管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 フレックス勤務 資格取得支援制度 駅徒歩5分 リモートワーク
【職務概要】SaaSプロダクトを軸として、大手賃貸管理会社向けの新規SI開発部門立ち上げ業務をご担当いただきます。【職務詳細】・SaaS+新規顧客専用のシステムを推進するプロジェクトマネージャー職・顧客の独自の要望に対し、SaaS+カスタマイズで対応するためのプロジェクト推進・顧客折衝(分析提案、要件定義までのヒアリング、仕様交渉 等)・開発計画、工数見積・システム要件定義~システム概要図、データフロー、画面設計(関連資料の作成)・Webサイト・スマホアプリ開発、システム開発の進行管理・制作・開発チーム(外注先含む)のディレクション、課題管理、クオリティチェックなど・UI/UXの改善提案不動産業界では、人口・世帯数の減少に伴い、業務効率化や新規事業開発へのチャレンジ意欲がますます高まっています。「パレット管理」は、不動産会社が入居者管理・サービスを提供するために必要な様々な機能が揃っており、それらを必要に応じて自由にカスタマイズして利用することができます。導入された不動産会社に対しては、「インターネットを活用した手続きの簡略化や業務コストの削減」、「プラットフォームと連携した、入居者サービス強化による顧客満足度UP」といったメリットを提供することができます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~43歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】※目安3年以上・Webサービスの企画・制作・ディレクション経験・プロジェクトマネジメント経験・法人顧客とのシステム開発における折衝経験【尚可】・Webサービスのマーケティング、プロモーション経験・WebサービスのKPI策定、ログ・データ分析経験・ITコンサルティング経験・チームマネジメント経験・システム開発経験
900万円~1150万円 年収:900万~1200万程度年俸制:月額750000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(業績賞与)■昇給:年1~2回(規定に基づく)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(期間中の勤務条件に変更無し)
東京都 【本社】〒150-0022東京都渋谷区恵比寿南一丁目9番6号 恵比寿パークプラザ3階 JR山手線 「恵比寿」駅より 徒歩3分
10:00~19:00 (※フレックスタイム制有り:フレックスタイム11:00~15:00/フレキシブルタイム6:00~22:00)
年間休日123日、完全週休2日制 (土・日・祝)、有給休暇(入社6ヶ月未満:3日付与(半年後に付与される10日より控除)/入社6ヶ月後:10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇/育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、生理休暇
リモートワーク制度、フレックスタイム制度、社会保険、通勤交通費支給、服装自由、書籍購入、イベント参加費用負担(適用条件有)、ランチ手当(適用条件有)、ピアボーナス (Unipos)、パレット電気補助、お菓子、フリードリンク喫煙情報:屋内禁煙
・自社サービスの改善と顧客課題の解決スキルをお持ちの方・不動産業界のDX推進に強い興味関心をお持ちの方・短期間で成果を創出するスピード感のある方
サービスの「パレット管理」は、クラウド型(SaaS)で提供する、賃貸管理会社向け入居者管理システムです。賃貸管理会社の基幹システムと物件や入居者に関する実データを連携し、管理業務で生じる入居者とのコミュニケーションを効率化するための機能を網羅しています。特徴としては、入居から退去まで一連の管理業務に必要な機能を自由に組み合わせて利用することが可能で、クライアントに合わせた柔軟なカスタマイズを実現しているところです。業界トップシェアの会社をはじめ、大手賃貸管理会社を中心に250万戸以上の導入実績があり、入居者管理システムではトップクラスのシェアを獲得しています。
2010年11月
440714600円(資本準備金含む)
44名
【事業内容】不動産業界に特化したクラウド入居者管理システム(SaaS型のCRMプラットフォーム)の提供 等【会社の特徴】同社は「住まいの不安のない国へ」を事業目的として掲げ、不動産管理会社の業務効率化や入居者の日常生活を支援するための住生活プラットフォームを企画開発しています。今の日本には、毎日の生活に欠かせない「住」に対して不便や不安を感じている方が多く、少子高齢化やWithコロナの時代を迎えて新たな課題が山積しています。また人手不足に悩む不動産業界においては、まだまだ紙や電話に依存した業務が大半を占めている状況です。2020年には大阪ガス株式会社を筆頭とする150社以上からなるグループの一員となり、第2創業期をスタートしました。スタートアップのスピード感・チャレンジ精神、Daigasグループの安定した経営基盤、多種多様なグループ企業との連携のシナジーにより、通常のスタートアップやベンチャーでは進められないような挑戦を行っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
プロジェクトマネージャー
【大阪ガスG】不動産×IT!月残業20時間以内 ~フレックス制で働きやすさ◎
送信に失敗しました。