自動運転関連のソフトウェア開発(ロボティクス、数理最適化、ディープラーニング、強化学習等)・複数のメンバーと共に、フロントエンドからバックエンドまで開発全般業務(要件定義、設計、実装、テスト)【備考】ディープラーニングのみならず、エッジAI、自律AIなどの同社の技術を応用したプロダクト開発に携わっていただくこともあります。また、ゆくゆくは、技術リード・メンバーリードや営業チームと共にお客様への提案フェーズから開発に携わるような上流工程の経験を積むことも可能です。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
必須:・画像認識、コンピュータービジョン領域でのディープラーニングを用いた開発経験・ディープラーニングを用いたアルゴリズムを組み込んだプロダクト開発経験・受託開発形態を含む、クライアント対応及び折衝経験※上記に加え、下記いずれか1つ以上・ディープラーニングを用いた、自然言語処理または姿勢推定モデルの実装経験・ディープラーニングを用いた、アルゴリズム開発経験・GCP等のクラウド環境におけるプロダクト開発業務経験・Unityを用いたスマートフォンアプリ開発経験
650万円~800万円 年収:650万~800万程度月給制:月額450000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 本社:東京都港区赤坂1丁目12番32号 アーク森ビル 24階東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩3分東京メトロ銀座線「溜池山王」駅徒歩6分
標準:10:00~19:00 ※フレックスタイム制、基本リモート
完全週休2日制(休日は土日祝日)年間休日日数126日、年間有給休暇11日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
通勤手当(実費支給、上限月5万円まで)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険喫煙情報:屋内禁煙
常に新しい技術の習得や、スキルアップに興味のある方
【特徴】同社の起源は、代表取締役の「脳の研究・脳画像の解析」ディープラーニングを含む機械学習アルゴリズムを駆使し、ビジネスに関わる予測モデルや画像認識アルゴリズムの構築・汎用AI人工知能の開発をしております。
研究開発チームは、多くのPhD・MSc・MEng取得者を含む、高い技術力を持ったプロフェッショナルチームで構成されております。大手メーカー出身者も多く、お客様のニーズに沿った最適なAIソリューションのご提案を実現しております。研究開発チームが多数あるため、ゆくゆくは技術力やご希望に併せて、様々な技術に携わることが可能です。また、技術習得だけではなく、お客様への提案機会にも携われ、チーム内のマネージメントへもチャレンジ可能なため、上流工程へのスキルアップも可能です。エンジニアチームの働き方は、基本リモートのフレックスタイムになり、自由な働き方も魅力になります。
2013年12月
1億円
65名
【事業内容】AIアルゴリズム・プロダクト開発【会社の特徴】同社の代表取締役が、脳の研究・脳画像の解析から始めた企業になります。現在は、人体から産業・建設機械、医療や商業施設など、様々なAIサービスを、お客様への導入・自社開発・提供までしており、主な取り組みとしては、下記になります。・ディープラーニング・エッジAI...AIの多くはクラウド上ですが、エッジAI技術によりスマホなどのデバイス上で動かすことが可能になります。・自律AI(自律エージェント)・ニューロサイエンス(脳科学・神経科学)...「人工意識」(AIに意識を持たせる)の実現を目指した研究も進めています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
【リモート】ディープラーニング開発エンジニア
フレックスタイム制/様々なシステムへのディープラーニングに携われます!
送信に失敗しました。