上場企業 従業員1000名以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
【業務内容】取引の多くをプライムとして受注しており、お客様への提案から要件定義等、PLとして上流工程から関わっていただけます。自社で保守運用まで対応しており、お客様とは長く付き合って信頼関係を構築していける環境です。金融機関様へは、ALM・市場/信用リスクを管理するシステムを提供しています。■金融機関のフロント・ミドル業務に特化した業務支援システムを提供国際規制対応によるリスク管理の高度化、市場環境の変化による公正価値評価手法の変化など、金融機関のリスク管理システムは常に先を見据えた機能拡張が必要です。テクマトリックスはこのような金融トレンドを確実にキャッチし、その理論、制度を他に先駆け業務システムとして実現しています。それができるのは、金融業界で主にリスク管理、ALM、時価評価に特化し、知識、ノウハウを蓄積してきたからに他なりません。加えて、世界標準技術はもちろん、先進技術に基づくパッケージおよび社内に蓄積したビルディングブロックを活用しながら開発サイクルの短縮、コストの圧縮を実現することで金融機関の効率的なシステム導入を支援します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・PL経験2年以上・オープン系プログラミング経験3年以上<業務内容の続き>複雑な金融商品が多くなる中で、金融商品を分析して、リスクを把握して管理できるシステムを提供することで、金融機関様と共に社会インフラを支えることが可能です。仕事を通じて、専門的な知識習得も可能となり、成長につながる機会となります。
530万円~750万円 年収:530万~950万程度月給制:月額265000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回※別途、業績連動賞与支給有■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【本社】〒108-8588東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル京浜急行・都営浅草線「泉岳寺」駅より徒歩1分
9:00~17:30(※時差出勤制度有)
完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇/いつでもMy休暇(旧・夏季休暇)/慶弔休暇/その他休暇/年間休日:123日
・持株会(自社の株式購入時、拠出金に対して20%が奨励金として会社から支給され、自社株式を購入することができる)、・ベネフィットステーション(該当サービスの割引等を受けられる総合福利厚生メニューを利用できる)喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
・セルフスターターの方
【SDGs(持続可能な開発目標)】よりよい世界を目指す国際目標に貢献しています。<一部抜粋>☆3.すべての人に健康と福祉を⇒◎同社グループで関わるソリューション:未来型自動車の開発支援/医療クラウドサービスPHRサービス/遠隔読影サービス/線量管理クラウドサービス☆4.質の高い教育をみんなに⇒◎同社グループで関わるソリューション:教育プラットフォームシステムの提供/IT技術者の教育研修☆9.産業と技術革新の基盤をつくろう⇒◎同社グループで関わるソリューション:セキュアなネットワーク環境の構築支援
1984年8月
12億9812万円
1182名(連結)
【事業内容】■情報基盤事業 (ネットワーク/セキュリティ)■アプリケーション・サービス事業 (金融/コールセンターCRM/ビジネスソリューション/ソフトウェア品質保証/教育)【会社の特徴】ITで社会課題を解決。それを支える「挑戦」の文化が同社にはあります。医療、金融、製造などあらゆる産業をIT技術で支えている同社。創業前の母体が商社だったこともあり、商売人のDNAとエンジニア魂の二つを持ち、世の中が求めるものを見定め技術力で形にしてきました。それを支えているのが、常に挑戦する文化。古い習慣にとらわれることなく、チャレンジする社風が同社の魅力です。様々な制度があり、社員が気持ちよく働ける環境を提供しています。【休暇制度】<1>いつでもMy休暇(一年のうち好きな時に5日休める※年次有給休暇とは別で付与)、<2>バースデー休暇(本人の誕生月に1日休める)、<3>特別休暇(本人が結婚する時、子女が結婚する時等で休暇が与えられる)【研修・学習支援】<1>職種・目的別研修(職種や目的別に応じて会社が費用を負担して外部研修を受講できる)、<2>資格取得報奨金(会社で定めている資格を取得した場合、取得難易度に応じた報奨金を支給)
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
システムエンジニア(金融機関向け)
社会インフラである金融機関向けのプロジェクトを通じて、成長を実感できます!
送信に失敗しました。