フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み
【職務概要】個人の価値を売買できるというコンセプトで話題のサービス「タイムチケット」のバックエンド及びiOSアプリの開発をお任せします。※バックエンド側の開発がメインですが、近々アプリの開発にも注力予定【職務詳細】・コンシューマ向けのサービスのため、自身の開発した機能が多くの人に使ってもらえる喜びと、新しい世の中を作っているという達成感を感じることができる業務です。《環境》■システム:Ruby On Rails React Swift(iOS App)、Kotlin(Android App)■インフラ:Heroku、AWS■データベース:PostgreSQL、Redis■開発用PC : Mac or Win■バージョン管理 CI:GitHub、CircleCI■3rdPartyツール:NewRelic、SendGrid
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
Webメディア・サービス
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】※以下のいずれか必須■RubyOnRailsでの2年以上の開発経験■SwiftでのiOSアプリ開発経験■オブジェクト指向に関する基礎的な知識■コンピュータサイエンスの基礎的な知識■チームでの2年以上の開発経験【尚可】■KotlinでのAndroidアプリ開発経験■SwiftUIでの開発経験■リモートワークでの開発経験☆当面転勤なし!
500万円~600万円 年収:500万~600万程度年俸制:月額416667円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年1回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月 勤務条件変更なし
東京都 東京都港区浜松町1-8-6 FKビル2階JR山手線「浜松町」駅徒歩6分
10:00~19:00 ※フレックスタイム制有り(コアタイム:12:00~16:00)
年間休日128日、完全週休二日制(土日)、祝日、その他(年末年始休暇、特別連続休暇(5日間))、有給休暇(10日)
■フレックス制(コアタイム:12:00?16:00)、スケジュールに応じて9:00-18:00や11:00-20:00など調整可 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(上限:4万円)等喫煙情報:屋内禁煙
・サーバサイドだけでなく、アプリ開発に挑戦したい方・要件整理、設計などを自ら考えて積極的に行動ができる方・ベンチャースピリッツをお持ちの方
同社製品である「TimeTicket(タイムチケット)」は、個人の価値を取引できるサービス。誰でも、いつでも、どこでも、自分の得意なことや好きなことを販売できるサービスです。個人が自由に収入が得られるサービスを提供しています。気になるサービス販売者が見つかれば、ユーザーはチケットを購入するだけ。ビジネスにまつわるノウハウを提供するコンサルティングのようなものや、恋愛や結婚などの相談に乗ったり、写真撮影、ウェブデザインなどの技術を提供するものなど、内容もジャンルも多種多様。「TimeTicket」はリリース後、ウェブメディアや業務アプリの開発・運営・提供などを行うグローバルウェイ社が事業を吸収してインキュベーションを行い、2020年4月から本格的に大きく事業展開をするため、外部から数億円の資金調達を行い、株式上場を視野に入れて活動をしています。すでに著名な個人投資家数名より資金調達をしており、これから積極的に事業を拡張します。現在の「TimeTicket」の会員数は20万人を突破し、販売中のチケット数は3万5000枚以上。各種メディアでも取り上げられるなど注目度は急激に高まっています。
2019年4月
1億円
20人
【事業内容】個人の時間を30分単位で売買できるサービス「TimeTicket」、フリーランスエンジニア/デザイナー向け案件・仕事サイト「TimeTicket Pro」の開発・運営、その他webサービスの開発・運用など【会社の特徴】東証グロースに上場している株式会社グローバルウェイの子会社として2019年4月に設立された同社。「次の”はたらく”を作る」というミッションのもと、個人の時間を気軽に売買できるサービス「Time Ticket」や、フリーランスエンジニア・デザイナーのための仕事サイト「TimeTicket Pro」などを運営しています。同社が目指す世界は、「個人の可能性が誰かの価値になる」。個人の価値を売買するシェアリングエコノミーサービスを提供する同社は、過去3年間で取引高が23倍となり、急成長中のベンチャー企業です。世の中に存在するほとんどのサービスは、サービスを購入する企業の力が強いため、サービス提供者である個人の価値(取引内容、取引価格、中間業者の手数料、取引の評価など)が適正に評価されません。また、自分の好きなことや得意なことで手軽に稼げる市場(個人間で個人の価値を取引できる市場)が存在していなかったため、空いた時間を活用して自由に収入を得ることができません。同社では個人間、法人と個人が対面やオンラインで取引でき、チケットを販売する個人の取引実績が可視化されることにより、個人の価値が適正に評価されるサービスを提供します。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
サーバサイドエンジニア
自社サービス・ブロックチェーン等案件多/ベンチャー/あなたの力を貸してください!
送信に失敗しました。