管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 退職金制度 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】同社製品の製造オペレーターをお任せします。【職務詳細】▼具体的には・コンテナの組み立て・溶接作業:缶体やシートのつなぎ目の溶接。・タンク内部への表面処理 オーダーメイドの缶体にあったサイズにシートの切り取り。 タンクの内部に対しての耐食、耐酸処理のためのシート貼り付け。※入社後はOJT形式で丁寧に業務の指導を行います。 2年程度で一通りの業務を習得して頂きます。■製品についてオーダーメイドでの受注及び製造を行っています。よって顧客先の扱う薬品や求められる性質は様々です。その中でもタンクの内部に対しての耐食、耐酸処理を施す際のシートライニング技術(表面処理)で同社は高い信頼を得ています。■転勤について当面なし。将来的には出張や出向の可能性あり。例)中国、台湾、韓国
電気・電子・機械系エンジニア > その他(電気・電子・機械系エンジニア) > その他(電気・電子・機械系エンジニア)
鉄鋼・金属・非鉄金属
~29歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】※下記いずれかを満たす方・製造業界でのご経験(業界、職種不問)・モノづくりに興味、関心がある方(未経験歓迎)【業務の魅力・やりがい】■高い品質で評価を得ている同社のライニング技術力を左右するとても重要なポジションです。■シートライニングとはライニング・コーティングとは母材に異種材の被膜を形成させることにより、耐食性、高純度維持、耐摩耗性、清浄性などの性能を付加することです。
358万円~516万円 年収:358万~516万程度月給制:月額243000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年3回(夏・冬・決算賞与)■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
大阪府 大阪府茨木市横江2-20-29大阪モノレール線「摂津」駅から徒歩7分
8時30分~17時30分
【年間休日日数112日】完全週休2日制(土、日、祝日)、年間有給休暇10日~40日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、GW、育児・介護休暇
通勤手当(上限なし) 、家族手当(配偶者5000円、子2500円)、退職金制度(再雇用あり/65歳まで)、住宅手当(一律17000円)喫煙情報:屋内禁煙
書類選考→1次面接→2次面接(最終)→内定
-----魅力ポイント-----【業績好調】国内外問わず大手企業と取引実績多数あり【やりがい】貢献度の高いオーダーメイドのモノづくり【経験不問】手厚いサポートで安心してスタートできる【週休2日制】プライベートも充実できる環境!
1.業績も好調で直近では決算賞与も支給しています。2.同社について:1992年創業、他社には真似のできない差別化された技術力を背景に高い品質で信頼と実績を積み上げてきました。国内シェアトップクラス、お客様に安全と安心をお届けしてきました。グローバル化の波に乗り、海外主要市場で更なる展開を進めます。【フッ素樹脂ライニングとは】金属やFRP製の缶体(タンク等)にフッ素樹脂製のシートを内貼りして耐食性、耐薬品性を高めることです。同社では、独自開発のシートを使ったシートライニングを行っており、お客様に安心して使ってもらえる高品質な製品を製造しています。
1992年11月
9250万円
64名
【事業内容】半導体業界向け高純度薬液タンクや化学プラント設備などの設計、製作、保守点検事業【会社の特徴】■同社は、平成4年11月5日創業以来、半導体、化学工業、物流、環境関連など様々な産業分野へタンク、タワー、コンテナ、熱交換器、反応槽などの耐蝕機器を納入してきました。■以来、10年ごとの節目節目において、台湾、韓国に現地法人を設立し、日・台・韓の同社グループを形成するに至り、更に多くの取引先の要望に応える為に、中国に工場を建設。お客様の要望に対して、其々のソリューションをテーマに、最適機能を有した製品を提供しています。■これからも 、モノづくりの会社として 誠心誠意、品質にこだわり、お客様の要望に応えていきたいと考えています。同社は、社員一人ひとりが現状に満足することなく、 Advanced Performance Vessel の称号に値する製品を供給しつづけます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
少しでも転職者様の可能性の幅を広げられるように意識しています。 【転職すべきか寄り添い本気で考える】・転職する上でまず初めに考えることは転職をするのか、しないのか。 そこの悩みに対して現在の市場状況、企業様側から収集した情報をもとに 最善の提案を第一としております。【ものづくり業界の企業様とのパイプ】・これまでの長いお付き合いを通して企業様から有益な情報の蓄積をしております。 傾向と対策、書類の添削を求職者様にお伝えし、合格可能性を上げていくサポートも しております。【求職者様の可能性を追求する】・求人広告などには掲載されていない、企業様の潜在的な求人を引き出し、求職者様に ご提案することができるのが私の1番の強みです。企業様が表に出していない求人は 多くあります。少しでも転職者様の可能性の幅を広げられるように意識しています。
【大阪】製造オペレーター
業界トップクラス!半導体需要により売り上げ増加!夜勤無しで働き方◎
送信に失敗しました。