海外展開あり(日系グローバル企業) フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み
【職務概要】電子印鑑GMOサインおよびOEM提供サービスの開発、運用・保守業務(マネージャー候補)をお任せします。【職務詳細】■要件定義書、設計書等のドキュメント作成■機能開発実装、テストの実施■本番リリース作業の実施■お客様との技術周りの打合せ■システム運用保守業務■発注、検収、スケジュール管理等を含めた外注先のコントロール【仕事の魅力】■本サービスは世界に向けた電子契約サービスを目指しています。自分たちで考えたものを自分たちの手で形にし、世界のお客様に便利にご利用いただくことへの挑戦がこの仕事の最大の魅力です。また自分の手掛けた仕事の成果がサービスの利用者数や利用回数、お客さまの声として実感できるのもこの仕事の魅力だと思います。■自社サービスなので、「サービスを育てる」というベクトルに向かっていれば、自分のやりたいことに制限はなく、アイディアを具現化しやすい!■裁量労働制ですが、残業が多いわけではなく、自分でタイムマネジメントがしやすい!
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・Java(Java Framework) での開発経験・Linux、MySQL、Tomcat、Apache環境での実務経験・プロジェクトマネージャー・リーダー:実務経験※規模は問わず【尚可】・HTML、CSS、JavaScript等フロントの理解◎GitHub:実務経験◎SOAPやRESTの経験◎JMeter、seleniumの経験◎共通化、パフォーマンス、保守性を意識したプログラミング経験◎セキュリティ対策の知見◎PKIへの知見◎SPA実装経験
478万円~608万円 年収:478万~608万程度月給制:月額478000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:業績賞与あり■昇給:年2回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワーJR山手線「渋谷」駅徒歩7分
専門業務型裁量労働制(1日の想定労働時間:8時間)
年間休日125日、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、入社お祝い休暇(入社15日目~半年まで3日)、特別休暇、育児・介護休暇
通勤手当(上限3万円)※またはリモート手当、社員食堂(カフェ・ビュッフェ・自販機すべて無料)、託児所、昼寝スペース、マッサージルーム、サークル活動補助、ビジネススキルアップセミナー参加費無料、産業医による月3回の個別健康相談会、社員持株制度喫煙情報:屋内禁煙
■自社サービスを一緒に盛り上げ、日本および海外において新たなマーケットを開拓していきたいというベンチャー精神をお持ちの方■お客様目線でより便利に使い易いサービスを開発・提供し、多くのお客様に喜んでいただけることに喜びを感じられる方
★☆おすすめポイント☆★・リモートチーム(チーム単位でリモートワークを取り入れています)・副業・複業OK ・フレキシブルワークサポート制度(週休3日、時短勤務、リモートワーク等の選択が可能)・本人の意思で社内異動にチャレンジできる人事制度もありますので、転職のリスクなしに様々なポジションにチャレンジすることが可能です!
当初より企業間の契約におけるスピード感や印紙にかかる費用、またペーパーレス化を課題視し、生まれた同社の 「電子印鑑GMOサイン 」日常業務の中で、紙による管理から電子化へ移行することで、お客さまの業務効率を本気で考え、支援していくことを考えたサービスですが、今、更に社会に必要不可欠となるサービスへと変化し続けています。【成長できる環境が整っています】社風を表すキーワードとして挙げているものが、「個の尊重」「成長機会」「フラットな組織」の3つ。社員の成長をバックアップする制度があったり、組織の意思決定のスピードを上げるような環境を作っています。
1997年5月
9億1690万円
社員916名(2018年12月31日現在)
【事業内容】■クラウド・ホスティング事業■セキュリティ事業■ソリューション事業【会社の特徴】同社は、インターネットインフラ事業、インターネット広告・メディア事業、インターネット証券事業を行う企業のグループとして、法人向けホスティングサービスでは国内トップクラスのシェアを維持しています。1996年のサービス開始以来、約14万を超える法人のお客様のサーバー運用実績と国内6000社の販売代理店を有しています。インフラ事業に留まることなく、IoTやAIなどのソリューション事業にもビジネスを展開し、常に新しい事業を広げながら拡大しています。リモートチーム(チーム単位でリモートワークを取り入れています)、副業・複業OKフレキシブルワークサポート制度(週休3日、時短勤務、リモートワーク等の選択が可能)※ライフステージ・スタイルの変化に応じて、フレキシブル(柔軟)に働き方を選択できる制度です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
Webアプリ開発エンジニア(リーダー)
副業可能・フレキシブルな働き方が可能・スキルアップ支援充実
送信に失敗しました。