管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 フレックス勤務 年間休日120日以上 リモートワーク
【職務概要】日本最大級の老人ホーム・高齢者住宅情報サイト「LIFULL介護」の技術開発に携わっていただきます。・新機能、新規メディア、新サービスの設計、開発、テスト・既存サービスやメディアの保守、運用既存サイトにおける新機能や新サイトの企画段階から開発に携わっていただきます。営業、制作、ディレクターとチームを組み、一体となってサービスを作り上げていきます。事業全体も把握しやすい規模のチームなので、営業からユーザーからの声も伝わってきます。ご自身の携わったサービスが世の中にどう役立ったかも感じ取れ、やり甲斐にも繋がっています。<開発>利用言語:PHP、Python、JavaScript(jQuery、Knockout.js、Vue.js)フレームワーク:Symfony、Djangoデータベース:PostgreSQL<管理>リポジトリ:Git、GitHubプロジェクト:JIRA<インフラ>インフラ:AWS
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
Webメディア・サービス
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・LIFULLグループのビジョンに共感いただける方・エンジニアとしての勤務経験(3年以上/業界不問)・バックエンドの開発経験(1年以上)・2言語以上習得されていること(うち1言語は業務で使用していること)【尚可】・Java Ruby Python PHP いずれかの開発経験(3年以上)・Oracle PostgreSQL MySQL いずれかの開発経験(1年以上)・JavaScript(jQueryプラグインを独力)の開発経験・Unix系OSの基本的なオペレーション・フレームワークを活用した開発経験※Symfony2、Ruby on Railsなど・memcached Redis のいずれかの開発経験(1年以上)
520万円~630万円 年収:520万~630万程度月給制:月額363300円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年1回■昇給:年2回(4月・10月)※規定に基づく
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【本社】〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4-4東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 6番出口より直結
フレックスタイム制(標準労働時間/1日8時間)
完全週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、イベント休暇 ≪年間休日122日≫
全額支給、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、在宅勤務手当(毎月5000円(年6万円)を一律で支給)喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
<”むずかしい”介護施設探しをシニア世代でも”かんたん”に> ●事業開始以来、毎年200%の売上増と飛ぶ鳥を落とす勢いで成長しています! ●全国の介護施設を検索できる『HOME’S介護』は月間利用者数業界最大級! ●制作職、技術職、ディレクター、営業でチームを組み一体となってサービスを 作っているので、事業全体も把握しやすい規模です。 ●世の中の問題を解決する新しいサービスの開発に挑戦していきます。
『LIFULL介護』・・・日本最大級の老人ホーム・介護施設の検索サイト。有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など、さまざまな高齢者向けの住まいを探すことができます。日本最大級の介護施設情報を掲載しており、施設への資料請求や見学予約が可能です。■遺品整理業者の検索サイト『みんなの遺品整理』の運営 ■ウェブメディア『tayorini』の運営【今後の展望】介護施設探しのマーケットでは、入居者の成約ごとに報酬が発生する成果報酬型のビジネスモデルが一般的です。しかし『LIFULL介護』は毎月固定の費用を頂戴する、月額掲載型のビジネスモデルで運営しています。毎月安定した収益を立てることで、新規事業に投資にしやすくなり、直近でも新規サービスをリリースする予定です。
2015年7月1日
68名(2021年4月現在)
【事業内容】老人ホーム・高齢者住宅検索サイトの運営 ほか【会社の特徴】東証プライム上場企業の子会社です。国内の高齢者マーケットを担当し、2015年6月までは親会社内で最も高い成長率を誇ってきた1部門でしたが、更に成長を加速させるため、子会社として2015年7月に分社化されました。★同社特徴★・事業の全容がつかみやすい・上場企業のバックボーンと、ベンチャーならではの小回りのよさ・バイタリティあふれるチームメンバー
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
エンジニア
日本の社会課題に立ち向かう会社/副業OK/在宅ワーク支援金制度あり!
送信に失敗しました。